読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/173/203/233/263/294/14/4136412136413136414136415136416ページ数457458459460461冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

せら
新着
伏線、違和感がわかりやすくて、純粋にミステリーを楽しめた。後味は悪いけど。
0255文字
せら
新着
せら
新着
主人公の周りで事件が起こると同時に、"不思議の国のアリス"の登場人物が主人公の前に突然現れる様になる。一体誰がアリスなのか。一連の事件の真相は最後の最後まで分からない。
0255文字
せら
新着
どの登場人物にも共感する部分が少しずつあって、自分の行動、言葉、頭の中まで全部晒されてる感じがした。読んでて恥ずかしい気持ちになる。アップテンポで進む会話や独特な言葉使いが、物語をよりリアルにしてる。
0255文字
せら
新着
古風な雰囲気のする恋愛小説だった。草介とすぐりのすれ違いをうまく加世子さんが中和してくれる。ラブストーリーなんだけど、草介の成長物語でもあると思う。草介が自分勝手過ぎるし、上から目線だなぁって思った。料理が上手な女性とか、家庭的とか。男性の理想(?)みたいなのが多かった。書いてる人、絶対男の人でしょ、って思ったらやっぱり男の人だった。逆にいうと、男性ってこんなふうに色々考えてるのに全然言葉にしないんだなってわかって勉強になった。女友達でもいるけど、気づかないだけなんだなぁ、きっと。
0255文字
せら
新着
サーカス団が突如現れた吸血鬼たちに襲われる。団員たちの並外れた身体能力と戦略で吸血鬼たち に立ち向かう。久しぶりにホラー小説を読んだ。でもタダのホラーでは終わらない。過信は失敗の元、これが伝えたかったものなのだろう。最後の1節で少し泣きそうになった。
0255文字
せら
新着
登場人物達の過去についてがメイン。よく考えてるからこそ言わないでおくという選択をして後悔する人、正直に気持ちを表現できなくて後悔する人。いろんなタイプの人が登場する。どのタイプも自分に当てはまる気がして見透かされてる気持ちになった。
0255文字
せら
新着
文章が本当に綺麗だった。 探偵役の語り手、悠紀が事件を追う。読んでて心臓がえぐられる感じがした。悠紀の気持ちが痛いほどわかる。側にいたのに、手を差し伸べられたはずなのに。 最後まで油断できない文章構成も読書欲をかきたてられ、最高に面白かった。 この本を読んだ人と語りたい。表紙も、題名も、「これは罪と罰、そして一生終わらない初恋の物語だ。」の意味も、全て含めて最高だよね!って話をしたい。 最後の1章についてもぜひ。
0255文字

読んだ本
459

積読本
74

読みたい本
142

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/03/20(3303日経過)
記録初日
2015/01/05(3743日経過)
読んだ本
459冊(1日平均0.12冊)
読んだページ
136414ページ(1日平均36ページ)
感想・レビュー
450件(投稿率98.0%)
本棚
5棚
性別
職業
大学生
現住所
東京都
自己紹介

大学生

基本的に何でも読みます。

ミステリーが多いかも。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう