読書メーター KADOKAWA Group

【第74回 ガーディアン必読小説1000冊チャレンジ(2021年7月16、17&18日)】

イベント参加者一覧32

  • きょちょ
    きょちょ
    2021/06/29 19:40
    • 1962年
    • O型
    • 自営業
    • 大阪府
      ナイス並びにコメントありがとうございます。 2013年8月から記録しております。 ここ数年、歳のせいか、いろいろ面倒くさくなり、日課にしていた読メを見るのも2・3日に1回となりました。いつもナイスしている方々にも、ナイスさぼってしまうかもしれませ

    んが、その際はご容赦願います。 読んだ本については正直に書きたいので、時に「辛口」の感想になることがあります。   音楽は、モーツアルト、E・プレスリー、C・ローパー、RCサクセション、坂本冬美が特にお気に入りです。 嫁さんと3匹(1匹は一昨年11月天国へ・・・)の猫と暮らしております。 どうぞよろしくお付き合いください。 (23年10月更新)

  • ありーちゃ
    ありーちゃ
    2021/06/29 17:58
    本はいつも図書館で借りています。 「積読本」には、今借りていて手元にある本と、予約している本を登録しています。 読書以外の趣味は、美術館巡り、ミュージカル観劇、旅行。 宝塚ファン歴16年です。文学作品の舞台化も多々あるので、原作を読むこともしばしば。

    「英ガーディアン紙が選ぶ必読小説1000冊」に挑戦中です。 2024/6/7現在、150冊を読了済み。

  • 雪月花
    雪月花
    2021/06/29 16:56
    • O型
    • サービス業
    枕元にはいつも何冊かの本。本に囲まれて寝るのが好き。紙の匂い、印刷の匂いが好き。 電子書籍は読みません。 明日死ぬとしたら、一番後悔するのは世界にたくさんある読みたい本を読まなかったことだと思いつつ、毎日少しずつ読んでます。 洋書も好きです。 読書メー

    ターに登録したのは2014年だったのですが、 2020年まで放置していました。 この楽しみを知らずに、もったいないことをしました。 皆様の読まれた本やその感想を見るのも楽しみです。 好んで読むのは、ミステリーと歴史小説。 人の弱さや人情、人生の悲哀を感じられる小説が好きです。 【2024年の目標】  ・ 今年も洋書と和書を半々くらいで読んでいきたいです。 ・ 積読本も毎月1冊は消化していきたいです。 ・ 『源氏物語』を再読。 【今年読みたい作家さん】 谷崎潤一郎、中山七里、梨木香歩、夏目漱石、三島由紀夫、 山本文緒、イアン・マキューアン、ジョン・スタインベック、 ジュンパ・ラヒリ、トニ・モリスン、パトリシア・ハイスミス、 ウンベルト・エーコ、スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ、 ヴァージニア・ウルフなどなど ・いわゆる名作とされている作品を月に一冊は読む。 (英ガーディアン紙が選ぶ必読小説含む)

  • naoco
    naoco
    2021/06/29 15:59
  • Johnnycake
    Johnnycake
    2021/06/29 15:38
    • IT関係
    • 海外
    1987年2月からオーストラリアで暮らしています。メルボルンに4年住んだ後に首都キャンベラに引っ越して今に至ります。イギリス出身の連れ合いと二人暮らし。3人の娘たちは皆成人し、巣立っていきました。 無人島に持っていく本をひとつ選ぶとしたら、The Lor

    d of the Ringsですが、Kindle持っていって充電できるなら、ありったけの本をダウンロードして持っていきます。 ハンドルネームのJohnnycakeは四半世紀前にネットを始めた頃使い始めてずっとそのままですが、イギリス民話のJohnny-cakeというお話に出てくるオーヴンから逃げ出したパンから取りました。現実世界からしばし逃げ出し、ネットを走り回るという気持ちで使っています。 リンク先に英語のお話が全文載ってます。 https://sacred-texts.com/neu/eng/eft/eft29.htm

  • ほりん
    ほりん
    2021/06/29 13:42
    • O型
    • 主婦
    • 東京都
    ナイスをくださる方々、本当にありがとうございます。 数年前、子ども二人の子育てがひと段落し、50歳を過ぎてからの手習いを経て、○十年ぶりに外で働くことにしました。週2日だけの仕事ですが、家の中だけの生活リズムに慣れてしまった頭と体には、かなりハードでした

    。最近、ようやくちょっとだけペースがつかめてきた感じです。仕事を始める前と比べると本を読む時間が激減し、読んでも感想をアップのが難しくなってしまいましたが、長期の休みに、取っておいた本を読むことが何より楽しみです。 波のある更新で申し訳ありませんが、お付き合いくだされば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 講釈夫人
    講釈夫人
    2021/06/29 13:32
    2016年1月から、読了本のタイトル登録を始めました。それ以前のものについても今後思いつくたびに登録予定です。 2023初めくらいからの感想を少しあげてみようと思いますが(2023.9.4)不具合ならすぐやめます。 また本の感想に何かコメントされるのはご遠

    慮ください。本人の中では完結しています。 それとDMは基本お断りします。

  • Shintaro
    Shintaro
    2021/06/29 13:06
    • B型
    • 事務系
    ・ナイス、コメントありがとうございます。読書メーターは読書エンジンです。 ・異なる見解でも参考になればナイスを押すかもしれません。みんな違ってみんないい。 ・近くにある図書館の地下書庫の古書のにおいが落ち着きます。 ・娯楽小説、文藝、外国文学などを興味の趣

    くまま読みます。 ・誹謗中傷ではなく面白くなかったと言ってくれる人が真の読友。

  • みやこ
    みやこ
    2021/06/29 12:33
    • 宮城県
    読んだら読みっぱなしだった本を 記録と記憶に残していこうと思い、 こちらのツールを使わせていただくことにしました。 かつては偏食気味だった読書傾向から脱皮して、 いまでは相当な雑食になっています。 おかげで素敵な本と数多く出会えました。 みなさまの感想

    を参考にさせていただきながら さらに素敵な本に出会えることを楽しみにしています。 好きな作家様(敬称略) ・田中芳樹・北方謙三・五條瑛 ・白川道・月村了衛・垣根涼介・中村文則 ・福井晴敏・藤原伊織・薬丸岳・初野晴・吉村昭 ・山崎豊子・小池真理子・辻村深月 ・菅野彰・榎田尤利・かわい有美子・一穂ミチ・沙野風結子 ・ドン・ウィンズロウ ・コーマック・マッカーシー ・ヘルマン・ヘッセ 好きなシリーズ ・十二国記・ブラディ・ドール・銀河英雄伝説 ・水滸伝(北方謙三)・機龍警察・公安捜査 ・鉱物シリーズ・聖なる黒夜・炎の蜃気楼・毎日晴天! ・あひるの空・ジャイアントキリング こちらで登録している積読本は 手持ちの本のうち、 『英ガーディアン紙が選ぶ必読本1000冊』 で未読or未登録の本になります。 BL漫画専用 http://bookmeter.com/u/591393

  • こーた
    こーた
    2021/06/29 12:14
    • 1982年
    • O型
    • 事務系
    • 東京都
    紙の本が好き。 博士(理学)の事務員。都市生活者。父。料理できるようになりたいひと。 さいきんの興味関心⇒子育て/本屋/地方。 note⇒https://note.com/cota1982 Bluesky⇒@cota1q82.bsky.social X(

    旧Twitter)⇒@cota1Q82 800冊目:アガサ・クリスティー(加島祥造訳)『愛国殺人』 888冊目:津村記久子『水車小屋のネネ』 900冊目:小野正嗣『九年前の祈り』 999冊目:竹下文子/鈴木まもる『うみへいくピン・ポン・バス』 1,000冊目:桐野夏生『燕は戻ってこない』

全32件中 21 - 30 件を表示
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう