読書メーター KADOKAWA Group

しまりすさんのお気に入り
64

  • Rubik's

      ※記録の続いていない方でお気に入り登録していた方はお気に入り登録を解除しブロックさせていただきます。
      ※たまにお気に入り登録させていただいた方を解除することがあります。ごめんなさい。
      ※お気に入り登録。解除はご自由にどうぞ。

      100冊達成 2019/7/

      14
      象のブランコ_とうちゃんと 
      工藤直子
      200冊達成 2020/2/1
      「悩み部」の焦燥と、その暗躍。
      ※最近全然更新していないけれど一応見てます。 
      宜しくお願いします!😄

      2022/6/26更新

    • 文学青年4番Gパン好き

        文学青年4番です、かえって来ました、携帯復活しましたよろしくお願いいたします好きアーティストはGLAYB'zL'Arc~en~Ciel氷室京介です

      • xion,

        xion,(シオン)といいます、はじめまして✨

        お(๑′ᴗ‵๑)❣️この人の書き込みいいな…♡と思った方を突然フォローさせていただくことがありますが、気に入らなければブロックしていただいても構いません…😢💔

        堅苦しくならず自由に楽しむのがSNSだと思っ

        ているので、フォローもフォロー外しの方もご自由にどうぞ♡笑

        【好きなジャンルや著者など】

        古典文学

        近代文学

        専門書

        絵本・児童文学

        洋書

        ヴィクトル・ユゴー

        ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ

        ダンテ・アリギエーリ

        マルキ・ド・サド

        フョードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー

        フランツ・カフカ

        ウィリアム・シェイクスピア

        エドガー・アラン・ポー

        アガサ・クリスティ

        宮沢 賢治

        本多 孝好

        北村 薫

        夢野 久作

        呉承恩

        スタンダール

        パブロ・ピカソ

        マルセル・デュシャン

        ジョルジュ・ブラック

        ギヨーム・アポリネール

        サルバドール・ダリ

        ルネ・マグリット

        フランシス・ピカビア

        タマラ・ド・レンピッカ

        アンディ・ウォーホル

        ピエール・ルヴェルディ

      • てち
        • 大学生
        • 千葉県

         トラウマってよく聞きますよね。幼少時代に受けた、心の傷。あまりにもひどい出来事のショックが記憶にこびりついてしまい、今でもその人を苦しめている。思ったのだが、逆があっても良いのではないか? つまり、昔あまりにも幸福なときがあったので、それを思い出すとその

        ときの幸福感がありありとよみがえってきて、今でも幸せな気持ちにしてくれる。 それを「シマウマ」と名付けよう笑 皆さんの心の中を踊っているシマウマはいますか?
        え、いないって?そりゃ、これからだ。この幸せ者っ!
        拙い文章ですが、感想を載せるようにしてます。もしよかったら、いいねとお気に入りお願いします。最後まで読んでくれてありがとうございます。では、良い読書時間を。

      • コキハム

          はじめまして 40歳の親父です
          本好きです。よろしくどうぞ

        • あかは

          初めまして。
          持病ありの主婦です。
          諸事情によって、最近つぶやきをチェックできない日が増えそうです。
          感想はなるべく読むようにしています。
          読みたい本も読みたいマンガもたくさんありすぎて困ります(笑)

          麻耶雄嵩さんの世界観が好きです。「夏と冬の奏鳴曲」が

          特に好きです。わけのわからないところが、特に。

          あとは最近堂場瞬一さんを読み始めました。
          が、基本興味のあるのは何でも読んでみたいので、スローペースですが読んでいます。

          いいね、お気に入り登録歓迎です。
          私自身もしてしまいますが、返しはお気になさらず。

          よろしくお願いします。

          コミュニティ「東凰連邦共和国」の文部省大臣の職をいただいています。

        • 猫面屋霧中堂
          • 埼玉県

          基本、隙間時間で読書…なので読むペースは超遅いです。
          読んだものの記録を残したくて参加しましたw

          心に残る本イロイロ↓

          ★幼少期★
          『ちびくろさんぼ』ヘレン・ワトソン・バンナーマン
          『ピノキオ』カルロ・コッローディ
          『おこりっぽいやま』武井武雄
          『フラ

          ンダースの犬』ウィーダ
          『いやいやえん』作:中川李枝子 作:大村百合子
          『目をさませ トラゴロウ』作:小沢正 絵:井上洋介
          『日よう日が十回』作:新冬二 絵:佐々木マキ
          『二年間の休暇』ジュール・ベルヌ
          『花咲か』岩崎 京子
          『わらいねこ』作:今江 祥智 絵: 和田 誠
          『十三湖のばば』作:鈴木 喜代春 絵:山口 晴温
          『小公女』バーネット
          『ふたりのイーダ』松谷みよ子

          ★青年期★
          『あしながおじさん』ウェブスター
          『いろは歌の謎』篠原央憲
          『おバカさん』遠藤 周作
          『幽霊』北杜夫
          『さぶ』山本周五郎
          『星の王子さま』サン・テグジュペリ
          『呪われたシルクロード』辺見じゅん
          『蠅の王』ウィリアム・ゴールディング
          江戸川乱歩全般

          ★〜つい最近まで★
          『アルジャーノンに花束を』ダニエル・キイス
          『遠野物語』柳田国男
          『あの世からのことづて』松谷みよ子
          『向日葵の咲かない夏』道尾秀介
          『背の眼』道尾秀介
          『模倣犯』宮部みゆき
          『楽園』宮部みゆき
          『苦海浄土』石牟礼道子
          京極夏彦〜百鬼夜行シリーズ〜・〜巷説百物語シリーズ〜

          …などなど…
          まだまだ書き切れん!!ので、もうやめておきます(汗)

          他ミステリーやドキュメンタリー、SF、怪奇モノなど
          琴線に触れたものならなんでも。

          猫作品作ってます。
          怖い話や幽霊・妖怪の類いも大好きです。
          B級スポットたまらん!です。

          ☆追記☆
          ナイス・コメントありがとうございます^^
          また、お気に入り登録など当方徒然なるままに(_ _);していますので、追加・解除ご自由に…
          よろしくお願いします^^

        • Megu👑Gosick
          • 埼玉県

          はじめまして。
          ナイス・お気に入り登録ともにありがとうございます。
          活字が好きで外出先に本をそのまま携帯して読んでしまうほど。
          小説は主に学園モノ、ミステリー、ライトノベルが多いのですが、手持ちの積ん読から純文学も読みたい今日この頃です。
          読みたい本はお買

          い物などや借りたい本にお買い物メモ代わりに登録し活用中。
          専ら、小説を中心に読んでいることが多めです。
          こちらで色々な本や読書家さんと出会いたいです!
          よろしくお願いします。
          お気に入り登録していただきましたら、こちらからもお返しで登録いたします。

        • 文学青年4番、Gパン好き

            文学青年 4番です 、静かな場所カフェもしくは図書館で読書するのが大好きですよく読む作家さん、東野圭吾さんみなとかなえさん、辻村深月さんです、好きなアーティストはGLAYラルクB'z氷室京介です、読メのアイコンはGLAYです、コミニティ立ち上げましたよろし

            くお願いいたします文学青年

          • うまる
            • 1979年
            • A型
            • 事務系
            • 北海道

            ミステリと時間物の文庫を主に読んでいます。
            奇妙な話やブラックな話も大好物です。
            海外ミステリにも少しずつ手を出しています。

            ◯◯賞!映像化!ベストセラー!よりはマイナーな作品を読みがちです。
            大抵のお話は面白いと思うユルめの読者ですが、ミステリは「本格

            」と言われるとスイッチが入ります。

            ☆お気に入り☆
            国内部門:セピア色の凄惨/小林泰三
            海外部門:ラスト・ウェイ・アウト/フェデリコ・アシャット
            時間物部門:ハリー・オーガスト、15回目の人生/クレア・ノース
            ためになる部門:羽月莉音の帝国/至道流星
            漫画部門:ねこぢる

            ☆影響を受けた本☆
            十角館の殺人/綾辻行人
            七回死んだ男/西澤保彦
            火車/宮部みゆき
            すべてがFになる/森博嗣

          • アポトキシン
            • 埼玉県

            アポトキシンと申します。
            時代小説や歴史小説が好きですが、最近はそれ以外にも目を向けています。
            上手い下手は別として、心のこもった感想文を書くことを心がけています。
            現在、興味のある分野・・・文学(国内外問わず)、日本史、世界史、環境学、心理学。サザンオー

            ルスターズ。
            心の病を持っていますが、何とか生きています。

          • もち

            主にミステリーやSF作品が好きです。その他も、気になったものやオススメされたものはジャンル問わず読みます。
            漫画も大好きですが、こちらは小説などの管理に使用するので、あえて登録はしていません。

            本とコーヒーを楽しみに生きてます。

          • いっち
            • 神奈川県

            平成生まれの30代。

            よく読むのは、
            中村文則
            高橋弘希
            町屋良平
            乗代雄介
            岸政彦
            今村夏子
            金子薫
            村上春樹
            (敬称略)あたりです。

            よろしければ、お気に入り登録をお願いします。
            本の感想を書いている方は、私もお気に入り登録させていただきます。

            本の感想を1000字でまとめているのはこちらです。
            https://www.icchi-kansou.com/

          • よっこ
            • 兵庫県

            読書とコーヒーが好き。
            後、おでかけ好き。特に、花火大会、花見、自然とのふれあい、美味しい物を食べる事、京都、テーマパーク、美術館、喫茶店が好きです。でも、結婚してから、あまりお出かけしてません…(>_<)。

          • かずー

            雑食系読書家です。いろいろな分野の本を読んでいます。

          • りさこ
            • 事務系
            • 茨城県

            小説を中心に読んでいます!!

            【好きな作家さん】
            青山美智子さん
            湊かなえさん
            森沢明夫さん
            原田マハさん
            有川浩さん
            重松清さん

            気軽にお気に入りして頂けると嬉しいです
            よろしくお願いします!

          • sleep@芒羊會
            • 埼玉県

            三度の飯と同じくらい本が好きです!
             …というか、続きが気になったら食事中だろうがどこだろうが構わず本を開いてしまうので、『本の虫、っていうか害虫だよね』と言われた過去が…。( ̄▽ ̄;)
             
             本に出てくる料理を作ってみたり、休日は本に出てきた場所に旅行

            してみたり、と気ままな読書生活を楽しんでいます。どうぞよろしく。(^^♪

          • ももすけ
            • AB型
            • 大阪府

            やっぱり、読書後に自分のコメントを残しておくのはいいですね。きっと、そのとき、そのときで、違うだろうし、何年かたって、あの時はこういうふうに考えてたんだ~て思う事もありそう・・・。

            基本的に、特別好きな作家さんはいるわけではないです。本屋で出会った時のフ

            ァースト・インプレッションでご購入ということもありますが、ここで皆さんのコメントを参考にして、選んだりもしますね。

            2021年7月10日
            気付けば読メを始めて10年が経過し、知らぬ間にたくさんの読友さんと繋がりました。おかげで読書の幅も広がり、全国、世界の方と読書という共通点で繋がれるのは嬉しい限りです!

          • 瑠樹(RUKI)

              ファンタジー、ミステリー、歴史、恋愛、ヒューマンドラマを好んで読んでいます。
              Webで面白い作品群と出会い、嬉々としてラノベ読者にも復帰しました。
              好きな作家は、宮部みゆき、中山七里、綾辻行人、他多数。
              まとめ買いして一気読みすることが多いです。装丁デザイ

              ンが作品の雰囲気にあっていることも大事だと思っています。
              マイペースに読書ライフを楽しんでいるので、月によっては読本数と出没頻度が減少します。
              読メ登録日は、2019.07.08ですが、読書日記代わりに遡って記録しています。

              いい感想だなあと思ったらナイス☆を押させていただいたり、お気に入り登録させていただいてます。

            • 息のできる死骸

                角川ホラー文庫の奴隷

              • 全64件中 1 - 20 件を表示

              ユーザーデータ

              読書データ

              プロフィール

              登録日
              2011/03/07(5099日経過)
              記録初日
              2012/01/26(4774日経過)
              読んだ本
              498冊(1日平均0.10冊)
              読んだページ
              136539ページ(1日平均28ページ)
              感想・レビュー
              69件(投稿率13.9%)
              本棚
              0棚
              性別
              年齢
              35歳
              血液型
              A型
              職業
              営業・企画系
              現住所
              東京都
              自己紹介

              ごきげんよう。
              8年ぶりに再開しました。
              勝手がまだよくわかっていないところもあるとは思いますが、良かったらよろしくお願いします。

              読書メーターの
              読書管理アプリ
              日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
              新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
              App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう