読書メーター KADOKAWA Group

ガーネット
さんの感想・レビュー

ガーネット
新着
私の脳と作品世界がチューニングできない。読み友さん達が絶賛の『三体』は、超大作らしいので、まずは同著者の短編集でウォーミングアップをと。ところが「情報システムや、理系知識が不足していても楽しめる系」のSFとは、どうにも違う。私の基礎理解がないせいで、魅力の10%も味わえていない気がする。「何が起きているのか」「何を比喩しているのか」「何と関係してくるのか」それらが見えない。中高生の頃の「授業についていけてない感」と近いか。皆が笑うところで眉間にシワを寄せ、なるほどと唸るところで首を傾げる。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

ガーネット
さんの最近の感想・レビュー

なぜ心は病むのか―いつも不安なひとの心理

なぜ心は病むのか―いつも不安なひとの心理

アルフレッド・アドラー
辛口レビュー、ご容赦。なんでこんなに内容が入って来ないのか。アドラーの価値観が…続きを読む
建てて、いい?

建てて、いい?

中島 たい子
表題作+掌編。ヒロインは、概ね「堅実な生活」を維持しながら、胸の内にはモヤモヤ…続きを読む
ドナルド・ウィニコット:その理論と臨床から影響と発展まで

ドナルド・ウィニコット:その理論と臨床から影響と発展まで

マイケル ジェイコブス
私は、ウィニコットのダメな方のファンだ。「きちんと理論的背景も理解して、他の専…続きを読む
小さくも重要ないくつもの場面 (エクス・リブリス)

小さくも重要ないくつもの場面 (エクス・リブリス)

シルヴィー・ジェルマン
限りある身体で、限りある時間を、独り独りが共に生きる。それを怖くもあり、美しく…続きを読む
ギフテッド

ギフテッド

藤野 恵美
へそ曲がりレビュー、ご容赦を。私は「小説」を読みたいのに、「道徳や現社の副読本…続きを読む
西の果ての白馬

西の果ての白馬

マイケル・モーパーゴ
この著者は、戦争を扱った作品も多く、ちょっと「教科書的」過ぎて、距離を置いてい…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/04/01(5112日経過)
記録初日
2010/10/22(5273日経過)
読んだ本
2145冊(1日平均0.41冊)
読んだページ
624890ページ(1日平均118ページ)
感想・レビュー
1939件(投稿率90.4%)
本棚
3棚
自己紹介

アホゥであることを隠さない。
イタイと評されるのを恐れない。
わたしの良さは、他にある。
/2025

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう