読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/124/154/184/214/244/274/306366563666636676366863669ページ数253254255256257冊数読書ページ数読書冊数
小畑 健(15)朱野 帰子(4)チョ・ジウン(1)古賀 史健(1)森 絵都,陣崎 草子(1)榎本 博明(1)苫野一徳(1)苫野 一徳(1)高濱 正伸(1)原田 ひ香(1)55%小畑 健14%朱野 帰子3%チョ・ジウン3%古賀 史健3%森 絵都,陣崎 草子3%榎本 博明3%苫野一徳3%苫野 一徳3%高濱 正伸3%原田 ひ香著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

2019start
新着
学ぶために必要な、認知能力、非認知能力、めた認知能力を解説&鍛える方法が書かれており、自分が若い頃に読みたかったです。今回は図書館で借りましたが、手元に置いて、子育て中読み返したい本。
0255文字
2019start
新着
信念のある登場人物で応援しながら読めました。そういうば、賢児と賢者。
0255文字
2019start
新着
面白い始まり方で、巻末のメール文と社史がとても良かったです。
0255文字
2019start
新着
マンション建て替えのドタバタ。登場人物がみんな個性的なで面白かったです。この話では欠陥住宅だが、老朽化したマンションは今後どうなるのか…マンションて大変だなと思いました。
0255文字
2019start
新着
指示ではなく、子どもが興味を持つようにこちらが考えて、質問をする。自分で答えを出させる。まずは、子どもの好きや興味を注意深く観察することが大事。
0255文字
2019start
新着
日本語ができて普及した歴史が面白かったです。音読み・訓読み・熟語など、優しく解説してくれて分かりやすかったです。
0255文字
2019start
新着
0255文字
2019start
新着
ネタバレとても面白くあっという間に読了。努力家で人生経験豊富なパワフルおばあちゃん素敵でした。ホテルのバトラーも。「謙虚と卑下は違うものなの。自信が無いから、自分のことをつまらないものみたいに言って、相手にみくびってもらって楽をしようとするのはやめなさい。それは卑下。とてよみっともないよのよ。」「楽をせず、努力をしなさい。いつも、その時の最高の自分で、他人様のお相手をしなさいよ。オシャレもお化粧も、そのために必要だと思ったらしなさい。胸を張って堂々と、でも相手のことも尊敬してお相手する、それが謙虚です。」
0255文字

読んだ本
255

読んでる本
10

積読本
15

読みたい本
891

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/01/20(2293日経過)
記録初日
2018/12/21(2323日経過)
読んだ本
255冊(1日平均0.11冊)
読んだページ
63667ページ(1日平均27ページ)
感想・レビュー
98件(投稿率38.4%)
本棚
4棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう