小説も漫画も好きですが、読むのはBL中心です。ご注意を!
繰り返しになりますが、登録するのは、BL漫画BL小説が多いです。図書館で借りた小説も登録しますが、圧倒的にBL多め。
読んでる本:読みかけで止まってしまってる本
積読本:積んでいる本
読みたい本:
書店で購入予定、または図書館で借りる予定
で登録を整理中。まだまだごちゃごちゃしているようです。
kindleにも手を出してますが紙も好きなので、上手い両立方法を模索中(笑)
ナイスやコメントを残して下さる方、ありがとうございます…! 少しでも参考になったり、共感していただけたなら嬉しいです。
しかし、いただいたナイスを追いきれていません、すみません…。
読むのがもったいなくて中々読み始めないのと、好きな作家さんはついつい作家買いしたくなるので、積読本が増えていきます…。
床が抜ける前に、紙の積読本から何とかしていきたいです…。
とりあえず、乱読中。
最近、新たな本や作家さんとの出会いを求めてコミュを立ち上げました。
https://bookmeter.com/communities/337677
是非、覗いてみてください、共感いただけましたら、ご参加を。
ちなみに、好きな作家さ
んは東野さん、中山さん、誉田さん、湊さん、有川さんそして池井戸さんとちょっとありきたりでしょうか。
ちょっとホッコリできる本のみ感想を書かせていただいていますが、書くことが苦手なため、少ない上、ちょっとあれって言う感想ばかりかも、すいません、ご容赦ください。
最近は朝井さんや石田さんがお気に入り。
ちょっとでも、個人的に好みの本にいいねされた方に、乱発で申請しています。
読書でホッコリしたい方、これからもよろしくお願いいたします。
どんどん読む漫画のジャンルも作者さんも増えて漫画ライフを満喫している。でも、やっぱり少女漫画の王道に勝るものなし。元気な時も辛い時もやる気が出ない時も難なく読めてしまう。電子にはまだまだ慣れなくて、嵩張るけれど紙派。まだまだ読み続けるぞ。
今年は受験生。勉強の合間にこっそりと読んで気分転換しています。行き詰まったときや辛いとき、いつも本が支えてくれます。今まで出会ってくれた本たちはすべて宝物です。出会ってくれてありがとう。そして素敵な本を書いてくださる作者様に感謝です!
受験が終わったらこ
れでもかって言うくらい本を読んでやる!!!
社会人5年目*
読了後ほんわかした気持ちになれる本に
出会いたいな〜〜と思い、日々そんな本を探しています。
特に好きな作家さんは
瀬尾まいこさん。
本を読んでいる間は嫌なこと、不安なことを忘れて没頭したいな〜〜。
今年こそはいっぱい本を読みたい^^
本があると幸せ。結構どんなジャンルでも読む。
ファンタジー、ミステリー、スポ根、自己啓発などなど
作者で言うと有川ひろ、夏川草介、東野圭吾、宮部みゆき、辻村深月、畠中恵、小野不由美、伊坂幸太郎、恩田陸、森見登美彦、江国香織、松岡圭祐さんが好き。最近は青山
美智子、伊吹有喜さんにはまってます。
読んだ本の備忘録のためこちらに登録しましたが、ナイスをいただくとうれしくなります。ありがとうございます。
わたしからはなかなかナイスをするほど皆さんのコメントを読む時間がなく失礼しています。すみません。
https://mybookshelf.site
↑ 書評メディア「わたしの本棚」ライターとして、書評記事を週一投稿中です。
ツイッターも基本、読書のことばかり。
読書を始めて約1年。
主に電車に乗っている時が読書タイムですが、仕事の休憩時間や休日も時間があれば少し読むようになりました。
恋愛モノや優しいファンタジーが好みのようです。SFもたまに読んじゃったりします。
ナイス、お気に入りされると嬉しいデスねw
アイコンは適当に変えると思うので、あんまり気にしないで下さい〜。
皆様どうぞよろしくお願いします。
読書も好きですが、ゲームしたり釣りしたりすることも好きです。最近マンガ多めで小説とかを読めてないのが悩みです…。東京で一人暮らし満喫してます!
〜〜〜〜〜〜〜
ショートショート短編集、書いてみました。
よかったら見てください
http://ncode.s
yosetu.com/n9854eg/
いつかまたいろんな短編を書いてみたい…
もっと色々な本をと思い、読メを始めました!書店員の経験が少し。今は、ニッチな雑誌の編集の仕事をしております。
面白そうな本はないかチェックしつつ、のんびりと読書(*´-`)最近Kindleを手に入れて、紙とデジタル両方で快適です。
おすすめの本があれば
ぜひご紹介をお願いします!
最近は、ビジネス書にも興味が!
小説は、原田マハ、坂木司、畑野智美、住野よる、辻村深月、有川浩、伊坂幸太郎、三浦しをん、小川糸、重松清、矢崎存美、朝井リョウなどなど好きな作家さんがわんさか。
ナイス、お気に入りありがとうございますm(_ _)m読んだ本は、必ず感想を投稿しております。あらすじではなく、良かったところや自分の心に残ったことを書くようにしてます。みなさんの様々な感想にふむふむ。私も1冊1冊の素敵なところを伝えられたらと思います。
どうぞよろしくお願いしますʕ•ٹ•ʔ
読メは2015年9月29日に始めました!
ミステリーとファンタジー…特にタイムリープものが好きです。
時々ふらっと書店に立ち寄って 惹かれた本を買います。
大抵POPを見て面白そうな本を選ぶのですが、最近行ってる本屋さんはおすすめが少なくて選びづらくなってきたので 読書メーターに登録し
ました。
あと、買った本を忘れちゃうので備忘録も兼ねて(^-^;
夏になると読書熱があがります。
ジャンル関係なく割となんでも読みます。好きな作家は有川浩、伊坂幸太郎、万城目学、森見登美彦、三浦しをん、吉田修一…etc
オススメ本教えてもらえたら嬉しいです!
都内在勤・在住の兼業主婦です。
スマホ中毒緩和のために本を読み始めましたが、会社にも本好きさんがたくさんいて、情報交換もとても楽しく、会社近く&自宅近くの図書館2つ通いしてます!
雑食です。ミステリーが好きですが、それ以外の本も積極的に読んでいこうと思っています。
普段は通勤電車で本を読むことが多いので、手の平にすっぽり収まる文庫本の方が好きです。
一度好きになるとその作家さんの本はたくさん読むのですが、自分の世界を広げていきた
いと思っているので、面白い作家さんや作品があれば教えてください。
【好きな作家】
宮部みゆき、恩田陸、畠中恵、東野圭吾、江戸川乱歩、横溝正史、アガサ・クリスティ、辻村深月などです。
仕事と家事の合間はほぼ読書しています。ほっこり系が好き。最近はミステリーにハマっています。
☆5段階で評価してます。
好きな作家さんは 小川糸 伊吹有喜 栗田有起 宮下奈都 瀬尾まいこ 橋本紡 柚木麻子 群ようこ etc
いつも本を持ち歩き、毎日何かしら読んでいます。
海堂尊さん、東野圭吾さん、江國香織さん、唯川恵さん、瀬尾まいこさん、島本理生さん、この作家さんたちの本はほぼ全て読んでいます。山田詠美さん、小川糸さん、群ようこさんも割と好きです。最近ハマっているのは辻村深月
さん、柚木麻子さん、飛鳥井千砂さん。でもやっぱり、別格一位で大好きなのは江國香織さんです!
社会人7年目。大学に入る頃読書に目覚め、読書管理をこのサイトでしています。読む本は気分で決めるのでジャンルも作者もバラバラかもしれません(実際バラバラです)が、優しい物語が好みです。読んだ本には必ずレビューを書くようにしています(うまく書けないこともありま
すが)。読書以外には鉄道(いわゆる「鉄オタ」)・旅行・ボードゲームなどが趣味です。よろしくお願いします。
お気に入り登録・解除、コメント、メッセージなどはお気軽にどうぞ。
※お気に入りさんのブックレビューに対するこちらからのナイスは、基本的に自分が読んだことのある本にしかしませんのでご了承ください。その他の投稿についてはナイスを付けさせてもらうこともあります。
【好きな作家さん】
・市川拓司さん
・辻村深月さん
・中村航さん
・村山早紀さん
など
最近は韓国作品にも手を伸ばしています。
【運営コミュニティ】
・「優しい物語が好きな方のためのコミュニティ」
http://bookmeter.com/c/335281
コミュ内・イベントで読書会(「やさどく」)も企画しています。
2024年7月より、下北沢の「HONKE」で一箱本棚「やさどく文庫」の書架主をしています。
https://honke.xyz/
・「市川拓司ファンのためのコミュニティ」
http://bookmeter.com/c/334676
市川さんの作品が好きだという方は参加していただけると嬉しいです。
イベントなどは「優しい物語が~」のコミュをメインでやっています。
【X(旧Twitter)】
読書関連のツイートは @aoden_book でやっています。
読メとの連携ツイートが多いですが、時々ツイートもしています。
【プロフィール最終更新日】
2024.7.6
しばらくサボってしまってましたが、ちょっとずつ再開します。
本も漫画も読むのが好きです。
基本雑食。
好きな作家さんは、森見登美彦、恩田陸、瀬尾まいこ、向田邦子、橋本紡、中田永一、三浦しをん、有川浩、梨木香歩、坂木司、辻村深月。
のんびりマイペースに読んで感想を書いていきたい。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます