読書メーター KADOKAWA Group

2024年4月の読書メーターまとめ

こばまり
読んだ本
11
読んだページ
2900ページ
感想・レビュー
11
ナイス
1057ナイス

2024年4月に読んだ本
11

2024年4月のお気に入られ登録
2

  • あらた
  • おぴぱん

2024年4月にナイスが最も多かった感想・レビュー

こばまり
恥ずかしい話、なぜか現代作家や作品に多いのだが、夢中で読んだとしても結末や犯人についての記憶が曖昧になることが多い。自身の脳機能を嘆くことしきりだが、この作品のことは忘れないだろう。面白かった。
が「ナイス!」と言っています。

2024年4月にナイスが最も多かったつぶやき

こばまり

竹刀を杖代わりにヨロヨロ歩くご婦人を目撃☆鬼コーチか♪

みこ
2024/04/01 20:12

前世は永倉新八では?(絡んできたチンピラを杖で返り討ち)

こばまり
2024/04/01 20:16

そうだ猛者だ☆新八っつぁんだ♪

が「ナイス!」と言っています。

2024年4月の感想・レビュー一覧
11

こばまり
恥ずかしい話、なぜか現代作家や作品に多いのだが、夢中で読んだとしても結末や犯人についての記憶が曖昧になることが多い。自身の脳機能を嘆くことしきりだが、この作品のことは忘れないだろう。面白かった。
が「ナイス!」と言っています。
こばまり
再読。私は正しく受信できているのかと、手に取る際には居住まいを正したくなるのが著者の作品である。学生時代は七転八倒した分野がひたすらロマンチックに描いてある。線も言葉もすっきりしていて「むずかしいことをやさしく」が実践されている。
が「ナイス!」と言っています。
こばまり
2008年初読時は読み切っても尚近寄り難いというか難しい部分が多く、名エッセイと言われるのにと己の乏しい感性を嘆きもしたのだが、15年を経てようやく受信できたような気がするのだから、読書とは奥深い。
が「ナイス!」と言っています。
こばまり
著者が斯くもしなやかな可愛らしい文章を書く人とは知らなかった。8050問題を中心に日本の介護、福祉の課題を赤裸々に…などと知ったような口は利きたくない。ポンコツだっていいじゃない、家族だもの。いや、歳取ってポンコツにならない方が不自然よ。
が「ナイス!」と言っています。
こばまり
善意の執念が身を結ぶ数々の事例が紹介され社会的意義を感じたが、安易にヒートアップし、間違った情報が拡散されしかも容易に取り消せないSNSの怖さに改めて思いを馳せた。章立ての影響か、どちらかというとその読後感の方が強い。
が「ナイス!」と言っています。
こばまり
長らく安楽椅子旅行者・留学生・探検家としてさまざまな景色に触れ、感慨に接してきた私だが、彼ほど苦労をした渡航者を他に知らない。ミッキー、あんたすげぇよ!と親指を立てたい。いや実際に立てている、今。
が「ナイス!」と言っています。
こばまり
16の夏、私にも鏡を見つめた夜があったのだ。どうしよう、このままだとデブでブスでバカだと。そしてバカの悲しさ、いわば最も矯正が難儀な部門なのに、私はまずバカから治そうとしてしまった。そして苦闘したまま現在に至る。激しく首肯して読了。
が「ナイス!」と言っています。
こばまり
昼休み、職場近くのカフェで表題作を泣きながら読了。あぁ恥ずかしい。後半2作は、例外や弊害もあるが、原則として思うままに生きられる現代は素晴らしいと、柄にもなく思ってしまった。
が「ナイス!」と言っています。
こばまり
胸の内にぽっと火が灯るような心地よいエッセイ。手触りといい、ちょうど手のひらに収まる大きさといい、どこをとっても好ましい。繰り返し手に取りたくなる一冊。
が「ナイス!」と言っています。
こばまり
人間とは何と邪悪で得体の知れない生き物か。素晴らしい。「悪の可能性」の最後の一文には思わずンガと鼻が鳴ってしまった。後半の家族生活にまつわるエッセイがこれまたとてもよい。このシリーズをもっと読みたいが、74年に文庫が出版され現在では入手困難とのこと。
が「ナイス!」と言っています。
こばまり
50年前の煮しめたような頁を開けば、只ならぬテンポとテンションにあっという間に飲み込まれてしまう。筒井康隆の凄みと、本という媒体の凄みをしみじみ感じてしまった。「講演旅行」や「熊の木本線」的な世界観は私、夜な夜な夢に見たりもする。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/06/02(5093日経過)
記録初日
2010/06/02(5093日経過)
読んだ本
2266冊(1日平均0.44冊)
読んだページ
580414ページ(1日平均113ページ)
感想・レビュー
2119件(投稿率93.5%)
本棚
23棚
性別
血液型
B型
職業
専門職
現住所
東京都
自己紹介

読メにきちんと登録し出したのは2013年からです。とりとめなく読み、ペラッペラのレビューを臆面もなく掲載しております。よろしくお願い申し上げます☆

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう