読書メーター KADOKAWA Group

2024年3月の読書メーターまとめ

はくもくれん
読んだ本
13
読んだページ
4087ページ
感想・レビュー
12
ナイス
1337ナイス

2024年3月に読んだ本
13

2024年3月のお気に入り登録
4

  • ドリアンLove
  • うた
  • りん
  • さてさて

2024年3月のお気に入られ登録
4

  • タンジール
  • うた
  • りん
  • さてさて

2024年3月にナイスが最も多かった感想・レビュー

はくもくれん
ネタバレ建築家牧名沙羅は細心の注意を払ってナンパした15歳年下の拓人に言う。「唐突な告白だけど、私の頭の中には小うるさい検閲者がひとり住み着いていてね、そいつが『ナンパ』に反応して、『違う』って騒いでいる。そいつが黙るまで、少々訂正してもいい?」 沙羅が設計した新宿御苑の「東京都同情塔(シンパシータワートーキョー」という名の地上七十一階建ての刑務所の最上階の2フロアーにはライブラリーがあって‥‥AI、独特で斬新な言語感覚と発想、私には一読では難解、でも読めば読むほど深みにはまる?芥川賞受賞作。
が「ナイス!」と言っています。

2024年3月にナイスが最も多かったつぶやき

はくもくれん

皆さま、ナイスをありがとうございます。3月もよろしくお願いします。写真は城南宮の枝垂れ梅と落椿。はくもくれんさんの2024年2月の読書メーター 読んだ本の数:20冊 読んだページ数:5279ページ ナイス数:1594ナイス ★はくもくれんさんの2024年2月に読んだ本一覧はこちら→ >> https://bookmeter.com/users/570500/summary/monthly/2024/2

皆さま、ナイスをありがとうございます。3月もよろしくお願いします。写真は城南宮の枝垂れ梅と落椿。はくもくれんさんの2024年2月の読書メーター 読んだ本の数:20冊 読んだページ数:5279ページ ナイス数:1594ナイス  ★はくもくれんさんの2024年2月に読んだ本一覧はこちら→ >> https://bookmeter.com/users/570500/summary/monthly/2024/2
ポロン
2024/03/04 21:54

自然の妙義ですね〜🤭😍👏 明るい気持ちになります‼️ 今月もよろしくお願いします。

はくもくれん
2024/03/04 22:56

ポロンさん、本当にそうですね。ありがとうございます💕今月もよろしくお願いします😊

が「ナイス!」と言っています。

2024年3月の感想・レビュー一覧
12

はくもくれん
ネタバレ赤裸々な回想記。ドラマチックで荒れた生活を心の赴くまま自虐的に面白く書きつらね読ませる。「最も気に入っているのは出版された方の『熱いトタン屋根の猫』でしょうね、第二幕でおじいちゃんの粗野な弁舌の中に、自分の限界を越えて、私の創造したほかのどの人物もなしえなかった表現を与えることができたと思うからである」。では読まねば、と思う。過干渉の母への愛憎、弟への僻みと対抗意識、それでも姉のローズのことは心から大切に愛していて贈り物を用意して(ドレスなど)面会する記述には胸打たれる。
が「ナイス!」と言っています。
はくもくれん
ネタバレ番組を視聴しながら。講師の藤井由紀子教授(清泉女子大)の原文を含めた解説は大変わかりやすく、それぞれの「推し」を語る学生たちも番組を盛り上げ、名場面を演じる講談師神田蘭は特筆に値した。テキストも図説や写真が豊富で読むだけでも楽しい。私の推しの女君は時により変わるが、視聴後、「紫の上」の芯の強さとそれゆえのかなしみにあらためて強く心ひかれた。
が「ナイス!」と言っています。
はくもくれん
ネタバレ建築家牧名沙羅は細心の注意を払ってナンパした15歳年下の拓人に言う。「唐突な告白だけど、私の頭の中には小うるさい検閲者がひとり住み着いていてね、そいつが『ナンパ』に反応して、『違う』って騒いでいる。そいつが黙るまで、少々訂正してもいい?」 沙羅が設計した新宿御苑の「東京都同情塔(シンパシータワートーキョー」という名の地上七十一階建ての刑務所の最上階の2フロアーにはライブラリーがあって‥‥AI、独特で斬新な言語感覚と発想、私には一読では難解、でも読めば読むほど深みにはまる?芥川賞受賞作。
が「ナイス!」と言っています。
はくもくれん
ネタバレ「ガラスの動物園」を観劇し見事に嵌ってしまったので、作者テネシー・ウィリアムズの評伝を読む。夥しい数の作家、役者、演出家、エージェント、そして恋人や取り巻きが現れては消えていく‥‥。「熱いトタン屋根の猫」は父の母に対する口癖だったとか。時代の寵児になっても家族と自身の性的嗜好、心気症、アルコール、薬物依存に翻弄されそれでも書き続けた72年の生涯。「姉のローズはついに叶わなかったが、私が心の病を創造力に転じることができたのは偉大な神の思し召しなんだ。であれば、書くことをやめるわけにはいかないじゃないか」。
が「ナイス!」と言っています。
はくもくれん
ネタバレウィリアムとはルーシー・バートンの元夫。三人目の妻に去られた彼に誘われ亡き母の秘密を訪ねる旅に出る。「それぞれの父親が敵味方で戦って」「めちゃくちゃな貧乏の出だったのに、いまとなっては、わたしたちニューヨークに住んで、どっちも成功してきたと言える」アメリカン・ストーリー。ああ、ウィリアム!キャサリン!ルーシー!「私たちは神話の集まり」「人はみな謎」人生を辿る旅に出て結果を受け入れるのは大人なればこその醍醐味。それもまた良いことだとしみじみ思う。
が「ナイス!」と言っています。
はくもくれん
ネタバレ「ガラスの動物園」のローラは角が折れたユニコーンをどんな気持ちでトムに渡したのだろう?と思っていた。読メのレビューで知った小川洋子の文字通り「掌に眠る舞台」、八つの短篇集。ローラ伯母さんが編んでいた手袋の掌側の模様は?(「ユニコーンを握らせる」)。遺された増殖していったプログラム(「花柄さん)。コンパニオンの私は屋敷内の劇場の「装飾用の役者」だった。「レミゼ」も「オペラ座の怪人」も著者の魔法にかかるとこんな物語が生まれるのね。その美しく恐ろしい異界に遊ぶ感覚が心地良かった。
が「ナイス!」と言っています。
はくもくれん
ネタバレスタジオライフ「ガラスの動物園」観劇の予習復習のため、実は初読。自分の世界に閉じこもる繊細なローラの印象を強く持っていたが、高圧的な言動も不甲斐ない不憫な我が子への愛ゆえと言えなくもないなどと、自分の歳に近い母アマンダに感情移入してしまった(泣)。壊れた一角獣をローラはどんな気持ちでジムに渡したのか?弟トムが家を出た後、あの夜のこと思い出しローラが強く生き抜いていけたらいいのに、と観劇後に思った。新潮文庫田島博訳版を読んだのだが読書メーターにはなかったため小田島訳で登録。
が「ナイス!」と言っています。
はくもくれん
ネタバレ同世代なので正彦さんと陽子さんの「結婚物語」「新婚物語」「銀婚式物語」をリアルタイムで読んできました。正彦さんも定年かぁ‥‥(ウチももうすぐ)。お互いの通院に付き添う変わらぬ仲の良さ❤️家事を任せたら口出ししないこと、定年後始めた趣味として「プレバト」視聴からみるみる上達した正彦さんの俳句、すごいです。まだまだ続きを書きたい、と著者があとがきで仰っているので、これからも楽しみに待ちたいです。
が「ナイス!」と言っています。
はくもくれん
ネタバレ伝記を書くために三十数年前の少女暴行殺人事件の犯人として有罪となったカールの「臨終の供述」を聞くことになった大学生のジョー。被害者少女の日記には解けていない暗号があり隣人のライラ、自閉症の弟ジェレミーを「相棒」に事件に挑み、現職の刑事や大学教授の協力も得るのだが。逆境を跳ね返す力を持ち合わせているとはいえもう最後の最後までハラハラドキドキ、そして泣いてしまいました。三人でチームを組む続編もあるのかな?読まなきゃ。(読み友さまのレビューにより図書館にリクエスト)
が「ナイス!」と言っています。
はくもくれん
ネタバレ「夜目が利く童だと、事あるごとに言われていた」ウメが、親に連れられ村を抜け、自らの足で仙ノ山に辿り着き、美しい光る葉を見つけ、「銀の気が視えると謳われた山師」喜兵衛に育てられ、間歩(坑道)を知り、生き抜いていくさまを硬質で繊細な文章で綴る物語。天下分け目の関ヶ原、戦乱の時代、市井の人々の暮らしはあまりにも厳しく、それでも「足掻きましょう、無為に思えても。どこにも逃げられはしないんです」。植物の描写がひときわ輝いていた。第68回直木賞受賞作。
が「ナイス!」と言っています。
はくもくれん
ネタバレ「リボンの騎士」(1953)から 「ベルサイユのばら」(1972)との間の、少女マンガが形成されていった20年間を語り合った大変貴重な座談会の記録(1999〜2000年「少女マンガを語る会」計4回 発起人水野英子)。記憶の底に眠っていた愛しいマンガの数々に再会し、懐かしい先生達の肉声が聞こえてくるようだった(聞いたこともないのに)。橋田壽賀子原作の高橋真琴のバレエマンガ、読みたかったな。少女マンガを「描かされていた」巴里夫、望月あきら。夢のように美しい絵柄でファッションも素敵な谷悠紀子(谷ゆきこ)(続く)
が「ナイス!」と言っています。
はくもくれん
ネタバレ原題Regretting Motherhood イスラエルの社会学者、社会活動家オルナ・ドーナトによる26歳から73歳のユダヤ人女性23人の調査書。イスラエルでは女性が平均3人(2016執筆時)の子どもを産む国で、日本よりかなり多く、社会的背景からも母になることのプレッシャーも強く、タイトルどおり内容も重い。私自身は甘々ながら振り返れば子育ては自分を成長させてくれて、楽しいことも沢山あったので、感想が書けなくてすみません。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/04/27(3321日経過)
記録初日
2015/04/19(3329日経過)
読んだ本
1084冊(1日平均0.33冊)
読んだページ
299976ページ(1日平均90ページ)
感想・レビュー
1045件(投稿率96.4%)
本棚
8棚
性別
血液型
O型
自己紹介

本は友達。読書傾向は偏っていると思われます。少女趣味はやめられない‼︎

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう