読書メーター KADOKAWA Group

パパと親父のウチご飯 7 (BUNCH COMICS)

感想・レビュー
74

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
nyanlay
新着
パンやピザが作れたから肉まん、パンケーキ焼けたからクレープってどんどん進化してますね。たぶん一人でこども育てるとなると、そこまで余裕ないと思います。ふたりで協力してるから夕ご飯にできちゃうような気がする。
0255文字
アリス
新着
電子DMMブックス購入。
0255文字
せ〜ちゃん
新着
ネタバレ★★★★ 肉まーーーん♪ 家で作って出来たてを食べるのって最高じゃないですか♡ 孫たちと早速やらねば!…と思って実行しました。 このお話に出てくる料理って、一緒に作って楽しんで食べるものがよく出てくるので、子どものいる家にはとても参考になるかと。 ピザとかクレープとか(でもレシピはそのまま使わない事が多かったりする…)、それまで思いつかなかった子供達との楽しみ方が見えてくる♪
0255文字
はつばあば
新着
肉まん・炊き込みご飯・かつ丼・クレープ・ピーマンの肉詰め・・・5時に夕食の我が家では、この時間にこんな料理が目の前にぶら下がっていては👀に毒です( ;∀;)。この漫画家さんも売れるまでは苦労されたのでしょうか。しみじみと味わって読ませて頂いております(#^^#)
0255文字
みやこ
新着
幼稚園児でも男の子。お友だちのため、家族のため。ビシッと物申して苦手克服しようとする清一郎はカッコいいね。ピーマンの肉詰め美味しいよね。これと茄子のはさみ揚げはセットで好き好き♡ふつーじゃないとだめなの?どストレートな幼稚園児のクエスチョン。何をもって普通とするかって、結局主観でしかないと思うんだよね。だから、自分のやりたいように、良いと思うように物事を進めていっていいと思う。漫画家二人はくっついちゃうといよ。と思うけど。同じ仕事を生業としていると、苦しい部分もあるのかな?切磋琢磨でがんばってー。→
はつばあば

(笑)みやこさん、思いったったが吉日。老いてからじゃ土鍋が重い。ラーメン鉢も木に変えたくなりまして探していたのですが、ラーメン鉢のちょっと小さめの塗り鉢があるので・・購入を諦めました。欲しいモノは潔く😜

11/04 13:47
みやこ

はつさん、確かに!欲しいと思った時が買いどきですね(笑)

11/04 20:53
5件のコメントを全て見る
0255文字
三毛太郎
新着
あぁ、ここにきてまたカツ丼の食べたくなるものを…。漫画の幼稚園には必ずいる「好きな子に意地悪する男子」
0255文字
めぐねい
新着
いつも助けてくれる壇姉妹にもトラウマがあって、これが漫画の世界だからなって見過ごせるタイプのではないよね。でも強くなって行ってるのが凄いな。カツ丼食べたい、800円って安すぎるやん、通ってしまうやん!同期漫画家の話も、幼稚園の話も楽しかったし、盛りだくさんな巻。最後の簡単パスタはテレワークのお供にします!
0255文字
ゆこ
新着
某所にて。お子様たちも成長していってるんだなぁ…。パパさんと親父さんがしっかり向き合ってるからかな、二人とも自分ってものを持っている感じでかわいくて格好良い。お弟子さんも馴染んできた。
0255文字
さなごん
新着
みんな克服しようとしてるのがいい
0255文字
姫ママ=^・ω・^=
新着
電子書籍の無料連載にて
0255文字
依音@いおん
新着
せいいちろうくんやるう!!
0255文字
みやこ
新着
子供の願いを叶えようと懸命なパパ。素敵な家族です
0255文字
こつ
新着
清一郎くん、かっこいい!
0255文字
tomo
新着
全部おいしそうー。レシピ本として漫画揃えるのもアリだな…。
0255文字
へへろ~本舗
新着
せいいちろー君頑張った。つぎの巻は過去編
0255文字
かなっち
新着
3巻までお試しで読んで、すっかりファンになったシリーズです。毎回登場するご飯は美味しそうだし、何気ないパパさん&親父と子供たちの日常はホノボノとするし、時にはホロリときて。しっかし、肉まんまで作っちゃうなんて、どれだけ女子力高いんでしょう…。今回は保育園での、典型的ないじめっ子に対抗してた清一郎が、カッコ可愛くてホッコリしました。それに力を添えた、親父たちの深い愛情にも。きっとお母さんたちでも、ここまでしないと思います。本当に、素敵な父子家庭ですね。
0255文字
りんごっこ
新着
借り本
0255文字
RAY’
新着
電子書籍
0255文字
capeta
新着
パパさんと料理の先生はよい仲になるのだろうか。次回は過去編とのこと。次巻も楽しみ。
0255文字
書の旅人
新着
「いろいろあるのよ、あの子たちにも」私の少年期の座右の書にある言葉が、思い浮かびました。図書庵には、私お気に入りの食漫画を揃えてありまして、読んでた子が、「これ、作りたァ〜い❗️」と言ってきたら、「あいよ」(『深夜食堂』のマスターの真似)と、材料を出してくる…なんて、やりたいのです。
麻呂まゆっ! @たまに麻呂兵衛3号

究極の食育ですね!ヾ( ゚∀゚)ノ゙オオッ

12/16 19:43
書の旅人

麻呂さん…、最近ちょいと疲れ気味でしたが、本や友人、そしてまた、このドラマに救われました。伊那に来た時からの夢でして…f(*'▽'*)凝った料理より、簡単で、素朴なんだけど、自分たちで作ったということを大事にしたいんですよ。

12/16 20:04
0255文字
たふふ
新着
親父がこんなにがんばってくれたら大人になったとききっと嬉しい。
0255文字
池野恋太郎
新着
通常運転再開。 波風立てっぱなしで展開するよりこういう普通にハートフルコメディしてくれる方が面白い。読者はほっこりしたくてこの漫画を読んでるから。 とりあえず肉まん食べたい。
0255文字
ともや
新着
読んでたわ
0255文字
FGN.G
新着
あぶねー。肉まんと土鍋炊き込みご飯は食い過ぎるから禁じ手にしてるので、冬読んだらヤバかった。
0255文字
KUU
新着
ホモ営業。主人公2人+1以外のホモカ追加。……焼きそばは関西圏なら弁当ありだが、タコ焼きはさすがに大阪オンリーだろなぁ。 大阪幼女可愛いのはわかる
0255文字
凜
新着
メシテロ~どれも美味しそう(^O^)凝りすぎてなくてすぐにでも作れそうなところがいい。
0255文字
まげりん
新着
久々に読んで「あれ?これってBLじゃなかったっけ?」とかふと思ったダメな私。別の作品だよね、それ。ピーマンの肉詰めはやりたいです。
0255文字
すのう@中四国読メの会コミュ参加中
新着
ネタバレ「普通とか普通じゃないからとかそんな理由じゃなくて この人となら恐怖を超えてみたい そう思える出会いが私にもあるかしら」「馬鹿にする奴がいたって関係ねーよ お前がなりてーなら頑張れ ただなるのはすげー難しい」
0255文字
ぷ
新着
ネタバレいつも美味しそうなレシピ多いけど今回は特にで、ピーマンの肉詰めピザ風と土鍋炊き込みご飯は今度作ってみよ! 漫画家コンビの話好き!
0255文字
みろんじゅ
新着
ネタバレ毎巻どの料理も美味しそうで、作ってみたくなるな。(笑)晴海と料理教室のゆかり先生がなんだかイイ雰囲気で、今後の展開が楽しみ!!ピーマン苦手な清一郎が克服するために、ピザ風肉詰めピーマンをみんなで作って食べる場面がめちゃ美味しそうだった!!
0255文字
miicha
新着
ネタバレ手作り肉まんとか本当に頑張ってて偉いよ!今巻も色々盛り沢山で楽しかったです。漫画家同士だとそういう嫉妬とか焦りとかありそう…と思いつつ、この二人は恋愛感情はなさそうなのにそんなに甘やかしたり甘やかされちゃったりして大丈夫なの?お互いの彼氏や彼女に嫉妬されそう(考えすぎかな)この二人でカップルになるルートはあったりするのかなぁ。女の子に優しくできる清一郎くんは大人で好き!愛梨ちゃんとみつきちゃんはほんと可愛いよね~!
0255文字
sakito_amano
新着
ネタバレ相変わらず美味しそうなメニューばかり。子どもたちも可愛い。甘々と稲妻とは違った方向性で楽しみにしています。続きも「ウチ呑み」も楽しみw
0255文字
ちょこちょこ
新着
ネタバレメニューは、肉まん・カツ丼・炊き込みご飯・クレープ・ピーマンの肉詰め。 私はどうも生地こね系の料理って二の足を踏んじゃいますが、愛梨ちゃんの為にならとチャレンジする親父がすごいです。他の料理もパパと親父の成長ぶりに驚くばかり。しかも今巻は清一郎くんと愛梨ちゃんの成長も著しくて素晴らしい。子供らが今まで以上に可愛く見えました。 しかしやっぱり肉まんやクレープはご飯でなくオヤツのイメージでしかないかな。 ゆかりさんの塩対応が面白かったです。
0255文字
ぐりとぐら
新着
ネタバレ[Kindle]肉まんのシーズンオフに伴い自宅で作ろうとする千石。成長ぶりが、すごい。失敗して一人リベンジに燃える千石に、「いつも完璧より、時に失敗してまた挑戦する姿のほうがかっこいい」伝える晴海。お互いにささえあって、成長していくところがかっこいい。晴海の担当する漫画家さん2人の確執(雨降って地固まった)とか、いろいろあって、楽しめた。清一郎も愛梨も、自分から苦手な食べ物を克服しているところが、また、素晴らしい。
0255文字
koru
新着
3~7巻まで一気読み。迷ったり、悩んだり、だけど助けて助けられてできて、彼らの家族の形ができてくる。8巻は過去編らしいので、それがまた楽しみ。
0255文字
シーナ@食べ物漫画好き
新着
7冊目 肉まん作り!色々とアレンジできそう。カフェでもかつ丼!美味しそう。クレープ屋の姫さま愛梨。ピーマン肉詰めのピザ風トマト煮込み!美味そう。
0255文字
まるー1
新着
ピーマンの肉詰めが食べたい。
0255文字
こころのかおり
新着
わたし自身も子どもらも、好き嫌いとは無縁の人生だったから、あの達成感は味わったことないなぁ。ピーマンの肉詰めが普通のと違ってて気になった。今度試してみようっと。
0255文字
樹雨
新着
清一郎えらい!かっこいい!
0255文字
tatte
新着
購入。
0255文字
全74件中 1-40 件を表示
パパと親父のウチご飯 7 (BUNCH COMICS)評価29感想・レビュー74