サブカルと純文学好きのマンガ読み。
6:4で、マンガ:活字本を読んでます。
マンガは「このマンガがすごい」人気作からガロ系マイナー本まで雑食。
活字本は主にノンフィクションと純文学。
純文学では、村上春樹、夏目漱石、絲山秋子、町田康、本谷有希子、川上未
映子、村田沙耶香らへんを読む。
文学以外の好みは、短歌、社会学、仏教、ロック、格闘技(プロレス)、メンズカルチャ(エロ)など。
30代
-今の興味の対象-
海外ボクシング、料理
心の平穏、
美術鑑賞、貯金、資産運用
時間の概念、身銭を切る
<2010年>出会えてよかった本
・『裁判官の書斎』倉田卓次
・『ファウスト』ゲーテ
・『破戒』島崎藤村
・『反哲学史』木田元
★『ブラック
・スワン』タレブ
・『努力しない生き方』桜井章一
★『法学―この非能率的なるもの』シーグル
・『立証責任』トゥロー
★『友情論』ボナール
<2011年>
★「できる人」の段取り力
★ハーバード流交渉術
・モンテ・クリスト伯
・記憶力を強くする
<2012年>
・80対20の法則を覆す ロングテールの法則
・小さな会社・儲けのルール―ランチェスター経営7つの成功戦略
<2013年>
★人を動かす
<2014年>
・オイディプス王
<2015年>
あまり本を読んでないため該当なし
<2016年>
あまり本を読んでないため該当なし
<2017年>
・ねこ背は治る! ──知るだけで体が改善する「4つの意識」
<2018年>
・禁煙セラピー
<2019年>
★堕落論
★営業は断られた時から始まる
★1984年
・銃・病原菌・鉄
<2020年>74冊
・いい人財が集まる会社の採用の思考法
・採用・面接で「採ってはいけない人」の見きわめ方
★5日間で「自分の考え」をつくる本
★人事と採用のセオリー 成長企業に共通する組織運営の原理と原則
・チームマネジメント
★レバレッジ・リーディング
・星の王子さま
★仕事は楽しいかね?
・小さな会社・社長のルール
・仕事は楽しいかね?2
★風と共に去りぬ
★仕事は楽しいかね?《最終講義》
・空腹はなぜいいか?
・ファクトフルネス
★今ここに集中すれば、人生はうまくいく!
★「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!
・難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!
★海馬 脳は疲れない
★1日ひとつだけ、強くなる。 世界一プロ・ゲーマーの勝ち続ける64の流儀
<2021年>52冊
★人生がときめく片づけの魔法
★ビジネス・インサイト
★「しつこい怒り」が消えてなくなる本
・コンサルを超える問題解決と価値創造の全技法
・ロビンソン・クルーソー
・ザ・ゲーム 退屈な人生を変える究極のナンパバイブル
★空気の研究
★反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」
★20歳の自分に受けさせたい文章講義
・ロジカル・シンキング
<2022年>
★10分あれば書店に行きなさい
・幸福な監視国家・中国
・13歳からのアート思考
★人はなぜ「美しい」がわかるのか
・独ソ戦
★自由なき世界 上・下
★風姿花伝
・バカの壁
・「人に迷惑をかけるな」と言ってはいけない
・モモ
・生命とは何か: 物理的にみた生細胞
★「メンタル弱い」が一瞬で変わる本 何をしてもダメだった心が強くなる習慣
・ルワンダ中央銀行総裁日記
・エゴを抑える技術
<2023年>
★夜と霧
★身銭を切れ
★ソラリス
・NHK「100分de名著」ブックス 道元 正法眼蔵 わからないことがわかるということが悟り
・夜間飛行
・院内カフェ
・社長になる人の条件
★華僑の起業ノート
・マーケターのように生きろ
★ノルウェイの森 上・下
★歴史とは何か
<2024年>
★コンビニ人間
・絶望の精神史
★一汁一菜でよいという提案
★禁酒セラピー
★愛するということ
★コンプレックス
2011年4月からの参加で、14年目にはいりました。一番よく読んでいるのは日本文学、次いでは翻訳文学です。読むジャンルの幅は広い(半ばは意識的にそうしています)のですが、何でも手当たり次第に読むというわけではありません。特に誇れるものはありませんが、連続読
書日数は初日から5025日(2025年1月1日現在)、冊数は7143冊になりました。胃癌で入院中も、海外旅行中も毎日読んできました。さて、どこまで伸ばせることやら。
濫読を愛し、書の海に揺蕩う謎の黄色くて巨大で。 Rubber Duck is watching you!
読むのが遅いしすぐ他の本に浮気するのでつぶやきメイン。お酒が好きですけど休肝日もちゃんと取ってますよ。コメント歓迎です。2017年からオリックスファン。維新の会が嫌いです。
開架図書館を散歩して、日々新たな出会いを楽しんでいます。科学や哲学、新刊をよく読みます。自分では手に取らない本などに出会える機会に感謝です。
自分の知らない世界を知るのと新しい考え方に触れること、日々疑問に思うことを提示するしてくれる本が好きです。
このサイトのおかげで知らない本に出会えました。ありがとうございます。
お気に入りの方々のおかげでいい本に出会えています。ありがとうございます。今後も
これまでと同様感想レビューをお願い致します。基本的に図書館、 Kindle unlimitedの本が中心です。
お気に入り登録歓迎(解除はイヤw)
静岡で中国拳法・大東流教えてます。武歴33年ちょい
(太極拳・気功 國際教練・静岡支部支部長・地曳秀峰老師入室弟子)
北海道出身
英語検定準1級・中国語検定3級・フランス語検定4級・ドイツ語検定5級・イタリア語検定5級
・スペイン語検定6級・美術検定4級・アロマテラピー1級・学芸員資格
居合3段・弓道初段・日本体育協会公認スポーツリーダー
https://www.instagram.com/toco60101d/
日本百名城挑戦中。
台湾、アイスランド、奈良好き 美術・博物館 鳥
大学の専攻は文化人類学 修士論文は”中国武術における動物表象”
https://www.facebook.com/kaori.sakakibara.9
太極拳静岡支部のHP https://shizuoka-taikyoku.jimdofree.com/
学校図書館司書やっています。
なりたて勉強中。
ぜひ児童書などおすすめがあれば教えてください。
※フォローしている方の感想を見落としてしまったり、コメントしてくださっていたことに全然気付けずにだいぶ後になってから気付いたりすることも多々。
決して他意は
なく、ただ見落としているだけですので、ご理解お願いいたします。
好きな本▶︎『存在の耐えられない軽さ』ミラン・クンデラ、『かくれんぼ』ソログープ、『石原吉郎セレクション』
好きな作家▶︎ミラン・クンデラ、ドストエフスキー、小川未明 、ソログープ、ソルジェニーツィン、三島由紀夫
好きなジャンル▶︎S F、ディストピア、幼年文学、詩歌
気になるジャンル▶︎神義論系、哲学、教育学、社会学系、ノンフィクション、史実、ロシア文学
読書傾向▶︎最近は海外作品がほとんど。少しずつノーベル文学賞受賞作家の作品も読んでいます。日本国内では大正〜昭和初期の作品が好きです。
感想について▶︎完全に個人的なものであって、他の方の感想を否定するものではありませんので、ご理解お願いします。また正反対の感想もとても良い参考になりますので、そういう見方もあるのだなあと、より作品理解が深まっている気がします。
その他▶︎基本的に本は購入派ですが…図書館本も読みますし、Kindleも読みます。Kindle本は、読み上げ機能を使うこともあります。作業をしながら流し聞きするので…。読み上げ機能を利用した際も一応読書したこととしてこちらに登録しています。
読書は好きですが読むのが遅いです。
早く読めるようになりたいのですが、どうしたら良いか模索してます。
でも、最近は速読があまり意味がないということが散見されるので、自分のペースを守ろうと思っています。
2024年から島根県へ移住。大きい本屋が少なくて困って
います。
マンガ、ラノベは本屋で買えないヘタレです。
周辺に本屋が無くなったので電子書籍で読んでます。
最近になって共読本をプロフィールで観れる事を覚え、同好の志を見付けると嬉しくてナイスを連打します。
中学生の時に、赤川次郎さんにはまってから、読書が大好きになりました‼
読書メーターを登録してからすでに12年。
この間に娘を3人産みました。仕事も続けていたので、子供の読み聞かせの絵本くらいしか手にとる時間がありませんでしたが、未子も4歳を過ぎて、ようや
く自分の時間を持てるようになってきたので、読書再開です!
実用本が多く、そこで紹介されてる本を読んだり、同じ著書の違う本を読んだりと、一冊から広げていく感じの読み方をしています。
小説も大好き(特に女性作家)で、皆さんの感想を読んでいると、読みたい本がどんどん溜まっていきます。
今年は何冊読めるかなぁ。
2022年4月にひとつ資格試験の受験が終わったので、自由だ〜いっぱい本読むぞ〜!!(2022.4)
✰みーちゃんです。
中高一貫校の中三です。
✰ オススメの本があれば是非教えて下さい!
✰読んだ本500冊突破
→2020年12月21日
✰好きな作家さん
・凪良ゆうさん
・知念実希人さん
・辻村深月さん
・重松清さん
・汐見
夏衛さん などなどです
よろしくお願いします!
「あなたが生まれたとき、あなたは泣いていて周りの人たちは笑っていたでしょう。だから、いつかあなたが死ぬとき、あなたが笑っていて周りの人たちが泣いている。そんな人生を送りなさい」ーネイティブアメリカンの言葉
小学生のころ、学級文庫にある本をどんだけ読んだか競争させられた時に本読み(名探偵ホームズ大好き)にはまりましたが(なんだ?その競争?!)、受験勉強で事実上頓挫。文学部に行ったくせに大学でもほとんど読書らしい読書をせず。20年以上前のパソコン通信参加時のミス
テリーフォーラム加入をきっかけに読書熱が復活して(チャンドラー&87分署!)一時1年200冊ペースで読んでましたが、今度は仕事が忙しくなりペースダウン。しかし、全く読まなくなる、というわけではなく、興味関心に従ってマイペースでやってました。
今年(2020年)のステイホーム禍をきっかけに読書メーターに出会い、再びペースアップ始めたところです。レコーディングダイエットじゃないけど、記録が残るって大切ですね。
というわけでよくいま読む本は、
経済学周辺
社会を切り取る新書類
海外文学
海外ミステリー
です。
好きな作家は…、いまは上げられないなあ。
前は素直に村上春樹(第1期全集そろえた)、って言ってましたが、アンダーグラウンド、がだめで、ダンスダンスダンスから積むだけになっちゃったんですよねえ。
プロフィール画像は、北海道旅行中すぐ近くにとまったのを撮った写真で、オオセグロカモメ、だそうです。サンダーバード@読メ野鳥の会・怪鳥さん、ご指摘ありがとうございました!
歴史小説、新書、ラノベ等を中心に。
年50冊読了が目標。
以下記録。
2024年:72冊
2023年:23冊
2022年:25冊
2021年:28冊
2020年:46冊
2019年:60冊
2018年:63冊
2017年:50冊
2016年:53冊
20
15年:51冊
2014年:52冊
2013年:45冊
2012年:34冊
子供の頃、読書感想文を書くのが嫌で読書も嫌いでした。課題図書なるものがあり、その本を読んで感想を書かなければならない・・なぜそんな事をしなければならないのか意味が分かりませんでした。
いつしか大人になり自分の好きな分野の本を読み漁るようになり、そうしてるう
ちに就寝前には必ず読書をする習慣がつき、今は読書メーターに登録して感想なんかまで述べている・・こんな大人になるとは思ってませんでした。
でも400字詰めの原稿用紙に4枚も感想を書くのは今でもやっぱり嫌だな(笑)
別名は「セダン・チェア」。古き名は「差路」。
皆川博子、佐藤亜紀、川本直ファンを自称。
将棋ウォーズ、銭湯めぐり、純喫茶めぐりが趣味。
もう二度と自己過信しない、ありのまま衛門。
趣味は、読書です。
苦手なことは、読書です。
良かったら仲良くしてください
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます