読書メーター KADOKAWA Group

キキ☆新潮部
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

キキ☆新潮部
さんの最近の感想・レビュー

どこからきたの (絵本・こどものひろば)

どこからきたの (絵本・こどものひろば)

与田 凖一
1966年初版だけあって、今なら少し問題になりそうな(例えば、母猫が「これは、…続きを読む
100万回生きたねこ (講談社の創作絵本)

100万回生きたねこ (講談社の創作絵本)

佐野 洋子
昨日読んだ「100万回ねこいるといいなぁ」と言い続けた女の子の話から思い出して…続きを読む
ねこ いると いいなあ (講談社の創作絵本シリーズ)

ねこ いると いいなあ (講談社の創作絵本シリーズ)

佐野 洋子
第37回青少年読書感想文全国コンクール課題図書。「ねー、お母さん、ねこ欲しいよ…続きを読む
大好きだよキヨちゃん。

大好きだよキヨちゃん。

藤川 幸之助
認知症に関わる小説を読んだ後に、本棚から久々に出して再読。孫から見える祖母の認…続きを読む
家族じまい (集英社文庫)

家族じまい (集英社文庫)

桜木 紫乃
読友さんからのいただき本(感謝)。目次には5人の女性の名前しかないので全く予測…続きを読む
本日は、お日柄もよく (徳間文庫)

本日は、お日柄もよく (徳間文庫)

原田マハ
読友さんからのいただき本(この場を借りて御礼)。恋も仕事も不器用ながらも一生懸…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/02/02(3436日経過)
記録初日
2015/02/04(3434日経過)
読んだ本
464冊(1日平均0.14冊)
読んだページ
119214ページ(1日平均34ページ)
感想・レビュー
457件(投稿率98.5%)
本棚
21棚
性別
血液型
O型
自己紹介

携帯電話を持たない生活も7年が過ぎました。
おかげさまで読書が楽しいです。

読後の感想は、再読したい時の参考用として自分宛に記録しているものなので、ほぼ独り言です。
先入観なく自分の感想を書きたいので、書き終えるまでは皆さんの感想を読まないようにしています。

毎年、下半期は「新潮文庫の100冊」を中心に読んでいます。
2024年は、読友さんの素敵なレビューのおかげで随分と増えてきた「読みたい本」を中心に読んでいきます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう