読書メーター KADOKAWA Group

寺社マイラー倶楽部@神社・仏閣・教会

ついでに城も好き☆
トピック

桐島陽依
2015/01/31 19:17

寺社ときたら城もありだろというトピックです。
せっかくの観光ですから、城も愛でましょう。

このトピックのコメント
115

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
桐島陽依
新着

コスモスのアップなど☆

桐島陽依
新着

毎年恒例の城というか防塁ですが水城です。今年もコスモス満開。

ポチ
新着

あっこさん、見たいですね〜!ついでに家康にも会いたいですね(^^)

あっこ
新着

石の切り出しやら積み上げやら、築城の様子をタイムスリップして見てみたいです!

ポチ
新着

ぴさるくさん、良かったですよ!きっと圧倒されると思います(笑)休憩所に園内のガイドマップ(無料)があるので利用されたらいいと思います。

ぴさるく
新着

ポチさん、さっそく攻略されたのですね。私も早く行って、その大きさを体感したいです。

ポチ
新着

さつきさん、石垣も規模も大きくてびっくりでした。東京駅まで来たら是非♪ それから申請すれば皇居の中(立入禁止エリア)にも入れるので今度入ってみようと思っています(^^)

さつき
新着

わあ!ポチさん良いなぁ(*^▽^*)石垣、本当に巨大ですね‼︎

ポチ
新着

昨日、江戸城を攻略して来ました。石垣の大きさに圧倒されまくりでした!右上は天守台ですが、人と比較して頂ければ大きさが分かると思います。左下は門跡ですが、ここも凄かったです。左上はあの松の廊下がここにあった碑です。右下は以前行った試衛館跡の碑です(城と関係無くてすみません)。
江戸城はとにかくスケールが大きくて驚きました。流石に将軍の城ですね(^^)

ぴさるく
新着

さつきさん、ドラマの様々な場面を思い出しながら歩いてきました。

さつき
新着

浜松城と井伊谷城跡、いいですね〜‼︎大河ドラマもいよいよクライマックスが近づいてきましたね(๑˃̵ᴗ˂̵)

ぴさるく
新着

井伊谷城跡にも行きました。小高い山の上。遺構は残っていませんが眺望がすばらしかったです。

ぴさるく
新着

天守門(復元)と石垣。

ぴさるく
新着

皆さんこんにちは。先日、大河ドラマ「直虎」の舞台、浜松に行ってきました。家康公の飛躍の足掛かりとなった浜松城。

ぴさるく
新着

さつきさん、とてもよかったです。城好きの息子はもちろん、そうでもない娘も目を見張ってました。三島駅からバスで30分ですが本数があまりないので、今回はレンタカーを使いました。機会があったらぜひ。

さつき
新着

うわー!障子堀、素敵ですねo(^o^)o
山中城ずっと行きたいと思っていますがなかなか実現できずにいます☆貴重な写真をありがとうございました♪

ぴさるく
新着

西櫓と西の丸の間の「障子堀」

ぴさるく
新着

本丸と二の丸の間の「畝堀」

ぴさるく
新着

秀吉の北条攻めで有名な山中城跡(静岡県三島市)を訪れました。こういう堀と土塁の山城は初めてでしたが思っていた以上に良く整備されていて往時の様子が良くわかります。(二の丸から三の丸への道)

桐島陽依
新着

takuさん。やはり、ななめ45度が良いお城ですよね♪

全115件中 1-20 件を表示