読書メーター KADOKAWA Group

ことぶき酒店御用聞き物語 2 ホテル藤の縁結び騒動 (光文社キャラ文庫)

感想・レビュー
27

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
修子
新着
他の本が一段落し、こちらのシリーズを読み進めています。シリーズ4巻まで手元にあるので、一気に読んでいきます。第2巻ではミツルの恋愛に少し進展がありました。
0255文字
りょう
新着
湖畔の温泉街の酒屋の後継ぎ娘が、ちょっとした霊感があることから、あれこれ起こるシリーズ。新しいリゾートの社長(星野リゾートみたいの)とのあれこれ、幼なじみとの関係、兄の子どもに受け継がれたらしい特殊能力、いろいろあります。
0255文字
ヘチャ
新着
シリーズ2作目。鈍感なミツルを想う匡の清々しさについ応援したくなってしまう。兄啓介とその妻の意地悪さは何とかならないものかと、小説なのに入り込んでしまう。やり手の社長有賀は啓介の行動を鋭く見抜き、ミツルを心配するあたり、本当は気になる存在なのだと思う。 さてさて、この後の展開はどうなっていくのか楽しみだが、屋敷神って御用聞きに我儘言うばかりで、あまり役に立っていない。もっと威力発揮して家を守って欲しいものだが。 本気で一喜一憂してしまうのだから、なかなか面白い作品。
0255文字
chacha
新着
ネタバレシリーズ2 イラストレーターの探し求めていたお酒がみりんだったとは 確かにふだんはみりん風で本物?は使ったことがないかも。街コンでカップルになってしまったサクラリゾートの有賀 本人は気づかないようにしているけど有賀の今後は? それに対して匠は嫉妬を覚えたりして。ミツルは鈍感過ぎるよね。父の幼いころからの許嫁扱いに戸惑う気持ちもわかるけど。今回は屋敷紙様の活躍が少なかったような 御用聞き部分が少ない 姪の心春が見える体質なのか? 啓兄夫婦は苦手。妻の董は どうしてあんな態度なんだろう。
0255文字
真理そら
新着
屋敷神の御用聞きというファンタジックな設定は楽しいが、屋敷神のあまりの役に立たなさに「御用聞きって必要か?」と思ったり「わがままでかわいいからまあいいか」と思ったりしつつ読み進んでいる。匡のアピールに鈍感なように見えるミツルは幼いころの許嫁設定で自分の心のどこかをセーブしているのかも。温泉町の町おこし的な物語と日本酒飲みたいという気分とを楽しめるのが嬉しい。子供時代のトラウマをこじらせている啓兄の態度はまあ理解できるが、菫さんはなぜあんなにミツルにきついんだろうと思いつつ読了。
0255文字
fuku-fuku-fukui
新着
屋敷神が出てくるのでカルトっぽいですが、仕事熱心な素敵な女性のラブストーリーです。意外にハマります。
0255文字
fukuchan
新着
神様もヤキモキするほどのミツルの天然っぷりに、こちらもヤキモキ。いよいよ物語の本筋が動き出した感。3巻目も探してこなくては。
0255文字
流花
新着
ネタバレサクラリゾートの社長・有賀の知り合いというイラストレーターのマチ江に出会い、ミツルのお節介でマチ江のお酒探しが始まるがみりんは呑めるお酒みたいなもので、昔は料理酒以外でも飲んでいた人が多かったらしい。
0255文字
チェス
新着
このシリーズは思った以上に面白い!
0255文字
悠遠
新着
わちゃわちゃしてる感じ。なんで兄ちゃんは店を継ぎたいんだろう?というか自分の娘が力を持ってるってなってどうするつもりなのか…。兄の悪意?がなんかやな感じ。
0255文字
よっしー
新着
色々と良いお話もあったはずなのですが…一番最後に出てきた次兄家族に全てを持っていかれた感じです。親と妹の前で顔を使い分けるのは当たり前かもですが、あそこまで行くと恐怖を感じます。青鷺様の一喝は流石ですが…聞こえない人には何にもならないし…。長兄は分かりませんが、中々確執は深そうです。それとは別に匡との関係は進展かな?続きが楽しみです。
0255文字
チャチャ姫
新着
ネタバレ第2弾、屋敷神様達、人間臭くってほのぼので思わずクスッと。青鷺様はさすが!貫禄勝ち^^ミツルと次兄夫婦の関係は少し同情しちゃうけど、姪っ子の心春ちゃんも視えるとは。余計にこじれそうな予感。匡君とミツルが上手く結ばれる?有賀社長もなかなか頑張りそうだけど(笑
0255文字
レオナルド
新着
★★★★☆
0255文字
明日のかぜ
新着
ネタバレシリーズ2作目。前作を読んだのがちょうど一年前だったから内容は忘れかけていたが、読んでいくうちに想いだしてきた。「妖精と笑い上戸」、「カニの季節」の2編がお気に入り。湖鳥温泉街の複数の旅館に存在する屋敷神と交流する力をもっているミツル。ハロウイン湯めぐり街コンでサクラリゾートの社長とマッチングカップルになってしまうことに。そして、幼馴染の匡から何度も恋心を打ち合けられるがミツルは真剣に向き合おうとしない。じれったくなる恋の行方はどうなるんだぁ?
0255文字
よっしー
新着
2巻も面白かった。ミツルと次兄夫婦の拗れはちょっと気になるところ。ラブ方面も少し進展かな。
0255文字
Koji Morimoto
新着
ネタバレ第二弾。 最後は匡の気持ちに気づかされましたねぇ。 いや、有賀さんも多分ミツルの事が好きよねぇ? さてはてどうなることやら。
0255文字
ひまり
新着
屋敷神様たち、やたら人間臭くて好きなんですが、青鷺様はさらに上手でした(笑)
0255文字
akogoma@灯れ松明の火@SR推進委員会
新着
ネタバレシリーズ2作目。なかなか面白くなってきた。コイバナが上手くまとまればよいのだけれど。。。青鷺様がようやく登場。可愛い姪っ子ちゃんはともかく次兄夫妻との更なる波乱が来そうな予感。。続きが楽しみ♪
0255文字
G'z
新着
ネタバレ有賀社長との仲が進展⁈すると同時に匡の恋心も明らかになるドキドキとしたストーリーの展開。屋敷神だけでなく青鷺様も2巻では登場。ミツルと兄夫婦との関係に少し同情してしまったが、1巻に続き面白く読めた。
0255文字
うま
新着
匡とミツル。。。ミツルがんばれ! つづく。。。
0255文字
だるまさん
新着
匡くんセツナイ苦笑
0255文字
てん
新着
☆☆☆美味しそうなお酒と人間関係模様が気になるお話。続きも読みたい。
0255文字
ううち
新着
第2弾。姪っ子ちゃんは可愛らしいのに、次兄と嫁の感じ悪いこと…。匡くんと結ばれて欲しいとは思いつつ、有賀社長が当て馬的に仕掛けてくると楽しいので、もう少し頑張って欲しいものです。
0255文字
TAMA
新着
ネタバレ個人商店の存続ってまずはつぶさないことだと思ってたけれど、相続もなんだな。兄弟平等か、家業継続か。考え子供な家の神様、無欲な地域の人たちの中でなかなか違和感あるお兄さん夫婦。あれ、娘ちゃんが!ということはどっちを選ぶか気になる
0255文字
メルル
新着
前巻に比べると色々と核心に迫り目の離せない展開となっていた。恋愛よりもギスギスした家族関係に修復があるのか興味がある。姪っ子にも衝撃を受けた。どうなることやら。テンポが良いので面白い。あまりの鈍感は人を振り回すことになるということ。兄の気持ちには敏感に反応するのに…、そんなの怠慢だ(笑)
0255文字
美味しい渋谷
新着
3ヶ月連続刊行のシリーズ、第二巻です。温泉地の酒店の日常?を描いた好著。来月も楽しみです。
0255文字
次へ
新着
屋敷神の母親・青鷺様がずいぶんと威厳のありそうな登場の仕方をしているが、やっていることはミツルと匡のキューピット役という結構お節介なおばさまチックな神様で親しみが持てる。このシリーズ、3か月連続発行らしいので、来月の「3」で完結するのかな。割と楽しみ。
0255文字
全27件中 1-27 件を表示
ことぶき酒店御用聞き物語 2 ホテル藤の縁結び騒動 (光文社キャラ文庫)評価72感想・レビュー27