新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
こす
読書グラフ
3/15
3/18
3/21
3/24
3/27
3/30
4/2
96548
96581
96614
96647
96680
96713
96746
ページ数
448
449
450
451
452
453
冊数
読書ページ数
読書冊数
太宰 治
(9)
…
手塚 治虫
(3)
…
安彦 良和
(3)
…
Kazu Languages
(1)
…
今井 翔太
(1)
…
ビオリカ・マリアン
(1)
…
今井 むつみ,秋田 喜美
(1)
…
高田 裕美
(1)
…
堀元見,水野太貴
(1)
…
成田悠輔
(1)
…
40
%
太宰 治
13
%
手塚 治虫
13
%
安彦 良和
4
%
Kazu Langu…
4
%
今井 翔太
4
%
ビオリカ・マリアン
4
%
今井 むつみ,秋田 …
4
%
高田 裕美
4
%
堀元見,水野太貴
4
%
成田悠輔
著者グラフ
上位10名
もっと見る
最近読んだ著者
黒川 伊保子
高田 裕美
ビオリカ・マリアン
安彦 良和
太宰 治
国立国語研究所編
赤瀬川 原平
今井 むつみ,秋田 喜美
Kazu Languages
原沢 伊都夫
最近の感想・レビュー
データの取得中にエラーが発生しました
最近の感想・レビューはありません
新着
こす
日本のメンバーシップ型雇用の特殊性は納得。定期的な人事異動で仕事も変わり、これまでは新しい仕事への順応性が求められてきた。それでは専門性は育たず、会社としても個人としても戦えない。今盛んに言われているリスキリングも有効な手段の一つとなりそう。 「現在の日本社会は羊になることを求められるが、未来の日本では狼になる必要がある」
2040年 「仕事とキャリア」年表――日本の「雇用制度」は崩壊した
植田 統
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★1
コメント(
0
)
2024/02/03
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
こす
自分がどんな情報を取り入れて何を感じたのか、日記に残していこうと本書を購入。 情報を主観的に取捨選択して、客観的な情報として残す。そして、継続は力なり!
日記力 『日記』を書く生活のすすめ (講談社+α新書)
阿久悠
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★1
コメント(
0
)
2024/01/28
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
こす
緑内障の治療を始めてもう5〜6年になるが、緑内障のことをあまり分かっていないため本書を購入。 緑内障の症状や治療法(基本的にない)に加えて、日頃何に気をつければいいかなど、予想していたより多くの情報が入っていて役立つ。 ・コマツナ、ほうれん草などの青菜類は緑内障の予防効果あり ・納豆、チーズ、マッシュルームのスペルミジンが抗酸化作用あり などなど 1日1パックの納豆は習慣化しようと思う。
緑内障 視神経乳頭陥凹拡大 眼科の名医10人が教える最高の克服法大全 ~聞きたくても聞けなかった121問に専門医が本音で回答! (健康実用)
相原一 ほか9名
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★1
コメント(
0
)
2024/01/14
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
こす
島の4人の高校生の目を通して、色々なものが見えてくる。 人間関係の希薄な都会とは違い、色々な世代と濃密に付き合う島の高校生は、多くのことを感じ考え成長するんだろうなと感じた。人は人間関係において育っていくんだとつくづく感じた。 名作。またいつか読み返したい。
島はぼくらと (講談社文庫 つ 28-18)
辻村 深月
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★18
コメント(
0
)
2024/01/08
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
こす
サクッと読めるけど、色々と心に残る本。 INPUTはすぐにOUTPUTにしていきたい。
最大化の超習慣 「堀江式」完全無欠の仕事術
堀江貴文
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★2
コメント(
0
)
2024/01/06
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
こす
常識として知っておくにはディープな内容が、会話形式なのでスッと入ってくる本。
常識として知っておきたい裏社会
懲役太郎,草下シンヤ
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★3
コメント(
0
)
2024/01/04
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
こす
タイトルにあるように家にまつわる不思議な話集。 繊細な言葉選びと絶妙の間が心地よく、読んでいると心が休まる。 この本に出会えてよかった。
家守綺譚 (新潮文庫)
梨木 香歩
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★25
コメント(
0
)
2023/09/03
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
こす
健康診断で不安な結果が出てきたので腎臓病のことを知っておこうと思い購入。 Q&A方式は体系的な理解が難しいかもしれないと思っていたが、質問が多岐に渡っているのと、通常の解説本では記載されないような断言できない微妙な回答もあって、ためになった。日々携帯して、栄養管理や運動管理に活かしたい。
腎機能 慢性腎臓病・腎症 腎臓治療の名医が教える最高の強化法大全 聞きたくても聞けなかった150問に専門医が本音で回答! (健康実用)
川村 哲也 ほか
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★1
コメント(
0
)
2023/07/26
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
読
み
込
み
中
…
読んだ本
451
本を登録する
2025/03/22
怪獣の名はなぜガギグゲゴなのか (新潮新書 …
黒川 伊保子
204
登録
460
本を登録する
2025/03/01
奇跡のフォント 教科書が読めない子どもを…
高田 裕美
240
登録
476
本を登録する
2025/02/11
言語の力 「思考・価値観・感情」なぜ新しい言…
ビオリカ・マリアン
392
登録
272
本を登録する
2025/01/29
満願
太宰 治
5
登録
159
本を登録する
2025/01/29
クルドの星 下 (文春デジタル漫画館)
安彦 良和
338
登録
17
本を登録する
2025/01/29
クルドの星 上 (文春デジタル漫画館)
安彦 良和
300
登録
17
本を登録する
2025/01/29
故郷
太宰 治
19
登録
37
本を登録する
2025/01/26
蚤の王: 野見宿禰 (中公文庫 コミック版 …
安彦 良和
272
登録
60
本を登録する
2025/01/18
日本語の大疑問 眠れなくなるほど面白い こと…
国立国語研究所編
264
登録
991
本を登録する
2024/12/21
新解さんの謎 (文春文庫 あ 36-1)
赤瀬川 原平
320
登録
2156
読んでる本
4
本を登録する
日付不明
線は、僕を描く (講談社文庫 と 60-1)
砥上 裕將
登録
2623
本を登録する
日付不明
偉大なる失敗 天才科学者たちはどう間違えたか
マリオ リヴィオ
登録
16
本を登録する
日付不明
ラジエーションハウス 17 (ヤングジャンプ…
モリ タイシ
登録
69
本を登録する
日付不明
宇宙兄弟(44) (モーニングKC)
小山 宙哉
登録
416
積読本
64
本を登録する
日付不明
いい匂いのする方へ
曽我部 恵一
登録
134
本を登録する
日付不明
すべての"はたらく"に歓びを! リコー会長が…
リコー会長 山下良則
登録
4
本を登録する
日付不明
ファイナンス思考 日本企業を蝕む病と、再生の…
朝倉 祐介
登録
1255
本を登録する
日付不明
心理学検定 基本キーワード[改訂版]
登録
98
本を登録する
日付不明
カラー版 会計のことが面白いほどわかる本<会…
天野敦之
登録
165
本を登録する
日付不明
基礎からわかる経営管理
欧陽 菲
登録
20
本を登録する
日付不明
経営分析を学ぶ (わしづかみシリーズ)
田中 弘,山下 壽文
登録
14
本を登録する
日付不明
知的思考の技術―考えるフレームを強化する7つ…
産業能率大学総合研究所知的思考の技術研究プロジェクト
登録
53
本を登録する
日付不明
言語学バーリ・トゥード: Round 1 A…
川添 愛
登録
1718
本を登録する
日付不明
ムラブリ 文字も暦も持たない狩猟採集民から言…
伊藤 雄馬
登録
456
ユーザーデータ
こす
2
お気に入られ
3月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
451
冊
読んでる本
4
冊
積読本
64
冊
読みたい本
0
冊
プロフィール
登録日
2018/01/13(2637日経過)
記録初日
2018/01/01(2649日経過)
読んだ本
451冊(1日平均0.17冊)
読んだページ
96740ページ(1日平均36ページ)
感想・レビュー
109件(投稿率24.2%)
本棚
14棚
性別
男
現住所
神奈川県
外部サイト
Twitter
お気に入り
3人
お気に入られ
2人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です