読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

アッちゃん
読んだ本
64
読んだページ
13712ページ
感想・レビュー
64
ナイス
1131ナイス

2024年5月に読んだ本
64

2024年5月のお気に入り登録
2

  • niko
  • nebosuke_wombat

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • niko

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

アッちゃん
ネタバレ作家さん買い。ようやく読んだ。シリーズ①あぁ甘々やった♡なごむ〜、最後のマクガレンとの再会はキュンとして泣いてしまった。無理矢理の身代わり花嫁さんもの。「私の番に何をした」と怒鳴り込むランフォード。堅物で真面目なのに、好き過ぎてシェインに威嚇の匂いつけをする独占欲が良いわ。シェインは不憫ね…ほんのちょっぴり最後に声が聞こえたので、きっとこれからランフォードの愛情たっぷりに心も癒される日がくることを祈って続きへ。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

アッちゃん

今月はポチリが止まらず電子書籍を読む1か月でした。お久しぶりの作家さんや、大好きなシリーズものも楽しかったし、電子でしか読めない番外編も楽しかった♡買いだめもしたのでホクホクです。いつもありがとうございます(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”今月もよろしくお願いします2024年4月の読書メーター 読んだ本の数:47冊 読んだページ数:8435ページ ナイス数:716ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/950564/summary/monthly/2024/4

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
64

アッちゃん
ネタバレシリーズ②相変わらず過激な匂いつけの愛情ダダ漏れのランフォードと、シェイン。匂いつけで周りがおののきつつ生暖かく見守るのはやっぱり萌える。今回はアンデロからのお馬鹿な使者がやってきてのひと騒動。賢い王様の采配が面白かった。それより気になったのは、前回あまり語られなかったシェインの母親のこと。同情はすれどやはり…。ランフォードは匂いに敏感なだけじゃなく見える人だったとは、色々大変wでもようやくシェインが1番大切な「ランス」が言えるようになって良かったよ〜。さて続きへ。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ作家さん買い。ようやく読んだ。シリーズ①あぁ甘々やった♡なごむ〜、最後のマクガレンとの再会はキュンとして泣いてしまった。無理矢理の身代わり花嫁さんもの。「私の番に何をした」と怒鳴り込むランフォード。堅物で真面目なのに、好き過ぎてシェインに威嚇の匂いつけをする独占欲が良いわ。シェインは不憫ね…ほんのちょっぴり最後に声が聞こえたので、きっとこれからランフォードの愛情たっぷりに心も癒される日がくることを祈って続きへ。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ続編。今回は、連続殺人事件と、初サイン会を女装で挑戦へと、それぞれに忙しい二人の様子…面白かった。事件解決に手伝える受けは頼もしいな。読みながら前回受けが可愛くないと思った理由は「あー言えばこー言う」人かと、今更気がついて笑ってしまった。でも今回は、それも少し控えめになって可愛いツンデレになってた。さぁって時にTバックを履いてきたのに濡れるのを気にする受けも、「今日はにぎにぎしてくれないのか」なんて言う攻めのラブラブも読めて楽しかった。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ『カリスマ主婦の息子、異世界で王様を餌付けする』のスピン。スピン元から12年後、子爵の三男フレッドと、スピン元の受けの幼なじみの肉屋の息子のシルヴェスタのお話。18歳になり、留学から戻ったフレッドが30歳になるシルヴェスタにグイグイ求婚する溺愛甘々なストーリーに、スピン元から引きずっている事件が隣国の事件と絡んでいる…とかくとハラハラ物かと思われるけど、いや〜受けピンチが何度もあっても、溺愛が過ぎるのでほのぼのしてた〜。庶民視点のお貴族様アレコレは楽しかった。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ読み放題。その後の番外編。美術教師の受けの欲しいもの…なんか流石やわw甘々でした♪
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ読み放題。あらっ、題名からと思った感じがいいい意味で違〜う。初恋を拗らせてあらぬところでしかイケなくなった受けと、何故か手を貸してしまった攻めが気持ちを寄せあっていくお話。素っ気なかった受けが可愛いくなっていくのが良かった。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレスピン買い。赤ちゃんの頃からの幼なじみ、超セレブの御曹司の薫と、そのお屋敷にお勤めの息子の匠馬との両片思いのお話。子供の頃のエピソードとかが沢山あって楽しい♪誤解から拗れてしまうので、九石家の過保護両親のセイだわと思ったりもしたけど、なんにしろ匠馬の心のハリネズミに邪魔されて素直にお話しないのが悪いわけよねw坊ちゃん薫は天真爛漫だけど以外としっかり者で、例のタオルやっぱり処分してたり、何とかきっかけを作ろうと頑張ったり、チャーター機でスルッとやって来たり、おにぎり防腐処理に(笑)流石やわ。楽しかった♪
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ積み本。当時にしてはちょっと高価だったので大事に置きすぎて忘れていた。「花嫁シリーズ」のスピンオフ。『Blue Rose』という怪盗のボス・ローランドと彼に育てられたアーサーのお話。ローランドは花嫁シリーズのリョーヤに昔の想い人を重ねていて…、アーサーの片思いが切ない。離れようと決意して、迎えに来た時には…と思ったけど、なかなか育てた子への家族という概念が崩れるのが周りの声からとは…それからは早かったけど(笑)サラサラと懐かしく読了。挿絵は眼福♡アーサーは髪をまた伸ばしてほしいな。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ読み放題。またまたワロタ〜。SM小説家で見た目も行動もSな攻めの妄想の相手は、カフェのウェイターのエロさを醸し出す受け。実は、攻めがトラウマ持ちのダメ男…メガネを外した途端のダメさぶりが可愛い♪童貞ちゃんの妄想は逞しいのよ。受けがリード出来たりお仕置するのを楽しめる結構奔放。見た目に反して…それぞれの中身にピッタリな相手に巡りあえて良かったね。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ読み放題。笑った〜。前半はイメージ通りのモデルを見つけて誠心誠意下僕に務める攻め。まぁ自然体の女王様受けやったし、お世話焼き攻めは好きだけど、なんか不憫な攻めよw後半は、亡くなった犬の太郎の代わりに求められた攻め…、危険にあい続ける受けの代わりに危険なめにあう攻め、「お前が離れることが1番の不幸」と言い切れる攻め!一途な不憫攻めアッパレ。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ読み放題。雑誌でよくお見かけしていた作家さん。同級生のヒエラルキー的な付き合いしかない二人だけど、受けはずっと好きで、攻めは自分の気持ちに気がつかず…という王道。うん、自分の気持ちに全く気がついていない俺様攻めが醸し出す独占欲が楽しい。今後は甘々な彼氏に成長して欲しいな。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレシリーズ3冊目。前作を覚えている間に購入。全ての黒幕・ゼナード伯爵の件と、異世界召喚された最大の理由、竜王と神竜の復活。神竜の魂をタカトからはずして神殿で見つかった卵に魂をうつし、同時進行で竜王の儀式と忙しそうなのに、実はそうでも無いw無事攻め三人…三人目の攻めのオウカもヘタレ脱却(笑)、その親達が出張って来くるお話もあったり。竜王と神竜が無事復活で完結かと思ったら続きますね…三人誰のお子様を産むのやら(笑)
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ7年…とは長らくの積み本。発売記念ペーパーつき。六年前の旅先でのレイプに心を痛めるリーマンが、取り引き先の社長に写真で脅されエロく調教される…お話。心を痛めながらも、女性とはHも出来ず、自慰ネタが過去の所業とか、イヤよイヤよ「そんな性癖じゃない」と拒否しながらも、横暴な暴君社長に流され結局ねってやつ(笑)過去の男の人がちょっと優しくしたからってなぜその人と上書きせなあかんのか不思議〜。サラッと読んだ。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ表紙が素敵。甘々傾向の多い昨今。ダークで重いのは久しぶりに読みました。えぇざまぁ好きですが、残虐過ぎて、思わず綺月さんの「獣シリーズ」がチラつく。ファンタジーと分かっていても…まぁそれほどって事です。共依存なのは面白かったですよ。αの運命を見つけられる仕事がら自分の運命をもてず、巡り会えても嫌悪から運命に抗い続ける受け。その受けに全てを捧げる護衛のα攻め。運命と引き離されて兄弟として寄り添う友人。女神と奉り上げ利用する権力者達。歪んだ愛の執着は…運命ではない二人を繋げようと翻弄していくお話。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ読み放題。<単発電子>表向き経営コンサルタントをしているヤクザの準構成員の佐宗は、ここしばらく元同級生の友達とも言えない男・リーマンの笠井の尻拭いをして回っていた…。素直になればお互い恋しか残らないのかもしれない不思議な関係の二人。どっちが攻めか?と思ったけど、喰ったと言い張るのが受けなので襲い受け〜やな。もうちょい先まで読みたいな。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ読み放題。シリーズ4冊目。和菓子屋さんのお話は良かった。8年かかって再会、いきなりお嫁入りするのはお約束だけど、緊急事態のお菓子を2人で考えたり、相愛Hだったり♪後半は…ゴニョニョ…。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ読み放題。シリーズ3冊目。農家に嫁ぐお話と、漁師に嫁ぐお話の2カップル。農家へは、モデルだったから思わず騙されてしまった受けだけど、人柄をよく思ってのやり直しは良いね。漁師は、受けが褌で「いつでも、戻ってこい」がカッコイイ。受け頑張る3冊目でした。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ読み放題。シリーズ2冊目。今回は呉服屋さんに嫁にきたのは18歳の大学生。じいさんの想い人だった人の孫に夢をたくす、じいさんは孫達のオチリを見ても豪快に笑ってくれるけど、はぁ姑はどこもここも嫌なやつしかおらん。ショックなのはわかるがw前作の方が楽しむ分はいいかも。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ読み放題。笑笑、楽しかった♪何も考えず読めるわ〜。押し掛け花嫁さんが自分の会社の副社長だったら…。そこあんまり関係ない感じがいいわ。お世話焼き攻め極めりw裸エプロン、可愛い受けがすると可愛いけど、体格の良い攻めだとケツしまっとけ爆。でも、まぁ普通に考えたら父親社長、反対するわなw
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ異世界転生、前世の記憶、悪役令息…というあるあるの王道。大好物シチュなのでなんなら悪役令息を選んだりしてw今回は、BL小説の未来は破滅しかない父親と自分のシナリオを如何に回避するか、父親に話して協力を得、重要人物の獲得までして、それがスパダリ執事攻めに成長したりして。その攻め、普段は冷静沈着完璧従僕、裏では策略を巡らし主人を助け主人のそばにいることへの障害をペキペキ折って楽しかった。そんな攻め、初めてのHに余裕を無くして主人のパジャマのボタンをブチブチ言わすのがいいな。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレシリーズ5冊目。幸せを皆にお裾分けできるようなハッピー藤吉夫夫の、今だから穏やかに話せる4年前のこと。「一緒に…」と二人の決意が固まるまでの愛情の深さ分の苦悩が描かれたとても大切なエピソードが詰まった1冊でした。そして愛の結晶のお子ちゃま達は相変わらず可愛い。ブーケをもったプチ凛々しいのも可愛いかった♡
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ長らくの積み本。うむ、痛かったけれど面白かった。けど萌えは無いのよね〜。マトリに入った新人には過去に秘密が…。過去の元彼が絡んで痛たたた。淫薬を大学時代から使われ続けた受け。そんな男に卑猥画像と共に脅され、またも無理矢理薬と玩具を使っての被験者役に…。めっちゃ痛い元彼なのに、最早メイン登場人物かのように、最後に受けの命乞いをして、助けてくれたマトリのゾネさん、シブい攻めなのに陰が薄すぎよw
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ作家さん買い。人質で後宮に住まわされて10年の不憫な小国の元王太子。薪もない簡素な部屋、楽しみは絵を細々と書く事、そんな不憫受けに近づいたこの国の第3王子は、ある考えがあって…というミイラ取りがミイラになるなる超王道。目指せ切ないお話だったそうですが、受けが純粋でとても良い子なので王子結構あっさり惚れてしまうので甘々だったような。ソフィ妃が良い人で救われた。ザマァは受けの元小国だろうと思っていたのでいずれは受けに…ねぇと思ってしまった。ものすごく綺麗に纏まっていた印象。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ作家さん買い。面白かった〜。ほんのりヤクザ臭。ヤクザ攻めの娘の麻衣ちゃんを助けた事で父親である攻めと初対面。麻衣ちゃんを挟んで毎週のお出掛けに〜、プレゼントに〜とにかく流される受けw初Hもなんだかんだと流されて〜不安に。ヤクザ攻めの態度はわかりやすい俺様的に惚れてる主張だけど、美人だけど自分に自信の無い受けは分からなくて。"常識レベルの慎みを求めるのが無理な攻め"に笑って読了。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ読み放題。有能だけどエロい雰囲気ダダ漏れの執事への愛が止まらない小学生の坊ちゃん攻め。とにかく早く大人になって「抱きたい」ばっかりの坊ちゃんの奮闘記(笑)ショタおにとはいえ、最後はちゃんと坊ちゃんの高校卒業を待ってでしたね。笑って読了。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ読み放題。失恋小説家として失恋話が有名になった作家さん受けが、次の小説の題材に、偶然出会った大阪弁のリーマンに白羽の矢を立てる。それを知ったうえで「絶対不幸になるて決めんでもええんちゃう?」とおおらかな攻めと、ゆっくり恋をしていくお話。面白かった〜。失恋話に最後はしめていかなくちゃイケナイのに、誰が読んでも可愛い惚気話になってしまいwこれからは天然な可愛い作家さんなりの恋愛小説家になるだろうね。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ読み放題。最初はよく分からない壺の中身を淫魔だと思い込み召喚してしまった伶と、壺の中身だった魔王のマオとのラブコメかと楽しく読んだけど、やっぱり何かある!と思っていたら、『青眼の神子』として命をかける事を搾取されていたとは…。皆が神社へ押し寄せて来た時にマオが何かやってくれるかと思って期待したのに、まだ力が回復しきれてなかったのか…。でもマオなりに頑張ったからいいんじゃないのかな。尊大な言葉を使う元魔王が可愛い攻めで、その後を報告しに行ってるのが微笑ましかった。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ読み放題。住み込みで働いていた会社が倒産、公園で夜をあかそうとしていた不憫な受けを拾った会社社長の攻めが溺愛するお話。受けの祖母や元会社社長がゲスい。唯一のおかげは手料理が上手くなったことかな。それで住み込みの家政夫になって社長攻めにも可愛いがられたので。ただ、この社長はスパダリではないな。告白したからって自分の欲求に歯止めをかけられんとは。弁当屋のご夫婦にもっと説教されてもいいよ。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ積み本。ウルマスが、山に冬きのこを取りに入った時に、雪ヒョウの耳と尻尾を持つ雪神様を助けてユキと名付けて保護する事になったけれど、ウルマスはユキを雪神様の国へ帰す約束をしてしまっていて…。両片思いのちょっぴり切ないお話。ユキを大切に思うのはウルマスも、雪神様仲間のシュエも同じだと思うけれど、中途半端に話して動揺させるのは神様らしくズルいわ。些細な事に敏感に反応する初なユキなのに。それでも泣き暮らすユキを送り出してくれたので良かった。寡黙で不器用なウルマスも我慢していた分実はムッツリかと疑う甘々で何より。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ好きなシリーズの番外編集、買わなくては(笑)と、続けて買ってしまうやつ。たっぷり9編。久しぶりに鬼の羅刹と陰陽師の櫂。もう一つのカップル陰陽師の那都巳と小鬼の草太も登場するダブルデートもあり。このシリーズは紙本買いだったけど、遅れての購入に全サとか、小冊子も手に入れられなかったのでイチャイチャするみんなが読めて嬉しい♡櫂が羅刹がモテるのに嫉妬してるのが多かったようなwそれと、草太が受けだったのをこれで思い出して、そーだったわ。本編読み返したくなった。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ好きなシリーズの番外編とは買わなくては。①2023年バースデーフェア小冊子より「不機嫌な彼氏」→エドワードと婚約者のデボラが参加したパーティを覗くリドリーとシュルツ。エドワードを褒めるリドリーにシュルツが焼きもちを焼く一コマ。②2022年キャラ文庫創刊25周年記念小冊子「百花」より「入れ替わりの皇子」→入れ替わりに取り乱すベルナール皇子の様子を冷静に見ている優秀なニックスのあれこれ。ニックスの秘密って?電子版を購入していると、どちらも読めていないモノだったのでよかった。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ表紙買い。獅子と恐れられる皇帝と奴隷の宦官長のお話。いやまぁ宦官が子供の頃にちょんぎられて、あれよと売られて後宮へ。皇帝に罰だと言われて致された時には既に開発済の不憫な過去もち。皇帝に気に入られたのが寵妃にバレて…。女は怖い…モブレがキツキツに痛いお話だけど、宦官長を手放すかもと、わかった後の皇帝の溺愛は凄かったわ♡元々エロエロやのに、さらにエロエロやわ。奴隷からの解放と、皇妃としての伴侶へのハピエン。これはWeb版かと調べたらあったので、番外編も読んで来ました。面白かったです。しかし悪人の仕置怖い。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレなんでしょうね。痛いくらいの木原さんの方が読みやすいとか自分でもどーなんだろとは思うけどw今回はブライダルコーディネーターをした側と、その初めてのお客様が歯医者で再会。はじめての恋にウロウロするお話かと読み始めたら…。恋に前向きになった受けと、何故か冷静になって後ろ向きになる攻め…こういうすれ違いって、ヘタレすぎる攻めは情けないやら、ただただムカついてしまった。ブライダルコーディネーターのお仕事話は面白かったけど。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ読み放題。いくつかある読み放題の中の短編から読んでみた。オメガバ、高校生アルファとオメガ教師。う〜ん、消化不良よ。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ読み放題。オメガバ。周りからベータだと言われてきた受けは、大人になって教師に。嫌な匂いをさせるアルファの同僚がやってきて…。記憶は無くしてしまっているが、子供の頃に番にさせられたのが、そのアルファの同僚で…。う〜ん、攻めの罪悪感が強すぎたからか、グイグイが少ないのが残念かな。記憶を失った理由もちゃんとあったので、そりゃ迎えが遅いと言いたくもなるよねw
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ読み放題。可愛い年下攻めだった♡小学生からの一途な思いが叶って良かったね。距離を置こうとして、自分の気持ちを自覚した受けがそれでもグズグズしてたけど、ちゃーんと自分の気持ちを伝えられてパピエン。王道って可愛い。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ『下巻』今度は神子召喚を上手くやった神殿に確保された受け。3年ぶりになる異世界で騎士になった半魔の攻めと再会しても…ギクシャク。事情は分かっていても、なかなかねぇつらい。神殿の思惑と、元の世界のストーカーが絡んできて…ストーカー恐るべし。しかも、アレに生まれ変わってまでとは執念。受けも攻めも命からがらってシーンが多いのでハラハラしましたが、上下合わせて面白かったです。だいぶ重い愛情のヤンデレ好きやわ 、そして中毒らしいです、そのヤンデレを好きな受けはw後日談は甘々や、事件に関わった人たちのその後も。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ何せヤンデレ好きなので買うてみた。『上巻』お人好しが良すぎる受けが、ストーカーから逃れる為にマンションから飛び出したら異世界へ…。そこでもお人好しは大発揮。と言うか、誰かを世話することでしか自分の存在意義を見いだせないなんて…今迄の弟達め!兄不幸者やわ。半魔で誰も信じられ無くなっている攻めも、ゆっくり愛を注いでもらってめでたくヤンデレ一直線w受けしか見とらん独占欲バリバリ攻めへ。3年の我慢を強いられて夢で見るなんて可愛い。我慢したから1度、現代へ帰れたのは良かったのかな。残されたほうは辛たんやったやろに。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ読み放題。前世で読んだ小説の世界だと気がついたエリオット。婚約者のマクシミリアンに婚約破棄されるはずが…。甘々攻めに愛されるモブで良かったねの王道。しかも主人公が同じように前世の記憶持ちで、上手くいかないからとハチャメチャにしたために…どこかで読んだような気がするのは、この手のお話が多いからかな。ザマァもそこそこ厳しくなくて丁度よいかんじ。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ読み放題。シリーズ3冊目。相変わらずお仕事をしつつドエロタップリのエロ特化本。桐生を取り囲む、同居の坂本に、上司の桑名、部下の叶野の4Pと、SMプレイヤーの守。どんどん濃ゆくなって、今回は尿道開発に、床から伸びる3人の男根w大変やわwでも桐生はやっぱり坂本がいいのよね〜。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ面白かったけど、分厚いのもあって、ちょっと長かったかな。人質に取られた王子受けと、助ける為に潜り込んだ将軍のお話。剣奴になっていた国の将軍を助ける為に性奴にしたら記憶を失っていて…。結構初めの頃に実は記憶があるのは分かるけれど、受けも考えのある攻めの邪魔にならないように剣の腕を上げていた。そして、周囲の行動を見極めて悪者皇帝を討てる強き王子へ。攻めは、王子の元へ性奴として来れたことを幸いに周囲を安全包囲して、着実に助けるという甘々やな。後の番外編でその後の二人の行く末もあり、すっきりな読了感。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレレーベル買い。シークレットベイビーもの。受けが二重スパイとややこしい依頼を受けていて、見た目にベータで魔力無しっていう至って普通の青年の為、逃亡(笑)そ後オメガと分かっても子供を産み育てる為に前を向き逃げ切ってたwでもちゃーんと探してましたよアルファ攻め。だからシークレットベイビーでも甘々で読みやすい。威圧を全面に出して"チリチリ"させる独占欲の強い攻め好き。アルファの為に成長の早いお子様シグが可愛いし、しっかり者で逞しい。サックリ楽しかったです。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
読み放題。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ電子版を待てず紙本買い。シリーズ9冊目。(シャレード文庫では2冊目)短編集。ようやっと冴紗の願いだったお祭りへ連れて来れた羅剛王。楽しい一時も、痩せ細った子供を目にして…。平和に豊かになったとはいえ、貧しい人達もいる事に心を痛める冴紗と羅剛王。生誕祭と立聖虹使の義を取りやめ、国民の安住と心の癒しの為に取り壊された神殿の復活へと全ては皆の為に…いえ全ては冴紗の願いを叶える王様だからw相変わらずな羅剛王で安心しました。楽しいモブ話や、冴紗の里帰りもあったり。楽しい番外編第3弾でした。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ読み放題。極シリーズの男姐さんに花嫁衣裳を着せるなら「誰がいい?」アンケートに1番になった佐原。そうだろうとも、私も1番嫌そうに着る佐原がみたいもん(笑)あとの絡みで医者の伊万里さん…何処かで読んだけど何処だったか…『MARIA -白衣の純潔』調べて解決。同じトラウマを抱える同士ってことで。もう一つの番外編も読んでおこう。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ読み放題。クロスノベルスでは第6弾。「極・嫁」のカップルが朱鷺と佐原がメイン。と言っても佐原はアッチコッチで頼られて登場してるけどw馴れ初めを挟みつつ、佐原に懐いているベイビー沼田政光を連れて秘密のカジノへ行くことに。そこで、佐原にそっくりな真田と間違えられて花嫁として拉致され気に入られて…。男姐さん達みんなモテモテよね〜。ヤクザなんだから強いのが魅力的なのよ。短い時間でも尿道を頂かれてた。その佐原の子供の頃が不憫…強くもなるはず。そしてお決まりの旦那が仕返しにやってくる編wやっぱりイチャコラ読んだ気分w
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ読み放題。クロスノベルス第5弾。少し時間を開けて読んだので登場人物とかも頭の中でスッキリして読みやすかった。今回は、男姐会でエサにされていた真木のその後。アソコに龍の刺青の話をした甘々なお仕置から始まり、変態刺青コレクターが龍ケ崎の背中の徳叉迦竜王に興味を持ったことから、何故か真木を気に入り彫師共々アラブへ拉致られて…。あん、事件はあっさり解決しましたねぇ。危うしを助けてくれた龍ケ崎も言ってましたよ、肩透かしだとwなんだか龍ケ崎と真木の固い絆で結ばれたイチャイチャを読んだ気がするー。いいんだけど。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレレビュー買い。うん、甘々やった〜。父親を見返す為に有翼人種・ベルクトの砦「鷹の巣」に内務官としてやってきたレフ。手酷い歓迎を受けてもへこたれない男前受けやったw下半身丸出しにして漏らした下着を顔へ投げつけるなんてw鷹の巣の一人一人と話をしてベルクト騎士団の公開演舞の為に纏めながら、事件も解決していくのは楽しかった。意地っ張りでなんでも一人でしようとする素直じゃない受けを、「ご褒美ちょうだい」とグイグイ口説いてくる甘々攻め。羽繕いも可愛い。愛の偉大さを知ってからじゃなきゃなんて我慢の出来る良い攻めでした。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ作家さん買い。はぁ〜甘々やった♡救貧院を出ないといけない18歳間近のヒト族のユアンを、屋敷に来ればよいと手を差し伸べてくれた貴族の証を持つ獣人のランエイ。ランエイの過保護で甘々なのに口下手な不器用加減が良いわ。甘々スキ-として大満足。囲い込みの甘々だけじゃなくて、ユアンが実は呪術で獣化することを止められていた生家に纏わる事件の謎と、止められていたユアンの記憶が戻ったこで、攻めとの再会だったことも分かっていくのもとても良かった。「電子特典」激甘にニヤり。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ安心安定の読み物が読みたくて。長い題名シリーズw題名そのまんまの、聖女として召喚されて魔王を倒したら帰してくれる約束が帰れなくて…。召喚側の思惑通りになりそうなところを助けてくれた獣人攻めのワンコ具合が健気。優しい過ぎると物足りない感じがする…BL読み過ぎ問題よね〜笑。勝手に召喚されて帰りたい、攻めのそばに居場所をみつける…が主軸だけど、召喚の時の状況的にどうやら帰ったらあかんのじゃないかな?王道の溺愛甘々。サクッとかな。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ読み放題。オカルト風味。動画配信のために心霊スポットで女性の霊に憑かれてしまった攻めが頼ったのが、鶴神社の隠し巫女。厄介な除霊の為に『女神下ろし』をして『閨祓い』をしなくてはいけなくて….。エッチ必須の状況での甘々なエロ。今回はいっぱい感じると女神の力を大きくするってことで、お道具使ってモリモリ。ちょっと軽い現代っ子の攻めなのでチャラい感じが否めないけど、まぁね。素直に感じる受けは良いよ。奈良さんの絵も素敵でした。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ読み放題。オメガバ。父親の遺言で、鎌倉の屋敷とそこに住む愛人を相続する事になった朱雀の獣人攻め。運命の番だと本能でわかっていながら、愛人の立場をわきまえ過ぎる受けと、父親への嫉妬で辛く?あたりながらも過保護で甘々な攻め。モブといえば今回は攻めの父だけど息子の為に囲ったけど味見をちろっとしただけし〜無理矢理でもないしねぇww早速にご馳走様でした♡
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ読み放題。ちょっとホッコリしたくて番外編を♪最近読んだシリーズ「可愛いひと。」このシリーズも好きだった懐かしい「我儘なリアリスト」もボリュームがあった♪「VIP」は何処かで読んだやつやった。「君シリーズ」は本編が未読なので機会があれば読んでみたいな。やっぱり番外編は本編後の甘々を堪能するお楽しみなので♪
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ読み放題。クロスノベルス「極」シリーズ第4弾。前作の「極・嬢」を時系列を同じにしてチャイニーズマフィアの李家側から事件を読み解くお話…媚薬のデッドゾーンの本当の出処や最大の黒幕。李家の飛龍を救いだし作戦の結果や…そこに決して結ばれてはいけない敵対する者同士が惹かれあうカップル…ブラックバンクと鬼塚側の荒屋敷凱克と、李家の隠された頭龍・桃李。その桃李の行く末が、まさかの鬼塚の采配で男姐さんの仲間入りだけはなんでか(笑)そうなんだろうけど、それまでのシリアスモードが一気にお笑いになった気がする〜w
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ読み放題。クロスノベルス「極」シリーズ第3弾。これは…前作のラピス文庫の「極・愛」での馴れ初めを読んでないと楽しみは半減かな…。入慧を守る為に離れていた時期が長いってのは分かったし、今回は前作の沼田組襲撃事件の首謀者の裏にいるチャイニーズマフィアを暴いていくお話なので大丈夫。メインカップルは磐田会総長の鬼塚と前組長の隠し子で今は研修医の入慧。ヤクザものとして事件絡みは面白いし、痛み分けで刺青を入れる事になった初々しい姐さんの成長も楽しかった。ただ甘々が少ないのが残念だけど、その分巻末の特別編に(爆)
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ読み放題。「極・嫁」に続くクロスノベルスでの第2弾。あれっ!面白かった。「極・嫁」の自分の感想は微妙〜とか書いてるのに(笑)今回は、7年ぶりに刑務所から出所した 覇鳳会総長の大鳳嵐と、沼田組の次男・7沼田雫。親同士が決めた許嫁らしいが…。何故かその話しは置いとかれて、沼田組の組長襲撃事件や、三兄弟を絡めた内部分裂、その犯人の想い人が沼田組の華麗な次男坊・雫とは…ヤクザホイホイな話しが中心(笑)でも、攻めもキチンと援護して活躍もしてた。受けが背中に大蛇を隠し持つ強強なのが気持ち良。次も読も♪
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ読み放題。アルファの国、ベータの国、オメガの国と別の国に別れてしまっている世界観。再会もので、「僕が、君の、赤ちゃんを産んであげる!」がキーワードの評判通り可愛いお話。王子同士の政略結婚だけど、受けを手に入れる為の攻めの頑張りが良かった。なかなかベイビーが出来ず悩める受けに絵本を読んでくれた2人はグッジョブ。背景は薄いけれど、甘々をサクッと楽しめました。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ読み放題。事故で意識が回復して初めて目にした看護師のカケルを天使と間違えて恋に堕ちたロックハート一家の御曹司・シドニー。今回もロックハートの面白一族のお話。元患者のストーカーに悩まされていて仕事中は冷静沈着な受けをどのように落とすのかと思ったら、付き添い看護師とは…上手いことやったもんですなwちょこちょこ画策する攻めが面白い。事件も2人で解決してのハピエン。今回は夜のプールの後の、ちょっとした衝撃故の粗相…ホンマにあんなことあるんかな(笑)
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ身代わり花嫁さんもの、中華風味ファンタジー。身代わりに嫁に行くまでの話し…従兄弟の為とはいえ村人に正直に話すもんだなぁとちょっと意外。その身代わり花嫁さんもサクッと受け入れてくれた黒龍を見に宿した皇帝攻め。エサが必要だからという言葉をそのまま受け入れた花嫁さんに、なかなか溺愛が通じないのが不憫ねぇ(笑)健気でとても良い子の受けなのに、攻めの溺愛を周りからこんなに〜と説明されていたのがなんだかよ。うむ、良い人カップルだからかな、ちょっと物足りない感じでサクッと読了。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ『夜啼鳥は漆黒の虎王の愛を孕む』シリーズの番外編集。キャラクター紹介と、2023年リンクス7月号掲載分と、シリーズそれぞれのコミコミさん購入特典2編。書き下ろしあり。どれも読んだことのない番外編だったので楽しく読みました♪その後がちらっと…虎王のアルアクバルが子を孕んだルスキニアに自分の欲情をぶつけないように、爪をたてないようにと気遣いヘタレる健気な様子が普段の傍若無人な様子とのギャップが何だか可愛いかった。子供を産んだ後も読みたいな〜。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ作家さん買い。不憫な大学生をギリギリヤクザ家業なスパダリ攻めが救い出し、契約恋愛でひと夏過ごすことになる〜王道だけど、甘々なエロエロ盛りだくさんで面白かった〜。攻めのお友達たちも本来はスパダリになるようなリッチな大人仕様で悪い人も良い人もいて楽しい♪不憫な受けも結構しっかり者だと思うのに、お金で買われたかたちの攻めにメロッて健気受けに。嫉妬深い攻めの重い愛情を嬉しそうにするお似合いカップル。過保護な溺愛美味しかった。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレ読み放題。前作「偽花嫁と溺愛王」「オメガ・悪役令息と溺愛騎士団長」とも面白かったけど、今回も短編なのが惜しいわ〜。一目惚れなのに、唐突すぎて契約結婚と言ってしまった攻めと、溺愛なのに契約だと言い聞かせる可愛いすれ違いの甘々。攻めの脳内花畑が漏れてるのも、反省するのも、やり直しのプロポーズも可愛いかった〜。
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレようやくAmazonでのシリーズ修正がされたので、こちらに登録し直し。第3部その⑥作目の本編。11冊目。ようやく新作へ辿り着いた!佐和紀に、岡崎より京子さんを横浜へ連れて帰ってほしいと頼まれ、鹿児島へ。そこへ仕事だと言いつつ由紀子の件が片付き一呼吸おけた周平も加わって鹿児島観光をしつつ"由紀子の亡霊"がまとわりつく問題も無事家族円満の形で解決へ♪周平と佐和紀は安心して読めるわ♡しかも周平への問題を佐和紀が解決する日がくるとは。頼もしや。周平の迎えに来る約束がどのような形になるのか今から次が楽しみ♪
が「ナイス!」と言っています。
アッちゃん
ネタバレシリーズ買い。ダレスティアとロイの溺愛がタカトには、魔力補給でしかなく恋人認識ではなかった…その溝を埋める今回。グズグズしているうちに3人目の狼獣人オウカが参戦wそりゃ神竜に乗っ取られてのHは恋人認識に至らずよね〜。とりあえず、今回は3P止まりだったけれど、4Pになる日は近いなw嫉妬深い人間味の強いロイ推しだったけど、オウカさんなかなか良い男だわ。そして、アルシャ地方の混乱をおさめつつ、古代遺跡で古代竜の卵も発見されて次回へ。無条件な溺愛を読みたかった気分だったので♪
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/12/26(2010日経過)
記録初日
2017/12/19(2382日経過)
読んだ本
3799冊(1日平均1.59冊)
読んだページ
829526ページ(1日平均348ページ)
感想・レビュー
3025件(投稿率79.6%)
本棚
0棚
性別
血液型
O型
現住所
兵庫県
自己紹介

BLが癒しです。
ほぼBL本の登録になっています。
紙本が好きなので昔の作品を紙本で保存していると本棚がパンパンで、最近はメインに電子書籍を愛読しています。でも特にお気に入りは紙で買ってしまうのですが( ̄∇ ̄*)ゞ
最近はポチッとする手が止まらないので蔵書が増える嬉しい悲鳴。でもお財布事情を鑑みて
電子版読み放題は(Kindle Unlimited)を利用中です。

暖かいナイス&コメントいつもありがとうございます。今日もまた読み友さんのレビューで出逢う
新しい1冊が楽しみです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう