日々些末な事などに終われあまり時間がない上、読む速さも極めて遅い。しかるに総合的に残された時間と言うものにも限りが見えて来た俺。果たして俺は後、何冊の本が読めるのか?
2023年今年も、長い行列をしている長期積読本(主にミステリ)の読了が目標。ここ最近は、ミステリよりも、歴史、国際情勢・経済、自己啓発、ノンフィクションの読書が多い。今まで興味もなかった分野にもチャレンジしていきたいので、読書メーターを使ってアンテナを高く
持ちたいです。
昨年は、国家資格取得(合格率17%)とフルマラソン完走を50歳を前にして同月に達成。後付けながらアンデンシュハンセン著の『運動脳』での主張を実践・立証しました。(と思っています)
考古学畑出身。読書の傾向:環境と職業柄、洋書、あるいは英訳本を読むことが多いです。日本語本と英訳本、あるいは英語本と日本語訳本がある場合には、できるだけ両方読みたい性質。基本、英語でも日本語でも原書で読んでから訳本を読みたい人。逆の場合、どうしても日本語訳
に引っ張られてしまうので。
作品単位で興味を持つので、特に好きな特定の作家はいません。
読書分野は古典、歴史、ミステリー、ファンタジー、SF、絵本、哲学、宇宙物理学を含む科学までかなり雑食です。いつも、興味を惹かれる本を探して彷徨っています。
#本棚の10冊で自分を表現する
1.『ユニコ』手塚治虫
2.『太陽の東月の西』カイ・ニールセン
3.『三国志』吉川英治
4.『動物のお医者さん』佐々木倫子
5.『そして誰もいなくなった』アガサ・クリスティ
6.『チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷』塩野七生
7.『文鳥・夢十夜』夏目漱石
8.『香水 - ある人殺しの物語』パトリック・ジュースキント
9.『ドリアン・グレイの肖像』オスカー・ワイルド
10.『インド夜想曲』アントニオ・タブッキ
好きなだけでなく、幼い頃から強い印象を残し、影響を受けたと思える作品を選びました。
なお、お気に入り登録の際にメッセージ、ご挨拶等はいりませんのでお気軽にどうぞ。お気に入り解除も再登録も同様です。
『読書』習慣を作り、2年経ちました。
自分なりにスケジュールを作り、各年代・ジャンルをバランスよく読むようにし、飽きがこないようにしています。
読書ペースも掴めてきて、今は月に15冊前後くらいで推移しています。
今まで、興味がありながらも読まなかった本も読
めて楽しいし、気持ちが安定しています。
基本は図書館・文庫派。たまに読書家の父に本を借りたりしています。
★元から好きな作家(以後、敬称略)
・川端康成(賛否あるけど、文豪で一番好き。)
・宮本輝 (高校時代に初読みして、それからの
ファン。文章が大好き。)
・新美南吉(『ごんぎつね』が大好きで❤︎)
★『読書』を始めて、興味を持った作家
・三島由紀夫
・志賀直哉
・武者小路実篤
・安部公房
・ディケンズ
・角田光代
・半藤一利
・城山三郎
・和田竜
・宮部みゆき
・伊与原新
・小川洋子
・田辺聖子
・乃南アサ
・三浦しをん
★作家ではないけど、読んでいきたい本の著者
・斎藤孝
・野村克也
・清水潔
・養老孟司
・山口路子
・本村凌二
・松下幸之助
・出口治明
歴史・地理・各芸術・スポーツ観戦が大好きなので❤︎
その分野の本は多いです。司馬遼太郎さんの本も最近はよく読みます。
あと、『事件簿』に興味があるという厄介な一面も 笑。
このアプリを始めてから、沢山の読友さんに囲まれて、一つの楽しみになっています❤︎
ただ、アプリにのめり込みすぎず、本題の『読書』もやっていきたいです。
皆さんに、ポチポチ大好き❤︎
いつもお騒がせしています。
これからも、仲良くよろしくお願いします。
あまり、自分からはしないヘタレですが、お気に入り登録・削除ご自由にして下さい。
お気に入りして下さった方は、ご訪問してお気に入りにさせて頂いています❤︎
皆さんの感想や投稿を読むのも楽しみで、沢山足跡つけちゃいますが、ご了承お願いします。
文章能力・読解力・語彙力を上げるため、アウトプットを頑張っています。
稚拙な感想文、失礼致します。
積読大成長期。
本は読む方だと思ってましたが、読メに来ていかに自分が本を読んでないか気付かされました。
コミュ A&A (アクション&アドヴェンチャー)管理人です
http://bookmeter.com/c/335318
誰でも歓迎です。興味があったら立ち寄って気軽に
声かけてください。
absintheは、いつも通勤電車の中で読みます。休日は小学校の娘と遊ぶので精一杯でとても本など読めません。(絵本は何冊か読んであげますが。)
生涯の友といえる本は以下です……
『罪と罰』フョードル・ドストエフスキー
『薔薇の名前』ウンベルト・エーコ
『文学部唯野教授』筒井康隆
『コンビニ人間』村田 沙耶香
『鷲は舞い降りた』ジャック・ヒギンズ
『オリガ・モリソヴナの反語法』 米原 万理
『道化師の蝶』円城 塔
『三体』劉 慈欣
『言語を生み出す本能』スティーブン・ピンカー
『人間の本性を考える』スティーブン・ピンカー
『暴力の人類史』スティーブン・ピンカー
『21世紀の啓蒙』スティーブン・ピンカー
『人類進化の謎を解き明かす』ロビン・ダンバー
『生命、エネルギー、進化』ニック・レーン
『生命の跳躍』ニック・レーン
『銃・病原菌・鉄』ジャレド・ダイアモンド
『これからの正義の話をしよう』マイケル・サンデル
『社会はなぜ左と右にわかれるのか』ジョナサン・ハイト
『ゲーデル・エッシャー・バッハ』D・R・ホフスタッター
『ソロモンの指環』コンラート・ローレンツ
『文明と戦争』アザー・ガット
『神話の力』ジョーゼフ・キャンベル
『星座を見つけよう』H・A・レイ
『数学で生命の謎を解く』イアン・スチュアート
『子育ての大誤解』ジュディス・リッチ・ハリス
『繁栄』マット・リドレー
『生命の起源はどこまでわかったか』高井 研
『世界の起源』ルイス・ダートネル
『「社会正義」はいつも正しい』ヘレン・プラックローズ
『菌類が世界を救う』マーリン・シェルドレイク
ところで、普段は冒険ものを好んで読みます。
最近のお気に入りは、ジェームズロリンズのシグマフォースシリーズです。古いものではジェラールドヴィリエのプリンスマルコシリーズが好きです。
ラヴクラフトを中心としたコズミックホラーも好きです。
好きな作家
ジェームズ・ロリンズ、ジェラール・ド・ヴィリエ、ジェフリー・アーチャー、ブライアン・フリーマントル、ジャック・ヒギンズ、キース・ダグラス、H・P・ラヴクラフト、スティーブン・ピンカー、ニック・レーン
村田 沙耶香、上橋 菜穂子、今野 敏、大沢 在昌、仙川 環、吉川 英梨、筒井 康隆、中村 文則、米原 万理、円城 塔
年齢相応に不惑を志すエンジニア。
専門知識を深めるだけでなく、
幅広い教養を身に付けるため、
様々な分野の本を読むことを目指します。
本の感想・レビューの欄では、
自分の感想を書くことに加えて、
本の概要をまとめたり、
関連する情報を集めたりすることで
、
本への理解を深めるように努めます。
同じ本を読まれている方が
ほかにどのような本を読まれているか、を
参考にさせていただくことのお返しに、
自分からも、みなさまに
興味を持っていただける本との出会いを
提供できればうれしく思います。
奈良県出身の理系大学生 19歳 受験終了後急に読書にはまったので読書に関しては新人
色んなジャンルの本を読みあさる 難しい内容の本はたまに挫折する これからも色んなおもしろい本と出会えたらいいな
最近は小説少なめ
5か月ほどご無沙汰しておりました。また皆様のご紹介に与れることは大変ありがたく思っております。(2022.6.11)
読んだ本を忘れないように書き始めました。文章は苦手ですが、すこしでも感じたことをお伝えできればと思っています。
一巻丸ごと真理の書物は存在
しないなあと、昔は求めていましたがやはり無いことがはっきりしてきて、それは若干残念なことでもあるのですが、一巻の中に真理がいかほどか含まれている書物に巡り合うことで受ける充実感もすこしながら復活してきました。
皆さんから紹介いただく本はもちろん全部は読めないのですが、読書メーターでお知らせいただかなかったら巡り合わなかっただろうな、というものも多く、ただただ感謝申し上げます。
無言ナイスマシーン
偶につぶやきます
機械設計エンジニアで大学〜大学院で読書習慣がつきました。
読書は好きでしたが、
何を読んだか忘れてしまうことが多いので、
読書の履歴を残す意味で読メを始めました。
楽しく読めたらいいなと思い、
読メを見る事をモチベーションの一つにしています。
ーーー
ーーーーーーー
好きな作家
・東野圭吾
・伊坂幸太郎
・湊かなえ
・有川浩
・森見登美彦
・本多孝好
・市川拓司
よく読むジャンル
・文章術
・読書術
・勉強術
・宇宙論
・物理学
ーーーーーーーーーー
感想を短文で書くようにして、
気軽に読めるように工夫しています。
楽しく読めたらいいなあと感じます。
最近は、理系よりの本を読む事も多くなり、
物理(宇宙・量子力学)系の本が面白い。
また、ビジネス書を読む事が多くなりました。
実際に仕事をする上で参考になるなあと感じますし、
読んでいて面白い。
中国古典文学をこよなく愛する80后(80年代生まれ)。
キリスト教徒。
もともとは漢魏南北朝だったり李賀だったり、所謂漢詩の世界にハマっておりました。漢詩に限らず、詩歌は全般に好き。
尹東柱、李箱など植民地時代の朝鮮文学好き……からの現代韓国文学も読みま
す。
オルハン・パムクにハマり、トルコ語勉強中。
歴史系の本を読むことが多く、その合間に新書や小説を読んでいます。
最近は微信读书(中国のKindle Unlimitedのようなもの)で中国語の書籍を読んでオリジナル本に登録して感想を書いています。
読書とロックをこよなく愛する「Wick and Peddy」です。本や音楽にまつわるおすすめのご紹介はこちら
【おすすめヒューマンドラマ小説】心を揺さぶられるテーマ別傑作 20選+α
https://wickandpeddy.com/human-nove
l/
【おすすめスポーツ小説】さわやかな青春を感じたいなら一度は読んでおきたい名作
https://wickandpeddy.com/sports-novel/
【おすすめロックな小説】ロックや音楽好きなら一度は読んでおきたい、ロックを題材にした小説
https://wickandpeddy.com/rock-nevel/
【おすすめミステリー小説】これだけは外せない本当に面白い名作60選+α
https://wickandpeddy.com/mystery-novel/
哲学的に突きつめて考えてみると「時間とは自己であり、空間とは他者である」
ブログ書いてます。
https://www.tankou-club.com/
興味の向いた物を掘り下げていくブログを目指してます。
まずは月間pv1000が目標。
気軽にコメント頂けたら励みになります。
名前はキルヒアイスと読みます。
田中芳樹さんの作品『銀河英雄伝説』の登場人物からお借りしています。
読書の感想を残しておくことで、何年かしてからその時の感情などをふと思い出したりできるのではないかと思い、『読書メーター』を利用しはじめました。
他の人の
感想を読むのも大好きです!
感想読んだらナイスしていきますが、お気になさらず(+o+)
また共読ある方をすぐにお気に入り登録する癖がありますが、うざ絡みはしないのでご容赦下さい🙇
あと、感想は備忘録的に書いていることから、(フィルター付きではありますが)ネタバレ全開のものもありますのでご了承下さい。
主にミステリーというか、ラストに大どんでん返しが待ってるような話が好きです( ^ω^ )
あと哲学系も好きです!
それと弁護士をしているので、法関連の本の感想を書くことがあります。
ほとんどの感想に付いている★マークの意味は
★★★★★(最高!傑作!)
★★★★☆(おもしろかった)
★★★☆☆(そこそこ良かった)
★★☆☆☆(時間つぶしにはなる)
★☆☆☆☆(つまんなかった)
です。
あくまで個人的な好みですので悪しからずm(_ _)m
こんな感じですが、宜しくお願いします(≧∀≦)
歴史、英文学を主に読んでいます。
ローマ帝国北部からイタリア半島南端を経て日本へ帰国しました。
ちょっと読書熱が下がっているので、どうにか熱を取り戻したい。
英語の原書にもチャレンジしていますが、モチベーションが足りません。イタリア語はもっと先になりそう
です。
自分が興味がある分野の本を多くレビューされている方のみお気に入り登録します。返礼的な登録はしませんので、ご容赦ください。
読んでる本が無くなると不安で仕方がなくなってしまう2児の父。
最近、読む時間が中々取れず、睡眠不足気味…
好きなジャンルは歴史、時代小説、ビジネス、ノンフィクション、心理学、推理小説あたり。でも手当たり次第に読んでる感も。
好きな作家は、塩野七生、宮城谷昌光、佐藤賢一、アガサクリスティ、陳舜臣、東野圭吾、藤本ひとみ、海音寺潮五郎、加藤廣、宮本昌孝、中谷巌、楠木建、野口悠紀雄、高野和明。
読書メーターで、ツボが似ている傾向の方を探して、読む本選びの参考にさせてもらっています。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます