読書メーター KADOKAWA Group

mimosaさんのお気に入られ
96

  • 道楽モン
    • 東京都

    還暦を超えると1年が本当に早い。不動産会社勤務でござる。

  • タツ フカガワ
  • なんくる
    • ともこ
      • 大阪府

      基本的には海外ミステリーが好きです。話題になっている本、賞をもらった本などを読むようにしています。ほとんどが図書館で借りて読んでいるので、人気のある本はなかなか手元にきませんが。
      ハリーポッシュ、フロスト、バランダー、リンカーンライム、等が好きです。
      それ

      からイブダラス

    • キムキム

        文学と音楽と映画を愛する男です。
        文学は主に海外翻訳派ですがなんでも読みます。(ミステリー、人類史、不条理もの、ノンフィクション)など。
        音楽はJAZZ、洋楽ROCK、R&B、RAP、FUNKが好き、楽器も演ります。
        (テナーsax、Eベース)
        映画はタラ

        ンティーノとコーエン兄弟、ジャームッシュが大好きです。

      • タナー
        • B型
        • 新潟県

        ハードボイルド、ノワール、警察小説などをよく読みます。

        好きな作家....
        【海外】
        ロバート・B・パーカー
        ジョージ・P・ペレケーノス
        レイモンド・チャンドラー
        ロス・マクドナルド
        リー・チャイルド
        マイクル・コナリー
        ジム・トンプスン
        ローレンス・ブ

        ロック、他。

        【国内】
        木内一裕、誉田哲也、花村萬月、堂場瞬一、
        馳星周、大沢在昌、北方謙三、他。

        好きな映画監督....
        クリント・イーストウッド、
        クエンティン・タランティーノ、
        呉宇森、他。

        好きな音楽....
        甲斐バンド、甲斐よしひろ、
        THE YELLOW MONKEY、
        矢沢永吉、浜田省吾、
        フジ子・ヘミング、他。

        好きなスポーツ・チーム....
        デンバー・ブロンコス (NFL)
        バッファロー・ビルズ (NFL)
        サンフランシスコ・49ers (NFL)
        ゴールデンステイト・ウォリアーズ (NBA)
        L.A.レイカーズ (NBA)

      • ヴェネツィア
        • 専門職

        2011年4月からの参加で、14年目にはいりました。一番よく読んでいるのは日本文学、次いでは翻訳文学です。読むジャンルの幅は広い(半ばは意識的にそうしています)のですが、何でも手当たり次第に読むというわけではありません。特に誇れるものはありませんが、連続読

        書日数は初日から5058日(2025年2月3日現在)、冊数は7273冊になりました。胃癌で入院中も、海外旅行中も毎日読んできました。さて、どこまで伸ばせることやら。

      • こほ

          自分用の覚え書きとして書いています。読む時期読まない時期にムラがあります。

        • 安藤
          • icchiy
            • O型
            • 技術系
            • 東京都

            良質なミステリー・ハードボイルド系小説が好きです。
            SFサイバーパンクものとホラーも結構好きです。
            海外翻訳もの8割。日本人作家ものが2割。。。って感じでしょうか。
            もう少し日本人作家を読み込みたいなぁ~と思っています。
            近頃、江戸時代ものにどっぷりはまっ

            て、江戸ものの面白さ再認識です。

            お気に入りの作家
            ・スティーブン・キング
            ・マイクル・コナリー
            ・ジェフリー・ディーヴァ
            ・ジョン・ハート
            ・ジョー・ランズデール
            ・ジョー・ヒル
            ・カリン・スローター
            ・ドン・ウィンズロウ
            ・村上龍
            ・村上春樹
            ・海堂尊
            ・宮部みゆき
            ・京極夏彦
            ・藤沢周平
            ・高橋克彦
            ・桐野夏生
            ・黒川博行

          • charlie
            • O型
            • 公務員
            • 東京都

            人の本の好みや読み方は十人十色。育った環境も、興味の向く世界も違うので、本に対する感想・意見も色々。だから他の方の感想を読むことは、とても勉強になります。
            また、自分がこの読書メーターの中で本に関する感想・レビューを書くことは、自分の備忘録と文章修業も兼ね

            ておりますので、出来る限り与えられた255文字にまとめるように心がけています。読みにくい文章ですが、お読みいただけると幸いです。

            2016年 17冊
            2017年 143冊
            2018年 122冊
            2019年 116冊
            2020年 101冊
            2021年 78冊
            2022年 69冊
            2023年 46冊
            2024年 36冊

            「お気に入り」登録頂いた方は、こちらからも「お気に入り」にさせて頂きますので、よろしくお願いします。

          • myon

              主食は海外ミステリ、かなり偏食です…

              2022年4月、突然「利き目」を失明。
              日常生活が不便どころか危険なものに。
              「利き目」は大事にしましょう。

            • W-G
              • 1979年
              • O型
              • サービス業
              • 東京都

              こころなしか、最近小さな文字が読みづらくなってきている気がして不安いっぱいの40代半ばです。

              転勤が続いてコロコロ現住所の設定を変えていましたが、実は3年ほど前から東京に戻ってきており、しばらくは落ち着きそう。2024年は都内やその近郊の本屋・カフェ巡り

              を楽しみたいと思っています。

              今迄に衝撃を受けた作品トップ3は、

              アガサクリスティ「アクロイド殺し」
              島田荘司「占星術殺人事件」
              京極夏彦「魍魎の匣」

              でしょうか。

              このレベルの衝撃をもう一度味わいたくて、コツコツと読書生活継続中。

              2016年2月以降に読んだ本しか記録してませんが、割と再読する派なので、都度アップします。

            • himehikage
              • 岐阜県

              ほとんど翻訳ミステリ。
              ほとんど文庫本。
              ○○賞受賞のキャッチに弱い。
              電車通勤から車通勤になり、読書タイムが減りました。さらに眠剤を飲むことになり、ますます減りました…。

            • みやび
              • 事務系
              • 沖縄県

              *海外もの、特に現代ミステリーが好きです。
              *そのくせmy殿堂入りは北方謙三の「三国志」と「水滸伝」です。
              *皆さんのレビューからジャンル問わず読んでみたいので、ネタバレのレビューはあまり読まないようにしていることをお許しください。

              *お気に入り解除も気

              軽になさってください。かえって恐縮してしまいます

              こちらのお作法的なものがわからないので、失礼があったらすいません。
              気になった方は教えていただけると嬉しいです。
              よろしくお願いします。

            • ゆのん

                某大型書店でブックコンシェルジュをしています。三度の飯より読書、寝る間を惜しんで読書の日々です。

                ・小説はジャンル問わず何でも読みます。
                ・児童書、絵本もかなり読みます。
                ・夏の文庫フェスは何年経っても完読を目指します。
                ・大きな文学賞も追っています。

                ・ガーディアンも頑張り中です。
                ・唖然としてしまう量の積読本を減らしたい。

                読みたい本、読まなきゃいけない本が非常に多く日々奮闘中!!

              • たま
                • 自営業
                • 東京都

                好きな作家は、ミュリエル・スパーク、ドン・デリーロ、スティーヴ・エリクソン、C.S.フォレスター、マイケル・ムアコック、久生十蘭、町田康、福永信

                音楽ではSteve Reich。

                俳優なら、ティルダ・スウィントンとケイト・ブランシェット。

              • yukision

                ミステリー中心に読んでいましたが、最近では食べ物小説、お仕事小説など幅広くなってきました。動物全般、中でも犬と鳥、とりわけインコが出てくる小説に目がありません。最近では刺繍関連の話も気になってます。よろしくお願いします。

              • moimoi
                • 宮城県
              • 卵焼き
                • 北海道
              • 全96件中 1 - 20 件を表示

              ユーザーデータ

              読書データ

              プロフィール

              登録日
              2016/02/09(3300日経過)
              記録初日
              2011/03/20(5087日経過)
              読んだ本
              646冊(1日平均0.13冊)
              読んだページ
              217947ページ(1日平均42ページ)
              感想・レビュー
              372件(投稿率57.6%)
              本棚
              9棚
              性別
              年齢
              37歳
              血液型
              A型
              職業
              サービス業
              現住所
              新潟県
              自己紹介

              「次に読みたい本がある」のが一番の幸せ。
              読んだ本全部の感想を書くのを目標にしてるものの、先はまだまだ長い…。
              よく読むのはミステリー、ホラー、ファンタジー、ヒューマンなど。最近は本格ミステリーにはまり気味。好きな作家さんは恩田陸、辻村深月、宮下奈都、荻原規子、伊吹有喜、恒川光太郎などなど。偏ってるのでここで色んな作家さんの本と出会いたい!

              読書メーターの
              読書管理アプリ
              日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
              新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
              App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう