読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

きょちょ
読んだ本
2
読んだページ
803ページ
感想・レビュー
2
ナイス
83ナイス

2024年5月に読んだ本
2

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

きょちょ
学生時代とても面白く読んだ記憶があり、とっておいた本。 ブラックユーモアの短編集。 もちろん今読んでも面白いのもあったが、学生時代そんなに面白く読んだのだろうか? それに読解不能な作品もある。 これを当時私は理解できたのだろうか? 同じ人間でも歳をとると感性が変わる。しかし、昔も今も読んで面白い作品というのも存在する。 龍之介の「蜜柑」や山田風太郎の明治ものなどは、今読んでも面白い。 ★★
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
2

きょちょ
1巻目と変わらずオーソドックスな探偵小説。 しかし、読者に推理させる要素はやはりくれないのが不満。 ただ、この当時の言葉遣いはある意味新鮮で、そこが楽しいが、ちょいとマンネリ気味なので、しばらくこのシリーズは休憩。 ★★
が「ナイス!」と言っています。
きょちょ
学生時代とても面白く読んだ記憶があり、とっておいた本。 ブラックユーモアの短編集。 もちろん今読んでも面白いのもあったが、学生時代そんなに面白く読んだのだろうか? それに読解不能な作品もある。 これを当時私は理解できたのだろうか? 同じ人間でも歳をとると感性が変わる。しかし、昔も今も読んで面白い作品というのも存在する。 龍之介の「蜜柑」や山田風太郎の明治ものなどは、今読んでも面白い。 ★★
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/10/14(3540日経過)
記録初日
2013/08/27(3953日経過)
読んだ本
1576冊(1日平均0.40冊)
読んだページ
569451ページ(1日平均144ページ)
感想・レビュー
1568件(投稿率99.5%)
本棚
15棚
性別
年齢
62歳
血液型
O型
職業
自営業
現住所
大阪府
自己紹介

 
ナイス並びにコメントありがとうございます。

2013年8月から記録しております。

ここ数年、歳のせいか、いろいろ面倒くさくなり、日課にしていた読メを見るのも2・3日に1回となりました。いつもナイスしている方々にも、ナイスさぼってしまうかもしれませんが、その際はご容赦願います。

読んだ本については正直に書きたいので、時に「辛口」の感想になることがあります。
 
音楽は、モーツアルト、E・プレスリー、C・ローパー、RCサクセション、坂本冬美が特にお気に入りです。

嫁さんと3匹(1匹は一昨年11月天国へ・・・)の猫と暮らしております。

どうぞよろしくお付き合いください。

(23年10月更新)

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう