読書メーター KADOKAWA Group

紅咲文庫
さんの感想・レビュー

紅咲文庫
新着
ネタバレタイトルに興味をひかれて読みはじめた。締め殺しの木とは菩提樹のこと。巻きついた木を軸に樹勢を広げ、巻きつかれたほうは枯れてしまう。仏陀が悟りを開いた際に座っていた木陰は、その締め殺しの木が作るものだったんだよと第二部の主人公が伝えられていた。第一部で主人公が味わう苦労はどれもまぁ理不尽かつ胸糞。2部では、小山田(息子)の偏執的な悪意の理由が明かされるが、それが明かされてみると救いの手と思っていたあの人の不甲斐なさがこれまた辛い。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

紅咲文庫
さんの最近の感想・レビュー

諏訪の神: 縄文の〈血祭り〉を解き明かす (河出文庫 と 5-6)

諏訪の神: 縄文の〈血祭り〉を解き明かす (河出文庫 と 5-6)

戸矢 学
御柱祭のドキュメンタリーを見たのがきっかけで諏訪大社や諏訪湖に行ってみたいと思…続きを読む
なんかいやな感じ

なんかいやな感じ

武田 砂鉄
いま起きている事の理由を考えるとき、事が大きいほどなぜこうなったのかを考えるの…続きを読む
旅ごはん (MOE BOOKS)

旅ごはん (MOE BOOKS)

小川 糸
リトアニアのカウナスでは砂糖漬けの小さな松ぼっくり。ミラノ駅の中にあるお店で食…続きを読む
おいしいごはんが食べられますように

おいしいごはんが食べられますように

高瀬 隼子
読み友さんのレビューに惹かれて読みました。いやー、丁寧にさすられているかのよう…続きを読む
ごほうびごはん 18 (芳文社コミックス)

ごほうびごはん 18 (芳文社コミックス)

こもとも子
予約して今日届いているとわかっていたから、朝から読むのが楽しみだった。咲ちゃん…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/09/03(2421日経過)
記録初日
2017/07/30(2821日経過)
読んだ本
743冊(1日平均0.26冊)
読んだページ
248647ページ(1日平均88ページ)
感想・レビュー
667件(投稿率89.8%)
本棚
5棚
性別
血液型
AB型
職業
技術系
現住所
宮城県
自己紹介

本屋さんや図書館で、この本は誰に読まれているのだろうといつも思っていました。
こういった場でその答えを得られていること、それぞれの感想に触れられることに感謝しています。

■本棚
2021年から年に20冊ずつ登録しています。
見返すのにとても良い。

■読書メータに感想未登録だがとても好きな本、衝撃を受けた本
『蜘蛛女のキス』『赤い唇』 マヌエル・プイグ
『手仕事の日本』柳宗悦
『ひと呼んでミツコ』姫野カオルコ
『あなたに似た人』ロアルド・ダール
『料理人』ハリー・クレッシング
『破壊者ベンの誕生』ドリス・レッシング
『二十日鼠と人間』スタインベック
『五匹の子豚』『杉の棺』などのクリスティ
『少年は残酷な弓を射る』ライオネル・シュライヴァー
『サラの鍵』 タチアナ・ド・ロネ
メアリー・ポピンズのシリーズ(風に、帰ってきた、とびらを、公園の)
『ある朝、シャーロットは...』などのペネロピ・ファーマー
『麦と王様』などのエリナー・ファージョン
『砂の妖精』などのネズビット

2024年7月3日更新

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう