読書メーター KADOKAWA Group

イ.イさんのお気に入られ
15

  • あ、です。

      わくわくしたい。
      読書メータで面白そうな本をいつも探しています。
      多様な感想や本との良い出会いを求めて読書メーター始めました。
      タイムラインには次々と面白そうな投稿が流れてきて楽しいです。

    • オフィーリア

        基本ミステリを中心に読んでいます。好きな作家様は有栖川有栖先生。
        三津田信三先生の刀城言耶シリーズにどハマりし、ホラーも少し読み始めましたが怖いのは苦手です。

        昨年の11月にkindleを購入したことを契機に1から新しく読書録を付けてみたくなり、今までの

        歴を一新してみました。

        今はkindleと図書館を利用して気になった本をコツコツ読んでいます。

        よろしくお願いします。

      • cinos
        • 石川県

        金沢ミステリ倶楽部メンバーです。

        ミステリメインで読みますが、
        海外も国内もどちらも好きです。
        本格が中心になります。

        好きな作家とその個人的ベストを
        国内
        泡坂妻夫 『乱れからくり』
        連城三紀彦 『戻り川心中』
        横溝正史 『獄門島』
        島田荘司 『斜め

        屋敷の犯罪』
        中井英夫 『虚無への供物』
        竹本健治 『匣の中の失楽』
        京極夏彦 『魍魎の匣』
        綾辻行人 『十角館の殺人』
        北村薫 『空飛ぶ馬』
        東野圭吾 『容疑者Xの献身』
        有栖川有栖 『双頭の悪魔』
        岡嶋二人 『あした天気にしておくれ』
        加納朋子 『いちぱん初めにあった海』
        貫井徳郎 『慟哭』
        石持浅海 『扉は閉ざされたままで』
        法月綸太郎 『密閉教室』
        歌野昌午 『葉桜の季節に君を想うということ』
        我孫子武丸『殺戮にいたる病』
        乾くるみ 『イニシエーションラブ』
        七河迦南 『アルバトロスは羽ばたかない』
        殊能将之 『ハサミ男』
        西澤保彦 『七回死んだ男』
        倉知淳 『星降り山荘の殺人』
        大倉崇裕 『七度狐』
        麻耶雄高 『蛍』
        貴志祐介 『クリムゾンの迷宮』
        宮部みゆき 『レベル7』
        赤川次郎 『三毛猫ホームズの推理』
        天藤真 『殺人への招待』
        小泉貴美子 『弁護側の証人』
        山田風太郎 『明治断頭台』
        筒井康隆 『ロートレック荘事件』
        伊坂幸太郎 『砂漠』(ミステリでないけど)
        西尾維新 『クビシメロマンティスト』
        古野まほろ 『天帝の愛でたまう孤島』
        …書ききれない

        海外
        エラリー・クイーン 『Yの悲劇』
        ディクスン・カー 『皇帝のかぎ煙草入れ』
        アガサ・クリスティ 『そして誰もいなくなった』
        アントニー・バークリー 『毒入りチョコレート事件』
        クリスチアナ・ブランド 『ジェゼベルの死』
        ロス・マクドナルド 『さむけ』
        ジョン・スラデック 『見えないグリーン』
        コリン・デクスター 『ウッドストック行き最終バス』
        ピーター・ラヴゼイ 『偽のデュー警部』
        ニコラス・ブレイク 『野獣死すべし』
        マーガレット・ミラー 『狙った獣』
        E・D・ホック 『サム・ホーソンの事件簿』
        ヘイク・タルボット 『絞首人の手伝い』
        ヘレン・マクロイ 『家蠅とカナリア』
        ボアロー&ナルスジャック 『死者の中から』
        ポール・アルテ 『第四の扉』

        漫画は
        加藤元浩の「QED」「CMB」大好きです。

      • くままごと
        • A型
        • クリエイター系
      • aquamarine

        基本ミステリー読みです。ホラーも時代小説も好きです。最近はこれまであまり読んでこなかった翻訳物や文豪作品も楽しんでいます。恋愛もの歴史ものはちょっと苦手で少なめです。

        ナイス、コメントをくださるみなさま。いつもありがとうございます⸝⸝⸝˘◡˘♡ HNを打

        つのが面倒でごめんなさい。読友さんが「まりりん」という素敵なニックネームを付けてくださったのでよろしければそうお呼びください。

      • coco夏ko10角
        • A型

        ミステリ大好きですが、興味もてばジャンル問わずなんでも読みます。
        昔から本大好きでした。
        2012・9から読書メーター始めました。

        短文になることもありますが、出来れば感想は毎回書きたいです。

      • kouh
        • 1987年
        • O型
        • IT関係
        • 神奈川県

        フリーでプログラマをやっています。
        読むのはプログラミング関係やミステリーが中心。

      • ちゃーん
        • 1989年
        • B型
        • 主婦

        のんびり気ままに(*゚▽゚*)

      • mitei
        • 技術系

        できるだけ色んな本を毎日沢山読もうとしています。
        ここ数年はいろんな目標を立てていましたが、最近仕事もプライベートもあまりにも忙しくて今年は目標を立てずに気楽に読むというのを一つの目標にしたいです。

        時々昔読んだ本をまとめて設定してるのでいきなり一日で3

        0冊増えてもそういうことです。

        最近お気に入りとかナイスをされるのがうっとおしいという苦情のようなものがあったのですが、私は基本的にお気に入り登録をしてる人が読んだ本のコメントには目を通せばナイスをしてます。もし不快な思いをされているかたがいれば言ってください。気付き次第すぐに解除またはナイスをできるだけ外します。

        あぁ忙しくて読む時間が・・・んで皆さんの本も中々チェックできないorz

      • buchipanda3

        アイコン付けました(^^)。
        一応ブチなパンダです。(2018.11.1)

        ミステリや歴史ものが好みです。
        最近は初読みの作家さんを増やすことと
        読みたいジャンルを開拓することが
        楽しみになっています(^^)。

      • W-G
        • 1979年
        • O型
        • サービス業
        • 東京都

        こころなしか、最近小さな文字が読みづらくなってきている気がして不安いっぱいの40代半ばです。

        転勤が続いてコロコロ現住所の設定を変えていましたが、実は3年ほど前から東京に戻ってきており、しばらくは落ち着きそう。2024年は都内やその近郊の本屋・カフェ巡り

        を楽しみたいと思っています。

        今迄に衝撃を受けた作品トップ3は、

        アガサクリスティ「アクロイド殺し」
        島田荘司「占星術殺人事件」
        京極夏彦「魍魎の匣」

        でしょうか。

        このレベルの衝撃をもう一度味わいたくて、コツコツと読書生活継続中。

        2016年2月以降に読んだ本しか記録してませんが、割と再読する派なので、都度アップします。

      • はやか
        • 埼玉県

        初めまして、皆さんのおかげで楽しい読書ライフを送ってます♪
        ナイス・コメント・お気に入り登録や解除は、ご自由にどうぞ☆
        コメントくださったら、なおさら嬉しいです。

        感想については、辛めの意見は避けてます(その本が大好きと思う方もいると思うので)。
        良かっ

        たと思ったところをメインに書いています。

        小さいときから絵本が好きで、小学生で赤毛のアンを読み、更に本が大好きになり、図書館に通う日々。
        今でも図書館通いは生活の一部です♡

        青春もの・恋愛もの・お仕事小説・スポーツ小説を好んで読んでます。
        マンガも大好きです!(未登録ですが)

        また、最近は今まで馴染みのなかったジャンルにも挑戦中!
        読メのおかげです!

        読メは覚書にしようと登録したのですが、皆さんの感想読むことの方が楽しくなっています(*^^*)
        感想は真逆でも、そういう考えもあるのかと思ったりしたらナイスさせてもらってます。

        『あらゆる物語のテーマは結局愛だよね』(スロウハイツの神様より)
        ↑真理だと思います♪

        【MEMO】
        『積読本』…家族の本棚にある興味深い本
        『読みたい本』…図書館に予約入れる前の本

      • 雨宮詩音
        • B型
        • 技術系

        本は読んだ人の数だけ、その人々によって再創造されるもの。だから、あなたの感想(あなたの物語)を読ませてもらえたなら嬉しいです。(ありがとう!)

        プロフ画像:aiko(photost.jp)

        《注意》
        コミュ下手で気の利いたコメントが出来ないので、お気

        に入りは自分からは申し訳ないのでしていません。
        また、まとめて大量にナイスされる方、議論をふっかける方は疲れるのでブロックさせてもらってます。ごめんなさい。
        あと、未成年の方と、お気に入りが4桁もある方も理解できないのでごめんなさい。

      • マッちゃま
        • 1970年
        • B型
        • 専門職
        • 愛媛県

        主に国内ミステリを中心に読み漁ってます。
        ライトなミステリから本格ミステリまで気の向くまま、興味を持った作品を片っ端から読んでおります。

        読書メーター登録後に読んだ作品には簡単な感想を書く様にしてます。なるたけ過去に読んだ作品にも感想を入れたいとは思って

        います。まあ〜読解力は低く表現力にも乏しく貧相な内容です。
        皆様の感想やつぶやきにナイスを押さしていただくこと多いかと思いますが、寛大な心で赦してやってください。

        ナイス、お気に入り登録、御自由にどうぞ。

        読メと出会えて、読書の幅が少し広くなってきたように思います。
        読友さんの感想などに刺激され、以前は手を出してなかったジャンルも読むようになれたことに感謝してます。それに伴い以前より読書量も増えてきた様に思います。

        ミステリにおける首斬り、バラバラは大好きですが、グロと暴力の描写は非常に嫌う不思議な感覚の持ち主だったりします。

        軽い作風の作品が読みやすいと思ってますが、本格と呼ばれるミステリの魅力(魔力!?)にも抗えません。

        基本的に文庫派、ブックオフ巡りで買い漁る族なので新作とは無縁なスタイルです。

        素晴らしいミステリに出会えますように♪

        あと最近、やたら野球関連の本を読んでおります。良い意味でも悪い意味でも熱烈な巨人ファンです(苦笑)推しメンは坂本選手。巨人が勝った日は機嫌が良く、連敗中は言うまでもなく…です。

        読メに楽しい巨人のコミュニティあったら良いのにねえ♪

      • ふわり
        • 1981年
        • A型
        • IT関係
        • 埼玉県

        プロフのアイコンは私が愛してやまないうちの猫です。
        はじめまして、読書大好きな30代です。小さなころから物語を書くことが好きで、小学生はマンガ、中学からは小説を書いていて、小説家を育成する専門にまで行っていました。
        今は派遣社員ですが、ほぞぼぞと妄想しては

        ああでもないこうでもないと考えて日々を過ごしています。
        好きな小説家は貴志祐介さん、天童荒太さん、矢口敦子さん、誉田哲也さん、結川恵さん、辻村深月さん、真梨幸子さん、沼田まほかるさんです。
        グロイ、そして、悲しいお話が好きです。
        でも映像はむりっぽ・・・です。
        周りに読書仲間が少ないので話せる友達がほしいです。
        好きな作家さんや傾向とかかぶってる、メッセージ友も募集中。
        読書以外はアニメ、ドラマ、カラオケが好きです。
        腐っていますw
        現在手がしびれていて、マウスをクリックできなかったり、タップがつらかったりすることがあるので、ナイスをできないことがありますが皆様の感想は拝見させていただいていますのでご了承いただければと思います。

      • 全15件を表示

      ユーザーデータ

      読書データ

      プロフィール

      登録日
      2016/04/17(3230日経過)
      記録初日
      2016/04/21(3226日経過)
      読んだ本
      112冊(1日平均0.03冊)
      読んだページ
      38239ページ(1日平均11ページ)
      感想・レビュー
      92件(投稿率82.1%)
      本棚
      0棚
      性別
      年齢
      38歳
      自己紹介

      主にミステリを好き好んで読んでいます。

      飽きっぽい私ですが読書(大体ミステリしか読んでいませんが…)は長く続いている数少ない趣味の一つです。

      基本的に本は購読です。最近の悩みは増えていく本の置き場です。何とかその場しのぎで整理しています。

      こんな私ですが、宜しくお願い致します。

      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう