新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
Keilfoermig
読んだ本
読んだ本
690
本を登録する
2025/03/14
フランス現代思想史 - 構造主義からデリダ以…
岡本 裕一朗
272
登録
1221
本を登録する
2024/12/10
とてもじゃないが 国字「迚」のなぞ
西井 辰夫
80
登録
2
本を登録する
2024/11/25
Y字路はなぜ生まれるのか?
重永瞬
208
登録
237
本を登録する
2024/11/22
学問の家 大槻家の人びと: 玄沢から文彦まで
192
登録
7
本を登録する
2024/10/27
前野蘭化 2
岩崎克己
332
登録
1
本を登録する
2024/10/27
シリーズ日本語探究法 9
森下 喜一,大野 眞男
134
登録
2
本を登録する
2024/10/27
「好き」を言語化する技術 推しの素晴らしさを…
三宅 香帆
256
登録
5384
本を登録する
2024/09/23
前野蘭化 1
岩崎克己
332
登録
2
本を登録する
2024/09/21
現代日本語の逸脱的な造語法「文の包摂」の研究…
泉大輔
368
登録
5
本を登録する
2024/09/20
経学少女伝 ~試験地獄の男装令嬢~ (MF文…
小林 湖底
296
登録
127
本を登録する
2024/09/20
紀伊山地はなぜ歴史の舞台になったか: 山村の…
米家 泰作
156
登録
4
本を登録する
2024/09/18
語彙力の獲得 (関西大学東西学術研究所研究叢…
沈 国威
236
登録
4
本を登録する
2024/09/16
楷書の秘密: 「字様」が発見されるまで
西原一幸
208
登録
2
本を登録する
2024/09/15
ビブリア古書堂の事件手帖IV ~扉子たちと継…
三上 延
320
登録
2189
本を登録する
2024/09/15
歴史学はこう考える (ちくま新書 1815)
松沢 裕作
288
登録
623
本を登録する
2024/09/09
医療用語なるほど辞典 -ヘルスケアのデカメロ…
横田 眞二
340
登録
1
本を登録する
2024/09/07
まったく新しいアカデミック・ライティングの教…
阿部幸大
176
登録
966
本を登録する
2024/08/31
読んだら最後、小説を書かないではいられなくな…
太田 忠司
256
登録
231
本を登録する
2024/08/11
なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英…
三宅 香帆
288
登録
10747
本を登録する
2024/08/03
方言はなぜ存在するのか―ことばの変化と地理空間
大西拓一郎
256
登録
58
最初
前
1
2
3
4
5
次
最後
全690件中 1 - 20 件を表示
ユーザーデータ
Keilfoermig
7
お気に入られ
3月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
690
冊
読んでる本
0
冊
積読本
3
冊
読みたい本
0
冊
プロフィール
登録日
2015/04/08(3657日経過)
記録初日
2015/04/08(3657日経過)
読んだ本
690冊(1日平均0.19冊)
読んだページ
183316ページ(1日平均50ページ)
感想・レビュー
1件(投稿率0.1%)
本棚
4棚
性別
男
職業
専門職
お気に入り
5人
お気に入られ
7人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
読み込み中です