積み重なる本の山々をみて、その内、床が抜けるのではないかと心配の毎日ですが、本を買うのを止められません。前より、読むペースが遅くなって更に積読更新中。
一言感想展開。
最近は漫画の登録はしてませんが、漫画も好きです(笑)
最近本をゆっくり読める時間があまりないので少しずつ更新しています。
どんなジャンルの本でも読みますが、歴史、文化、宗教、心理についての本を読むことが多いです。
小説は伊坂幸太郎、米澤穂信、森見登美彦、江國香織が好きです。(敬称略)音楽はMr.Child
ren.
お気軽にお気に入りやメッセージしてください。
(ゴトッ)ああ〜!積読の嵩が増える音ォ〜!!
…………欲しがりません、読むまでは……
もともと活字が好きなのに、社会人の忙しさに忙殺され読書と疎遠に…
そんな自分にさよならするため、令和から読書記録を開始します☺︎
ん?
やぁこんにちは。
君、ここに来るのは初めてかい?
こんな所までよく来たねぇ。
歓迎するよ。
ささ、長い道のりで疲れただろう?
そんな所に突っ立ってないでこっちにお座りよ。
今日ちょうど良い紅茶が手に入ったから、キミも一緒にお茶にしよう。
紅茶
のクッキーもさっき焼き上がったところだ。
あぁ、私かい?
自己紹介がまだだったねぇ。
では早速。
日々増えていく積読の山。
貧乏暇なしで進まぬ読書。
なのに最近文庫のお安いお店を見つけてしまった。
これは足しげく通わなければ。
そこの人、買いに行く暇があれば読めばいいとか、そんな事は言っちゃぁいけないぜ。
ゆっくり。まったり。雑多に読書。
過去読んだ本の備忘録をかねて利用中。
レビューは苦手なので滅多にしないと思います。
相性トップ10に入ってきた方を参考までにお気に入り登録させていただいております。
ライトノベラー。
おや。
長話ですっかり冷めてしまったねぇ。
紅茶のおかわりは如何かな?
** ご覧いただきありがとうございます **
注)BL読み中心です。
苦手な方はスルー下さいマセ<(_ _)>
★遅読ですが無理せずマイペースで楽しい読書タイムがモットーです★
「読書ペース」より「購入ペース」が早すぎて積読&未読タワーばかりが順
調に増殖中。(タワー本完読Dayの渡来はほぼ皆無?!)
・主に読書済の本を中心にナイスをつけさせていただくことが多いです。(時には未読本にも♪)
・レビュー等拝見して気になった方は勝手にお気に入りやナイス登録させていただいています。ご都合悪い方はお気軽にお知らせいただければ取り消しをさせていただきますm(_ _)m
★皆さんの感想を拝見し、自身があまり読まないであろうジャンルを超えた数多くの本との出会いに感謝です★
*** 今後ともよろしくお願いいたします ***
●2024年読書冊数(10月末現在)211冊●
1月:44冊 2月:11冊 3月:8冊
4月:22冊 5月:15冊 6月:11冊
7月:28冊 8月:16冊 9月:33冊
10月:23冊
※2020年12月読書分より個人的満足度を簡単に★印でつけ始めました。
感想を書かないで★印だけになってしまう可能性も大ですが(^^;。
今後も頑張って継続していこうと思います♪
★:残念
★★:もう少し
★★★:サクッと読了
★★★★:よかった!
★★★★★:大満足!!
ラノベ・漫画が中心でBLもそこそこ読むので,苦手な方はご注意ください。
本棚に登録されている本は自分用と子ども用(絵本など)が混ざっています。コメント内に【[n歳mヶ月|n年生]】とあるものは子ども[に|と|が]読んだものです。子ども用の本については,図書
館他借りた本は借りたりしたタイミング,購入/いただき本は初読時および数ヶ月ぶりとかに読んだら再読登録することもあるかも,程度な感じで登録しています。
2014年4月以降,文学に分類されるもの(図書館の9類)・漫画・ラノベ・児童向け(絵本含む)の記録中心。→このほかは基本的にbooklogへ : https://booklog.jp/users/ritsuca
2017年夏ごろ以降,絵本が増えました。
2019年4月現在,ネット小説読んでる率高めなので,絵本メインみたいになりつつあります。
2019/11/17,読了本が4,100冊になりました。
2020/2/14,よく行く書店2店以外で物理的な本を購入した際のみ,購入日・店名を記録するようにし始めました。
2020/2/26,読メ内イベントで読んだ本について,イベントURLを記録するようにし始めました。
2020/11/1, 読了本が4,700冊になりました。最近は感想なしで本棚分類のみな感じです。
2020/12/6, ちょうど4,500日めだったようです。おどろ木ももの木さんしょの木。
2021/4/21, 読了本が5,000冊になりました。最近はpixiv巡回ばかりしてるので読書ペース落ち気味です。
2022/2/27, 読了本が5,500冊を超えていたようです。絵本込みでも2冊/日ペース以下なのは、web小説読んでる率が高いのと、ドラマ観るようになったのもあるかな…。
2022/11/25, Picrew「はりねず版男子メーカー」様のアイコンに変更。
2023/1/9, 読了本が6,000冊を超えていたようです。そろそろ通算ペースが1冊/日以下に落ちそう。
2023/8/17, 読了本が6,500冊を超えました。図書館に行ったときに借りなかったけど子どもが読んだ本も最近可能な範囲で記録しているからかな……。
2024/4/28, やっと? 読了本が7,000冊到達しました。子どもの本も登録してるし再読本も冊数に含まれてるっぽいので、実際に自分で読んだ本の冊数は全体の8~9割程度と思われるけど、まぁでも十分多い。こんなにたくさん登録できてしまうのだわね……。「読みたい本」も順調(?)に膨れ上がっているので、少しずつ崩していきたい。
東京ディズニーランドと同い年。
通信制高校に通ってます。
多趣味なので時間はあまり取れませんが、あくまでも自分のペースで少しずつ読んでいこうと思います。
積読本多くなりがち。
ほうりつか
家に積んである本をすべて読むこと、それが今の目標。
さよならだけが人生ならば 人生なんていりません
ナイスしてくださる方、その他つながりを持とうとしてくださる方、ありがとうございます。読書メーターの先達の皆さんには遠く及ばない浅学の身なのですが、洋の東西を問わず古典文学を中心に読んでいるので、よろしくお願いいたします。現代文学には基本的に疎いです。
好
きな詩人・歌人:アルフレッド・テニスン、パブロ・ネルーダ、ヴィクトール・ユゴー、ダンテ・アリギエーリ、杜甫、屈原、藤原定家(全作品読破はできていません&昔読んだものはだいぶ忘れています・・(-_-;))
好きな作家:ロマン・ロラン、チャールズ・ディケンズ、ヴィクトール・ユゴー、中島敦、夏目漱石、藤沢周平(上に同じ)
好きな画家:ワシリー・カンディンスキー、カミーユ・コロー、ジョルジュ・ルオー、伊藤若冲、岡本太郎
好きな音楽家:シューベルト、ベートーヴェン、バッハ、沖縄音楽の方全般、山下達郎、B`z(歌は好きなのですが、楽器はほぼ弾けません)
好きな映画:チャップリン「独裁者」、アキ・カウリスマキ作品、三谷幸喜作品
好きな戦国武将:黒田官兵衛、上杉謙信、大谷吉継
好きな孔子の弟子:子路
ファンタジーは、指輪物語、ナルニア国物語、ハリー・ポッターシリーズ(頑張って原書で読みました)と上橋菜穂子作品、十二国記シリーズ、SF(?)は銀河英雄伝説本伝&外伝、ミステリーはアガサ・クリスティのポワロもの、コナン・ドイルのホームズものくらいです。
漫画も手塚治虫「鉄腕アトム」から中村光「聖☆おにいさん」までいろいろ好きです。
仏教徒(創価学会員)です。宗教間読書対話大歓迎です(あまり難しい話はできませんが・・)。
ミステリー小説がマイブーム☆積み本が消化できないというかする気が無いので、暇を見つけて積み本登録をし自分を戒めていますwwあと過去に読んだ本の感想などぽちぽちしています。
ホラー、ファンタジー、ミステリー中心。
グロホラー奇妙大好き。
選り好み激しめ。
ホラーはアート
ホラーはエンターテインメント
猫をこよなく愛する、猫BBA。
と、思ったら
気がつけば
猫3、カエル7、フトアゴ1、レオパ1 の生き物係に就任。
20
18.11月~記録開始✏️
1冊しか読んでない著者も多く
幅広く読んで行っています。
好き📖順不同५✍( '▿' )メモ
小野不由美☆「鬼屍」「図南の翼」
綾辻行人☆「深泥丘奇談・続」「フリークス」「十角館の殺人」
大海赫☆「ドコかの国へようこそ」
小林泰三☆「幸せスイッチ」「アリス殺し」「逡巡の二十秒と悔恨の二十年」
我孫子武丸☆「殺戮にいたる病」
瀬川ことび☆「お葬式」
道尾秀介☆「鬼の跫音」
平山夢明☆「独白するユニバーサル横メルカトル」
遠藤徹☆「おがみむし」
岩城裕明☆「呪いに首はありますか」「三丁目の地獄工場」
恒川光太郎☆「白昼夢の森の少女」「秋の牢獄」
今邑彩☆「鬼」
黒澤いづみ☆「人間に向いてない」
川澄浩平☆「探偵は教室にいない」
三津田信三☆「ついてくるもの」「百蛇堂」
加門七海☆「祝山」
篠たまき☆「やみ窓」
小川洋子☆「薬指の標本」
唐瓜直☆「美しい果実」
白井智之☆「東京結合人間」「人間の顔は食べづらい」
矢部嵩☆「紗央里ちゃんの家」「保健室登校」
五十嵐貴久☆「リカ」
田中啓文☆「ミミズからの伝言」
真梨幸子☆「私が失敗した理由は」「一九六一東京ハウス」
北野勇作☆「恐怖記録機」
堀井拓馬☆「夜波の鳴く夏」
等。。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます