読書メーター KADOKAWA Group

つぶやき

たいぱぱ
新着
3月13日は新選組の日。京都守護職の会津藩藩主・松平容保から「会津藩預かり」の連絡が入り、正式に発足した日です。松平容保が京都守護職の本拠地にしていた金戎光明寺に行ってきました。想像以上に立派で、京都の街を見下ろせる高台にある寺はもう城。ここを本拠地にしたのも納得。アフロ仏像と一緒に記念撮影後、火中の栗を拾う仕事を引き受けた松平容保公の像と命を落とした会津藩士のお墓に深く頭を垂れてきました。大殿内で瓦を寄進して欲しかった特別御朱印も頂いきました。人も少なく、幕末に想いを馳せながらまったり過ごせました。
ブルちゃん

おはよー😌!めちゃくちゃすごいっ!!新撰組の日知らなかった。松平容保が本拠地にしてた場所🥹すごすぎる!まだあるんだね😳感慨深いーー😭御朱印もだんだらでかっこいいよ😍行ってみたい!羨ましい🥰✨

03/14 07:08
  • たいぱぱ
たいぱぱ

ブルちゃん、いや〜それほどでも(*´ェ`*)。あっ!かっこいいのは御朱印か…。金戎光明寺はめっちゃ立派でびっくりしたよ。京都のお寺って圧倒されるくらい大きいところ多いんだ〜。浅田さんの新選組3部作を読んだブルちゃんなら、壬生の八木邸なんて感動すると思うよ。物語の舞台がまだそこにあるんだもん。娘ちゃんたちが大きくなったら京都においでよ〜!待ってるよ〜!!

03/14 09:42
  • ブルちゃん
saku

おぉー、アフロ👨‍🦱 私もここで撮ったことあるけど、一緒に記念撮影してる人は初めて見たかも笑

03/16 17:22
  • ブルちゃん
  • たいぱぱ
たいぱぱ

sakuさん、おー!sakuさんも撮った事あるんですね〜!えっ!?記念撮影しないの🤣?「ウォーキングのひむ太郎」という番組でバナナマン日村がよくこうして記念撮影してるんで、真似してみました♪でもね、これ撮ってる時に少し向こうの方からひとりの外国人がこっちを見つめていたので少し恥ずかしかったりしました🤣

03/16 17:26
  • ブルちゃん
  • saku
0255文字
全4件中 1-4 件を表示
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう