読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

さや
読んだ本
3
読んだページ
916ページ
感想・レビュー
3
ナイス
83ナイス

2025年1月に読んだ本
3

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

さや
ネタバレ★★★★☆シリーズ第3巻。店舗から製菓部に異動になった“かなめ”が主人公。想定していた仕事をさせてもらえず、上司とのコミュニケーションもうまくいかない中でのプロジェクトの発足。部長の消極的な態度とパートさんのボイコットに心配したけれど、雨降って地固まるでうまくいってよかった!!直売所にイートインスペースがあって、ドリンクも飲めるってとてもいい。「今夜は常夜灯に行く」という楽しみで1日の仕事を頑張れるっていいよね。常夜灯の価格設定はどれくらいなのかしら。ちょっと気になる。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
3

さや
ネタバレ★★★☆☆《KU》札幌にあるキッチン用品メーカーに就職した新津さんの話。北海道が舞台の話で、北海道出身の私は頷いたり首をかしげたり。確かに北海道では今川焼きを『おやき』と呼ぶけれど、信州の『おやき』を大人が数人集まって誰も知らないという状況が信じられない。そして冬用の毛足の長いキッチンマットが出てきたけれど、キッチンは水や油が飛ぶし、食材が落ちることだってある。毛足が長いマットはキッチンでは使いにくそうだけど…どうなんだろう。茨戸さんとは結局どうなるんだろう。続きが発売されたら手に取りたい。
が「ナイス!」と言っています。
さや
ネタバレ★★★★★《KU》目が覚めるとなんと、三年分の記憶を失ってしまっていたジュリエット。 三年後のルーカスはジュリエットに異常に甘く、執着している様子でー…。とても面白かった!ヒロインの性格も可愛いし(黒日記の書き方とか最高)、ヒーローのヤンデレ具合もとても良かった。ヒロインを傷付けた者に容赦がない所とか大好きです!!ウエハラ先生のイラストも美麗。もっと挿し絵があればよかったな。大満足で読了。
が「ナイス!」と言っています。
さや
ネタバレ★★★★☆シリーズ第3巻。店舗から製菓部に異動になった“かなめ”が主人公。想定していた仕事をさせてもらえず、上司とのコミュニケーションもうまくいかない中でのプロジェクトの発足。部長の消極的な態度とパートさんのボイコットに心配したけれど、雨降って地固まるでうまくいってよかった!!直売所にイートインスペースがあって、ドリンクも飲めるってとてもいい。「今夜は常夜灯に行く」という楽しみで1日の仕事を頑張れるっていいよね。常夜灯の価格設定はどれくらいなのかしら。ちょっと気になる。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/06/13(3904日経過)
記録初日
2014/06/11(3906日経過)
読んだ本
989冊(1日平均0.25冊)
読んだページ
284804ページ(1日平均72ページ)
感想・レビュー
988件(投稿率99.9%)
本棚
28棚
性別
現住所
北海道
自己紹介

私にとって読書とは現実逃避です。
その為ノンフィクションより、フィクションを好みます。

基本的に小説を記録。
少女小説、TL、江戸~大正を舞台としたものが好き。
読書の他に、乙女ゲームや文房具(特にノート)も愛してます。

読書好きなお友達が欲しいです!
オススメの本がありましたら教えてください。
喜びます。

ナイス、メッセ、コメント、お気に入り登録解除お気軽にどうぞ。
つぶやきや感想に共感すると、ナイス・お気に入り登録させていただくことがあります。
また、時には辛口な感想を書きます。
併せてご了承ください。
大人、女性です。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう