読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/294/14/44/74/104/134/163906239063390643906539066ページ数147148149150151冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

澱緑
新着
0255文字
澱緑
新着
0255文字
澱緑
新着
やや正確さに欠ける情報も見受けられるがむしろそれがぶっ飛んでいて面白い笑
0255文字
澱緑
新着
虚偽記憶は非常に興味深いが、同時に全ての性暴力被害者を疑う人々が増えないように願う。
0255文字
澱緑
新着
痛み。ページをめくるごとに文字から伝わってくる生々しいエネルギーがただただ痛かった。読みきれる自信がなかったほどエンパスが働いていた。ねっとりと涙が出てきて止まらなかった。
0255文字
澱緑
新着
教授から吉見さんは廃娼活動をしてらしたと聞いて納得はしたが、内容としては社会史というよりかなり批判的なものであった。作者や書かれた年号を意識するきっかけになった本。
0255文字
澱緑
新着
大好きな教授の本。2丁目を訪れた事は無いが、それにたいして持っていたイメージとは違う2丁目やコミュニティや関係性、レインボーパレードの歴史と祭についてが興味深かった。
0255文字
澱緑
新着
世界に溢れる残酷な差別や日本内での表面に出ていない問題まで知ることが出来る、読んだあと非常に満足度の高い本。砂川先生出てきてびっくりした。 Rainbow pride paradeに参加するお勉強として読みましたが我ながら良い選択をしました…。 差別がなくなるといいなぁ。
0255文字

読んだ本
149

積読本
5

読みたい本
14

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/08/29(3884日経過)
記録初日
2014/06/14(3960日経過)
読んだ本
149冊(1日平均0.04冊)
読んだページ
39064ページ(1日平均9ページ)
感想・レビュー
39件(投稿率26.2%)
本棚
0棚
性別
職業
サービス業
現住所
神奈川県
URL/ブログ
https://www.facebook.com/karen.yamada.338
自己紹介

ぬるぬる本読んでます。
遠藤周作さん谷崎潤一郎さんフロイト先生ニーチェ先生ドストエフスキー先生etcに興味があってをもっと読みたいなと思ってます。
心理学もわりと読みます。苦手意識がある分、理系の本も気になっていて読みたい本がてんこ盛りの遅ればせながら本読み始めM性感嬢です。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう