新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
くま
読書グラフ
3/13
3/16
3/19
3/22
3/25
3/28
3/31
120651
120707
120763
120819
120875
120931
120987
ページ数
390
391
392
393
394
395
396
冊数
読書ページ数
読書冊数
ジェイン オースティン
(3)
…
シャーロット・ブロンテ
(2)
…
プラトン
(2)
…
ドストエフスキー
(2)
…
ジョー・ノーマン
(1)
…
福島 正嗣
(1)
…
佐宗 邦威
(1)
…
江田 証
(1)
…
ハリエット・アン・ジェイコブズ
(1)
…
ジョン・スチュアート ミル
(1)
…
20
%
ジェイン オースティ…
13
%
シャーロット・ブロン…
13
%
プラトン
13
%
ドストエフスキー
6
%
ジョー・ノーマン
6
%
福島 正嗣
6
%
佐宗 邦威
6
%
江田 証
6
%
ハリエット・アン・ジ…
6
%
ジョン・スチュアート…
著者グラフ
上位10名
もっと見る
最近読んだ著者
アルトゥール ショーペンハウアー
ミヒャエル・エンデ
ジェイン オースティン
平山 令明
内村 鑑三
ジョン・スチュアート ミル
フィリパ・ピアス
辻村 深月
シャーロット・ブロンテ
夏目 漱石
最近の感想・レビュー
データの取得中にエラーが発生しました
最近の感想・レビューはありません
新着
くま
「読書するとは、自分でものを考えずに、代わりに他人に考えてもらうことだ。他人の心の運びをなぞっているだけだ。」私のような凡庸な者からすれば賢人の思考を追思考できるだけでも十分読書の価値を感じられる。とは言っても著者も良書を読むことは良いことだと言っているので、多読し過ぎずに一冊一冊を消化できるようにしたい。
読書について (光文社古典新訳文庫 Bシ 1-1)
アルトゥール ショーペンハウアー
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★4
コメント(
0
)
2025/03/16
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
くま
時間の大切さを説いていると同時に友人の大切さも説いてるのかなと感じた。読み進めていて途中、オーウェルの1984年を彷彿とさせた。児童文学とは思えない内容の奥深さと濃さだと思った。
モモ (岩波少年文庫(127))
ミヒャエル・エンデ
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★28
コメント(
0
)
2025/03/10
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
くま
これでオースティン作品は残すところ「説得」だけになった。今まで読んだ4作品の中では残念ながら共感できる箇所が一番少ない作品かなと思った。他の作品は恋愛や結婚だけではない人生観やその人間の矜持を問うような内容が盛り込まれていたが今作は恋愛からの結婚、しかもいかに条件の良い結婚をするか…が主眼になっているように感じてしまった。もう少し毒が回るような読後感を期待していただけに少し残念。
分別と多感 (ちくま文庫 お 42-6)
ジェイン オースティン
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★5
コメント(
0
)
2025/02/28
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
くま
期待していた内容と違い、数式が多く自分には難しかった。著者の言うエントロピーが低い状態が地球環境に優しい生き方とのことだが、経済成長するにはエントロピーが高くならねばならず、それをどう両立させるのかなと思った。エントロピーが低い状態は全体主義のような感じもするし、もはや二律背反なのかな。政界に理系の人間がもっと増えれば…というような主張は自分もそう思った。宗教観や哲学観だけではなくエントロピー増大法則のような普遍の宇宙真理に基づいた視点での政策がもっと行われても良いのになと思う。
教養としてのエントロピーの法則 私たちの生き方、社会そして宇宙を支配する「別格」の法則
平山 令明
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★2
コメント(
0
)
2025/02/10
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
くま
後世に残すものとして「お金、事業、思想、文学者、教育者」を挙げ、それが難しければ「勇ましい高尚なる生涯」であると言っている。「この世の中を、私が死ぬときときは、私の生まれたときよりは少しなりとも善くして逝こうじゃないか」というイギリスの天文学者ハーシェルの言葉が印象に残った。
後世への最大遺物・デンマルク国の話 (岩波文庫)
内村 鑑三
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★4
コメント(
0
)
2025/02/07
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
くま
適度な分量で読みやすかった。約200年前に書かれたとは思えないくらい先進的な内容だと思った。当時ではかなり尖った本だったのかな。「人間が個人としてであれ集団としてであれ、ほかの人間の行動の自由に干渉するのが正当化されるのは、自衛のためである場合に限られるということである」、「自由の名に値する唯一の自由は、他人の幸福を奪ったり、幸福を求める他人の努力を妨害しないかぎりにおいて、自分自身の幸福を自分なりの方法で追求する自由である」この他、言論の自由や少数意見を大事にするという主張も印象に残った。
自由論 (光文社古典新訳文庫 Bミ 1-2)
ジョン・スチュアート ミル
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★3
コメント(
0
)
2025/02/04
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
くま
いまいちピンと来なかったが、これを小学校高学年が読むのかと思うと凄いと思う。内容がファンタジーなだけで構成などは大人向けでもおかしくないと感じた。自分には余り合わなかったが、心が純真な小学生には響くものがあるのかな。
トムは真夜中の庭で (岩波少年文庫 41)
フィリパ・ピアス
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★3
コメント(
0
)
2025/01/25
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
くま
以前のツナグに続いて辻村作品2作目だが、こちらも前作同様面白く読めた。前作の展開を上手く引き継いでいる箇所(嵐美沙の章)もあり、一話完結でありながら連続小説のようでもあった。特に今回は歩美の成長にもスポットが当てられていてまた違う感じで楽しめた。歩美の恋の行方も気になるので続編があるのかなと期待したい。他の辻村作品も読んでみたいと思う。
ツナグ 想い人の心得 (新潮文庫)
辻村 深月
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★12
コメント(
0
)
2025/01/13
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
読
み
込
み
中
…
読んだ本
394
本を登録する
2025/03/23
致知2025年4月号
149
登録
3
本を登録する
2025/03/16
読書について (光文社古典新訳文庫 Bシ 1…
アルトゥール ショーペンハウアー
194
登録
2967
本を登録する
2025/03/10
モモ (岩波少年文庫(127))
ミヒャエル・エンデ
432
登録
26870
本を登録する
2025/02/28
分別と多感 (ちくま文庫 お 42-6)
ジェイン オースティン
535
登録
1084
本を登録する
2025/02/24
致知2025年3月号
145
登録
4
本を登録する
2025/02/10
教養としてのエントロピーの法則 私たちの生き…
平山 令明
160
登録
58
本を登録する
2025/02/07
後世への最大遺物・デンマルク国の話 (岩波文…
内村 鑑三
144
登録
1567
本を登録する
2025/02/04
自由論 (光文社古典新訳文庫 Bミ 1-2)
ジョン・スチュアート ミル
301
登録
1331
本を登録する
2025/02/03
致知2025年2月号
149
登録
2
本を登録する
2025/01/25
トムは真夜中の庭で (岩波少年文庫 41)
フィリパ・ピアス
358
登録
3166
読んでる本
5
本を登録する
日付不明
小麦は食べるな!
ウイリアム・デイビス
登録
347
本を登録する
日付不明
明暗 (新潮文庫)
夏目 漱石
登録
2555
本を登録する
日付不明
バルタザール・グラシアンの 賢人の知恵
バルタザール・グラシアン
登録
673
本を登録する
日付不明
道しるべ【新装版】
ダグ・ハマーショルド
登録
229
本を登録する
日付不明
史記 (5) (ちくま学芸文庫 シ 2-5)
司馬 遷
登録
89
積読本
13
本を登録する
日付不明
スッタニパータ (光文社古典新訳文庫)
登録
137
本を登録する
日付不明
哲学と宗教全史
出口 治明
登録
3027
本を登録する
日付不明
エマ (下) (ちくま文庫)
ジェイン・オースティン
登録
647
本を登録する
日付不明
エマ (上) (ちくま文庫)
ジェイン・オースティン
登録
880
本を登録する
日付不明
共産党宣言 (光文社古典新訳文庫 Cマ 2-…
マルクス,エンゲルス
登録
139
本を登録する
日付不明
別冊NHK100分de名著 集中講義 ドスト…
亀山 郁夫
登録
160
本を登録する
日付不明
神曲 天国篇 (河出文庫 タ 2-3)
ダンテ
登録
1072
本を登録する
日付不明
神曲 煉獄篇 (河出文庫 タ 2-2)
ダンテ
登録
1211
本を登録する
日付不明
神曲 地獄篇 (河出文庫 タ 2-1)
ダンテ
登録
2473
本を登録する
日付不明
説得 (ちくま文庫 お 42-7)
ジェイン オースティン
登録
984
読みたい本
187
本を登録する
日付不明
[新訳]ガリア戦記 (PHP文庫)
ユリウス・カエサル
登録
17
本を登録する
日付不明
弁論術 (光文社古典新訳文庫 K-Bア 2-…
アリストテレス
登録
19
本を登録する
日付不明
武士道―人に勝ち、自分に克つ強靭な精神力を鍛…
新渡戸 稲造
登録
893
本を登録する
日付不明
武士道
新渡戸 稲造
登録
497
本を登録する
日付不明
「武士道」解題〔小学館文庫〕: ノーブレス・…
李 登輝
登録
208
本を登録する
日付不明
エントロピーの世界 (図解 苦手を“おもしろ…
鈴木誠治
登録
28
本を登録する
日付不明
三国志 (1) (吉川英治歴史時代文庫 33)
吉川 英治
登録
4594
本を登録する
日付不明
疲れない体大全 フィジカル×メンタル 最新研…
中野ジェームズ修一
登録
69
本を登録する
日付不明
図解でわかる 下半身に筋肉をつけると「太らな…
中野ジェームズ修一
登録
59
本を登録する
日付不明
私の個人主義 (講談社学術文庫 271)
夏目 漱石
登録
2825
ユーザーデータ
くま
8
お気に入られ
2月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
394
冊
読んでる本
5
冊
積読本
13
冊
読みたい本
187
冊
プロフィール
登録日
2015/11/01(3439日経過)
記録初日
2015/12/14(3396日経過)
読んだ本
394冊(1日平均0.12冊)
読んだページ
120973ページ(1日平均35ページ)
感想・レビュー
198件(投稿率50.3%)
本棚
8棚
お気に入られ
8人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です