読書メーター KADOKAWA Group

妹さえいればいい。 (5) (ガガガ文庫 ひ 4-5)

感想・レビュー
253

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
kid
新着
ネタバレ第5巻、伊月の担当編集、土岐の推薦によりGF文庫編集部でアルバイトすることになった白川京。京を待ち受けていたのはバイトの領域を超えた恐るべき労働の日々…あかされる出版社の裏事情…悪魔作家・那由多からの原稿回収、蚕のマンガのモデル、編集者からの無茶振り…さらに伊月のアニメ化の顔合わせや、新人賞選考会議に同席するなかで、業界を知らないからこそ言える京の素直な言葉が響く…さらに結末には…春斗とが京に、京が伊月に、恋愛方面でも大きな変化が…今巻は、下ネタ控えめ?…とにかく楽しい物語、今後の展開がとても楽しみです!
0255文字
ほたる
新着
来た!白川京メイン回!期待していた通りのヒロインで最高でしたね。才能、それは本来あるべきだった人と人との関係を歪めてしまうもの。春斗と京、那由多と伊月、ここに隔たりは無いはずなのにそれを許してくれない。四人の関係性が大きく動いたとても良い一冊だった。
0255文字
りざーどん
新着
ネタバレ京さん大活躍!!顔とコネ採用とかマジでカスすぎたけど、とんでもない活躍してたな。この巻の主人公だった。アニメ化計画で絶望してたイツキ君に言いたいことを真っ直ぐ伝えて再起させるシーンは熱かった。クリエイター物のストーリーが本気出してきましたね。最後なぁ。わかっちゃいたけれども、京さん自身が一区切りつけてく展開を期待しよう。蚕さんのシーンも熱い展開だったのにあの挿絵の表情で台無しだよw最高でした。
0255文字
ななし
新着
ネタバレアニメ再視聴して続き読みたくなったので再読。妹独占禁止法は笑う
ななし

妹さえ読むとビール飲んでみたくなる(未成年)

02/23 03:29
0255文字
らいおねる
新着
万人受けするというか一番好きになるのが多そうなのは京だろうなあとは思う。あと告白云々は伝染するというかなんとなくそういう流れはわかるなあと学生時代を思い出す。新人賞の選考の場面と結果が凄く興味深かった。実際、こんな感じなのかなと楽しむことができました。
0255文字
たかし
新着
ネタバレついに告ったね、不破は。そして、白川もケジメをつけたんじゃないか?不破への返事を保留しながら羽島に告るのは最低なんかじゃないと思うぜ。むしろ、そうしたほうがすっかりできるし、自分のもやもやを解決したことで正面から不破と向き合えるだろう。振られ確定だとわかってもちゃんと気持ちを伝えられて清々しい玉砕だぜ。暫くは未練があるかも知れないけど、大きな進展に違いない。
0255文字
燃え尽きタコ
新着
人柄って最大の武器なんだな京さん強すぎる。
0255文字
凜音
新着
ネタバレ読了&再読 ↓最終巻までのネタバレ可能性あり注意⚠️ GF文庫→才能ある者達のってこの作品にピッタリな文庫名ですね。今巻辺りからが本格的に物語が動き出して面白くなってくるが、最初読んでた頃はこの先の恋愛、アニメ制作の結末など未来への不安感に押しつぶされそうになっていました。 そして、改めて見ると海津さんの分析力とその計算力は本当にすごい。只人として書かれる彼ですが彼にしか出来ない凄い技術というのが光って見えます。 今読んでみると本当に各キャラのドラマ性が強く感じることが出来ます。
0255文字
希マサキ
新着
いやー、良かった。 京が自信もなく悩みながらやけど着々と未来に向かって歩んでいて良かった。仕事ができるとか関係なくほんとにいい子で一段と好きになったわ。 あとラストがヤバかった。まだ先だと思ってたからここでか!?ってなった。 こんなん続きがに気なってしゃーない。
0255文字
RYU
新着
ラストの盛り上がりやばすぎて空いた口が塞がらなかった、てかまさかこんな早くくるとは、、、って感じ。こりゃ続き楽しみになるって。
0255文字
よむよ
新着
春斗が告ったああああ!!京も告ったああああ!!!うわあああああ!!
0255文字
ぎゃばん
新着
with audible
0255文字
リュ
新着
ネタバレ新人賞選考の話は短かったけれど面白かった。 最近エロマンガ先生読んでてアニメ化の話だったので、少々被った。話し合いのとき、本音でぶつかり合った感じが良いです。 あと、三国山蚕かわいいね。てかイラストみんなかわいいね…
0255文字
d
新着
ネタバレ本音でぶつかって前に進めるのは、目的が一緒の時だけ。
0255文字
むらを
新着
餅屋
新着
シリーズ5冊目▲GF文庫編集部のアルバイトで目の当たりにする、出版社はブラック企業⁉身も心もさらけ出し大人の階段を登る?▼京がキーパソン、多彩な髪型のイラストを楽しめカントクGJ。水着回なのに、ぜんら~がデフォルトになっているのは仕様ですね。彼女の成長がみんなに波及すると楽しみですね。意外?千尋のスクールライフが新鮮♪女子力でなく主婦力とオカン力と言われず良かったね。新人賞選考のやり取りが面白く永遠の中堅作家が良いキャラ、新人が特殊そうなので凡人作家を補強かな。脚本家のひるがの氏は侮れない?(2016年)
0255文字
zeksil
新着
ネタバレうーーん、面白かった 京が伊月に告白するシーンは圧巻だったと思う。この巻のイラストも特によかった
0255文字
winnerloser14
新着
ネタバレみゃーさん奮戦記といった趣の5巻。珍しくクロニカクロニクルが無いのも特徴。 後半の海津真騎那との大賞審査から、2つの告白・・という流れが最高だった。
0255文字
こげぱん
新着
ラノベの出版社の内側が描かれ面白かったです。みゃーさんも普通に全裸になってるな。
0255文字
Bijak
新着
ネタバレ今までこのシリーズは面白いと思うけど、前巻より惹いた。ギャグも展開も全部気に入れた。(残念です、京。今から頑張って続けて!)
0255文字
藤宮はな
新着
普通に裸になって執筆してるのが通常営業みたいになってる。後、京さん失恋しちゃった。わかってた流れだけどね。
0255文字
oku
新着
ネタバレGF文庫編集部でアルバイトをすることになった京の話がメインです。京のカラー挿絵が全裸じゃないのは今回が初めて?でも本編ではキッチリ全裸にされていました(笑)。今までクリエイターの日常風景にスポットライトを当てた感じでしたが、打って変わって裏側から作品を支える話です。ブラック企業さながらの編集部のお仕事の過酷さが伝わってきます。『妹すべ』のアニメ化に全力で関わる伊月とアルバイトとは思えない仕事ぶりをする京。同じ方向に向かっているように見えて微妙にすれ違って…、切ないけど京らしい終わらせ方にグッときた。
0255文字
芳樹
新着
GF文庫編集部でアルバイトを始めた京、アニメ化が本格始動した伊月、新人賞の審査員の春斗。それぞれが自身の居場所で頑張る今回は、いつも以上に群像劇になりましたね。最近、本作のアニメを全部観ましたが、そのエピソードがこの巻からもピックアップされていて、巧い構成になっていたのだなと思いました。それはそうと、恋愛模様ががっつり動きましたね。アニメの内容が先行していた自分にとっては、ラブストーリーがこんなにもガチで語られるとは思っていませんでした。これはお仕事面だけで無く恋愛面でも今後の展開が楽しみです。
0255文字
木染維月
新着
京ちゃん……!!!!!!(凡人側からの悲痛な叫び)
0255文字
まいなな
新着
いやあ……夢とか信念とかもってやってるやつもかっこいいけど、 そういう奴はそれを応援してくれる人がいるから頑張れるって、響いたね。 個人的には妹さえの推しは千尋だけど、京ちゃんの可愛さにやられまくった5巻でした。
0255文字
のと
新着
面白い。ラブコメ面ではもちろんのこと、ラノベ界の実情も丁寧に描かれていて非常に良かったです。京ちゃんかわいいなぁ。
0255文字
ぽな
新着
ネタバレ二人とも頑張ったな…かっけえわ…(´・ω・`) 春斗は京から京は春斗から互いの言葉に元気と勇気を貰って成長していく。今回は悲しみもあったけどこの勇気や痛みを得た京や春斗の今後には希望しかない。これからが本当に楽しみです。今回は今まで伊月の部屋中心でどこか狭さもあった世界観が京をアルバイトに起用することで編集サイドを深く描けるようになった。群像劇、クリエイター要素が広がりを見せ一気に面白さが増した素晴らしい巻でした。好きな人にはすまんが珍しくゲームパートが一切なかったのも好印象。
ぽな

ゲームパートで尺が減りいつも感じるボリューム不足感を今回は感じなかった。ゲームパートはたまにでいいかなあ。個人的には外れの方が多い。伊月の方も進展。クオリティは高くはならないだろうがファンも納得できるラインには仕上がりそうで期待がもてそうだ。しかし京っていろんな場面で大きな影響もたらしてる不思議な立ち位置だ。臆さず誰とでも接することができ人の気持ちに寄り添える優しさももってる子だからその場その人が欲しい言葉をくれる。周囲から好かれるわけだよ。ワイもしゅき。かっこいい奴らを支えていくのが京の夢になるのかな。

11/09 21:56
ぽな

他は今回の笑いはあの親にして子ありだな…(´・ω・`) パンティーでじわじわ来る。パンツ嗅いでわかりあえるとか優しい世界。自立するいい話なはずなのにアレ~?新人賞作品で一番面白そうなのはやっぱ裁判のやつかなあ。既視感が先行するからどうしても消去法になりがち。リアルでもこんな感じで候補は既視感溢れまくった作品がいっぱいなんだろうな。選ぶのも大変だわ。まず既視感って壁を乗り越えることから始まるだろうな。今回はほんとに面白かった。全員が主人公を強く感じる巻でした。続きが楽しみです。(9/10)

11/09 21:56
0255文字
おにおん
新着
ネタバレ京にスポットが当たる第五巻。伊月や那由多、春斗のように「夢を追って懸命に頑張っている人」に近づきたいという思いから始めた編集部でのアルバイトの様子が描かれます。今巻に関して言えば、完全に京が主人公です。このようにガッツリとキャラの掘り下げがあると、物語に深みが出てより魅力を感じます。今後の京の物語、また他キャラの物語も今巻のようなクオリティで描かれることを期待します!
0255文字
ひーく
新着
ついに恋愛面が動き出した。京どうなるのか。個人的には京かなり好きだからやりたいことを見つけて恵まれてほしい。伊月のアニメ化企画も今のとこは順調だがこのままいくのか。ていうか編集者大変だなあ…。
0255文字
nemuo
新着
今回は編集部でバイトを始めた京が中心。編集部メンバーも登場したりと展開としては面白くなってきた。ペンネームによる家族バレだったり、新人賞の舞台裏などの裏話も面白い。春斗も驚いたが京まで早々に告白するとは思わなかった。だらだらと現状維持で伸ばすよりよっぽどいいが、今後の互いの関係がどうなるのか気になる。
0255文字
るみえーる
新着
主人公の女友だちの京さんが出版社でバイトはじめて、原稿取ったり、パンツ子(仮)さんの実家バレで説教したり、脚本家と原作者の対立で説教したりする。その分妹・ビール・ゲーム分少なめ。自分は京さんみたいに、んもう、しょうがないなあ、って感じで問題解決するヒロインってけっこう好き(好感持てる)のがわかったよ。ラノベ業界あるあるネタも、なんかつい最近まではけっこう見かけたんだけど、ヤバすぎる方向に行き過ぎたので自粛してるのかな。ただ、新人賞の最終選考でガガガ文庫(仮)編集長が選ぶ作品は違うと思うな。
るみえーる

編集長が選ぶのは多分『女神におしおき!~世界を救ってやるからとりあえず尻を出せ!~』だと思うよ。「何者かに力を封印されているシッティアは、適切な塩梅に尻を叩かれて恍惚状態に陥ったときのみ、女神の力を発現させ聖剣を喚び出すことができるのだが、マラン(勇者)は100年に一人の才能を持つスパンキングの天才だった」略して『とりしり』!

10/23 00:47
0255文字
ごまぐる
新着
おお、ついに動き出した感があるな
0255文字
うみる
新着
「朝起きたら異世界で魔王になっていたのでとりあえずハーレムを作ってみた」が大賞に決まったという一文でなぜか吹き出した。平坂読のエピソードをそんな知らない作家の事なんてどうでもいいっていう京にも笑った。
0255文字
utatsu
新着
京が編集部でバイトをはじめました。細々と編集側の描写が挟まるかと思いきや、ガッツリと周囲に影響与えてますね。那由多の原稿、伊月のアニメ化、蚕の親の説得、新人賞などなど……本人の自覚と裏腹に頑張っている京ちゃん。中々できることではありません。その勢いは留まるところを知らず、終盤はまさかもう!?と驚かされました。気になるな~~。
0255文字
horizon
新着
京が編集部でバイトを始め、編集者の大変さを知ることができる一方で、自分を持っているカッコいい人たちと空っぽの自分を比べ卑屈になる。 そんな中、春斗が京に告白し、京が伊月に告白したことで人間関係に変化が訪れる。 締め切り遵守度の「堕天使」クラスの鎌●先生はとんでもない!
0255文字
ひぬ
新着
ネタバレ読み放題から。ライトノベル作家とその周りの人物を題材とした群像劇シリーズ第5巻。GF文庫編集部でアルバイトを始める事となった京。色々と全方面で頑張ります。京マジ天使。編集部の実情(どこまでが本当か分かりませんが)が読めて面白かったです。途中の水着回3には笑えました。前巻と比べ、エロ成分は息を潜めますが、蚕と彼女の親のアツきバトルは流石に草生えました。エンディングの告白ダブルパンチがあり、恋愛面で話がかなり動いた一冊でした。
0255文字
げいるさん(煩悩)
新着
最後の展開が早すぎな気がした。 でもまぁ、波をつける、って意味だと良かったかな。ここからどうやって蠢いていくのかは楽しみ。
0255文字
結城
新着
年越し消化①。あとがきの「担当岩浅ち○こもげろ」が毎回ツボにハマる。編集者さんの大変さはよく分かりました。
0255文字
ナギ
新着
話の噂には聞いていた新人賞の選考ですが、結構そのまま行われてる事に驚きました。あと先輩あるあるだったり、編集長も苦労してるんだろうなというのがわかるのが自分も歳をとったなと思います。さて、終盤の告白ラッシュですが、すべての盤面が出揃った感じがしますのでここに弟のカミングアウトが来ちゃったりしたらどうなっちゃうんだろうとハラハラしながら次巻を読みたいと思います。
0255文字
きぃ✬
新着
ネタバレラスト周辺の春斗→京→伊月の告白ラッシュに、そこまでの話が全部飛ぶ衝撃だった。まだ5巻なのに一気に済ませたな。今後の関係性壊れませんように。海外ビールが毎回出てきているけど、今回の『フルーツビールの女王』ブーン・フランボワーズは気になる。那由多が主役の外伝コミカライズも惹かれるところ。
0255文字
全253件中 1-40 件を表示
妹さえいればいい。 (5) (ガガガ文庫 ひ 4-5)評価39感想・レビュー253