読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

ゆかり
読んだ本
7
読んだページ
2467ページ
感想・レビュー
7
ナイス
111ナイス

2024年5月に読んだ本
7

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ゆかり
別荘の売却のため無人島にやってきた男女9名。島内に建つバンガローで大量の爆薬と爆発装置が見つかる。翌朝、男性の死体が発見され、犯人から〈犯人が誰か推理してはいけない〉等の10の約束事が提示され、3日間島で過ごすよう指示される。この10個を守ることができない場合、犯人は直ちに起爆するという。話に深みはなく、パラッと読めた。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

ゆかり

2024年4月の読書メーター 読んだ本の数:6冊 読んだページ数:2103ページ ナイス数:93ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/721817/summary/monthly/2024/4

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
7

ゆかり
あるホラー作家が作った廃園を訪れた男女数名。廃園を舞台にホラー映画の撮影を始める。撮影中に黒い影が目撃され、1人また1人と減っていく…というおなじみの設定。三津田さんってこんなのも書くんだ。恩田陸『禁じられた楽園』と綾辻行人『殺人鬼』が混ざったような雰囲気だったなぁ。
が「ナイス!」と言っています。
ゆかり
火村・アリス〈国名シリーズ〉短編集。【①あるYの悲劇②女彫刻家の首③シャイロックの密室④スイス時計の謎】④は中編くらいで、アリスの高校時代が垣間見える話。
が「ナイス!」と言っています。
ゆかり
火村・アリス〈国名シリーズ〉短編集。【①船長が死んだ夜②エア・キャット③カナダ金貨の謎④あるトリックの蹉跌⑤トロッコの行方】相変わらず無心で読めちゃう。④は火村とアリスの出会いを詳しく描いた話。お互いを火村君、有栖川君と呼び合う二人にニヤついてしまった。
が「ナイス!」と言っています。
ゆかり
息子を溺愛する母親・梶原美里と、引きこもりの息子・梶原恭介。隣家に住む家族、美里と同じ職場で働く女性、引きこもりの支援施設で働く男性、恭介と同級生の少女、恭介が起こした事件を取材する女性。連作短編集で、彼らと関わったばっかりにとんでもないことになる話。梶原親子が主になる話はないのに、しっかりと気持ち悪さを残す書き方が良かった。イヤな感じで終わる系。
が「ナイス!」と言っています。
ゆかり
火村・アリス国名シリーズの短編集。【『雨天決行』『竜胆紅一の疑惑』『三つの日付』『完璧な遺書』『ジャバウォッキー』『英国庭園の謎』】短編も面白いけど、やっぱり長編がいい!
が「ナイス!」と言っています。
ゆかり
別荘の売却のため無人島にやってきた男女9名。島内に建つバンガローで大量の爆薬と爆発装置が見つかる。翌朝、男性の死体が発見され、犯人から〈犯人が誰か推理してはいけない〉等の10の約束事が提示され、3日間島で過ごすよう指示される。この10個を守ることができない場合、犯人は直ちに起爆するという。話に深みはなく、パラッと読めた。
が「ナイス!」と言っています。
ゆかり
火村・アリス国名シリーズの長編。異国情緒漂う神戸異人館街の外れに建つインド風の館。そこで定期的に開かれるある集会に参加したメンバーが相次いで殺害される。メンバーの共通点は前世の記憶があること。超現実主義的な火村が〈前世の記憶〉というのをどこまで事件に組み込むのか不思議に思いながら読んだ。こじつけ的な感じもしたが、いつも通り面白かった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/11/18(2778日経過)
記録初日
2016/11/03(2793日経過)
読んだ本
875冊(1日平均0.31冊)
読んだページ
275227ページ(1日平均98ページ)
感想・レビュー
784件(投稿率89.6%)
本棚
0棚
性別
血液型
AB型
職業
事務系
現住所
福岡県
URL/ブログ
https://plus.google.com/104804205054631732304
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう