読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/173/203/233/263/294/14/4142290142291142292142293142294ページ数439440441442443冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

シンヤ
新着
6編の短編小説。中でも「道」が良かったです。
0255文字
シンヤ
新着
ネタバレデトロイト美術館に展示されている一枚の絵画、ポールセザンヌの「画家の夫人」を通して、 一枚の絵画を大切な家族や 友人、恋人のように想いをはせ、大切にする一人の老人の情熱がきっかけとなり大きな奇跡を生んだ物語。 実話を基に原田マハさんの執筆は絵画を知るきっかけとなります。更にデトロイト美術館に行って「画家の夫人」に逢いたくなる想いに駆られます。 そして読了後の余韻に浸れる心地よさがなんとも言えません❗。 良かっです。
0255文字
シンヤ
新着
ネタバレ冒頭、沖縄の風を感じる作品。派遣社員の伊波マジム。ちょっと珍しい名前。沖縄の言葉でマジムとは「真心」のこと。マジムはおばあに連れられて初めてラム酒を飲む。その時の会話で「沖縄産のアグリコール・ラムラムがあれば飲んでみたい?」「飲んでみたい」ここから彼女物語が始まる。日本初、サトウキビで沖縄産アグリコール・ラム酒を造るため、マジムのひたむきな姿、多くの人と繋がりラム酒造りは心に響いた。日本初、沖縄産アグリコール・ラム酒を造った金城裕子さんの実話を題材にした話「コルコル」というラム酒がある。実物飲んでみたい。
0255文字
シンヤ
新着
ネタバレマスカレードシリーズ第3弾。12月31日 午後11 ホテル・コルテシア東京 カウントダウン・パーティでネオルーム練馬で起きた殺人事件の犯人が現れるー。容疑者は500人近い仮面を被った人混みに潜入捜査官を紛れ込ませ、ホテルマンやホテルを利用する客の目線、警察や犯人目線で描かれている。繰り広げられるストーリーがとても面白い。ホテルのコンシェルジュ山岸尚美と刑事の新田浩介。最強のコンビが(⑉• •⑉)❤︎とても嬉しい。勝手ながら次はロサンゼルスでの4弾を期待する~。映画が楽しみです。
0255文字
シンヤ
新着
ネタバレ美人でスタイル良くて、演説も上手い。まっすぐで正義の人。ジャンヌ・ダルクのような相馬凛子は総理大臣。その夫、日和は子供の時から優しく、または「世間知らずのおぼっちゃま」「浮世離れしている」とも。少し抜けた感じは憎めなくてそこが好きだ。凛子は夫、日和の事を「世界中が敵になっても、私の側についてくれる人ですから」日和は総理大臣になった凛子を「たとえ世界中が敵になったとしても、君の側につく。君を守る。君についていく」がよかった。総理として世の中を良くする行動は夢中になり引き込まれてしまいます。実に良い!
射手座の天使あきちゃん

理想的なカップルで心温まりました。 実際に居たら素敵ですね。

12/08 18:32
0255文字
シンヤ
新着
ネタバレ大泉洋を想定して書かれた小説。話は出版業界を舞台にしてある。 雑誌「トリニティ」の編集長が速水輝也。読んでるうちに速水が人たらしでモノマネ上手、古い芸能ネタで笑いををとるところは笑えた。セリフや仕草が大泉洋に思えたのが楽しかった。 出版業界、パチンコ業界、派閥、組合、仕事、家庭、新聞記者など、どのテーマも表裏が描かれていて、夢中になれた。速水が何のために編集者になったのか。彼の壮絶な人生が凄すぎる。そして見事などんでん返し。是非手に取って読んで欲しい。近々、映画もみてみたい。
シンヤ

思考を続ける人間には真贋を見極める目が備わっている。冷静に状況を把握してしなやかに生きる力を持っていかなければならない、大事な視点だと思う。

04/19 05:43
0255文字
シンヤ
新着
ネタバレゴッホと、ゴッホを支えた弟テオの話。フランスで日本人の林忠正、加納重吉との交流が始まり次第に深まっていく。ゴッホの人生に彼等は欠かせない存在。彼の描く絵は、まだ世の中に理解されない時代。孤独なゴッホ。運命にむきあい、歯を食いしばり描く姿は胸が痛い…「絵が描けるならどこへでも行く、たとえそこが地獄であっても。」この決意が痛む胸が、次第に熱く変化させる。「たゆたえども沈まず」とは、「どんなときであれ、何度でも、流れに逆らわず、激流に身を委ね、決して沈まず、やがて立ちあががる」だ!当にゴッホそのものです。
0255文字
シンヤ
新着
ネタバレ「受信側、鑑賞者として美術を極めるのに必要なのは、感性、知識、照合、そして表現。発信側、アーティストに必要なのは、感性、技術、独自性、そして情熱」このセリフに納得。#9と深澤真紅の大人の恋愛物語が切なくて、なんともいえません。 一生、手放せない絵。一生忘れられない恋! マハさんの作品は繊細で優しく、物語が染み入る様に状況が目に浮かぶ。読了後は余韻に毎回浸れるので、その感覚を味わいたくて今回も手にしましたが…流石です。余韻に浸って寝れません!満足度ハンパないです!!(笑)
0255文字

読んだ本
441

読んでる本
6

積読本
33

読みたい本
176

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/08/23(3147日経過)
記録初日
2015/07/03(3564日経過)
読んだ本
441冊(1日平均0.12冊)
読んだページ
142292ページ(1日平均39ページ)
感想・レビュー
350件(投稿率79.4%)
本棚
5棚
性別
現住所
広島県
自己紹介

小説と自己啓発本の中なら「心に響く言葉」を探してます。映画になった作品があれば家族で観てます。好きな作家が今から増えるのが楽しみです。
また、皆さんの感想を読んで、「心に響く言葉」も探してます。リクエスト受付中(笑)
マイペースでゆったりした時間を楽しみながら、ゴロゴロするのが好きです。
あと、体力キープ維持にマラソンに挑戦中。
出来れば水泳も趣味に取り入れたいこの頃です。
宜しくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう