読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/294/14/44/74/104/134/1669356936693769386939ページ数2324252627冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

dadjumper
新着
最後の50ページまで読みましたけど結局主人公が好きじゃなくてつまらなくてそれで止めました。どんでん返しがくるのはずっと待ってたんだけどもう飽きました。あらすじを読んでみると急な展開らしくてもうしらない。残念ながら今まで一番むかつく本でした。最初の半分はまあまあ楽しかったのに。
0255文字
dadjumper
新着
これの途中で読書スランプになったが、今頃読み終わりました。すっごく面白い作品ですよこれ。さすがに有川さんの小説は特別です。
0255文字
dadjumper
新着
なんて素敵だった。今まで英語でも日本語でも読んだことのないジャンル(ロマンス)はこんな好きだなんて想像しなかった。読みつつずっとあったかい気持ちで楽しめた。新しいマイ・ベストを見つけたと思う。 これから有川浩の作品をどんどん読みたい。もし似てるロマンス小説のおすすめがあればぜひ教えて下さい!
0255文字
dadjumper
新着
やっぱりこのシリーズは楽しいです。ライトな感じで読みやすいです。次の3冊もう買いましたが、その前に気分転換のため別のジャンルを読みたいと思います。
0255文字
dadjumper
新着
ちょっと馬鹿馬鹿しい話でしたが、とっても楽しめました。ドラマを見ている気分でサッと読み終わりました。次作をすぐ読みます。
0255文字
dadjumper
新着
前作「風の歌を聴け」と同じように不思議な作品です。今度はもっと日常的な感じで、鼠と"僕"の二つの見方を交替で述べています。今回もわけのわからない出来事がいっぱいあったが、最後のところは面白くなったせいで読み込みました。村上をちょっと休憩してから「羊をめぐる冒険」も読みたいと思います。
0255文字
dadjumper
新着
とても楽しめたこの作品。夢の王国の裏の秘密の世界。いわゆるディスニーランドのバックステージが不思議でたまらなかったです。検索してみるとほぼ本当のことらしいです。ディズニーランドに一度でも行ったことがある人におすすめの小説です。
0255文字
dadjumper
新着
古典部シリーズの最新作。これで始めて読み終わった日本語の小説のシリーズが終わります。なんとかほろ苦い感じです。好きなキャラクター会えなくなったなって感じ。 まあ、とにかく、この本は相変わらず好きでした。特に「長い休日」という短編。比べれば3・4・5作目の方が好きだったが、古典部だからもちろん面白かったです。
あんちゃん🐳

古典部シリーズの読破、おめでとうございます❗私も、dadjumperさんから少し遅れて、先日読み終わりました。時々、遠回しな表現などもあったように思いますが、難しくはなかったですか?日本語が堪能でいらっしゃるのですね。翻訳でなく、その国の言葉で読むって憧れるけど、なかなかできそうにありません(*^^*)

09/30 17:28
0255文字

読んだ本
25

読んでる本
3

積読本
46

読みたい本
19

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/06/21(2492日経過)
記録初日
2018/06/09(2504日経過)
読んだ本
25冊(1日平均0.01冊)
読んだページ
6937ページ(1日平均2ページ)
感想・レビュー
16件(投稿率64.0%)
本棚
0棚
自己紹介

日本に住んでいるニュージーランド人。日本語の小説を挑戦しています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう