読書メーター KADOKAWA Group

華形 満
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

華形 満
さんの最近の感想・レビュー

Nの逸脱 (一般書)

Nの逸脱 (一般書)

夏木 志朋
著者初体験だがこれまでにない人間性を感じ、実は誰しもが目を背けたくなる様な現実…続きを読む
眠れない夜のために

眠れない夜のために

千早 茜
どちらかと言えば「不眠」の原因・理由を文学的に探るといった感じで、むしろ文字数…続きを読む
小説 ゴルフ人間図鑑 ミステリー編 ゴルフ場には死体がいっぱい

小説 ゴルフ人間図鑑 ミステリー編 ゴルフ場には死体がいっぱい

江上 剛
ゴルフ場が殺人現場という共通したモチーフ4編。いずれも捻り無く単純明快な、言っ…続きを読む
リンダを殺した犯人は

リンダを殺した犯人は

伊兼 源太郎
ちょうど知人が入管に努めていて、その人曰く、「日本は欧米だろうが中東だろうが東…続きを読む
クスノキの女神

クスノキの女神

東野 圭吾
追憶とは視覚、聴覚等の身体的感覚に依存する部分が大きいと思える(あの時見た光景…続きを読む
真夜中法律事務所

真夜中法律事務所

五十嵐 律人
死者が生者に影響出来る事、その逆、何だか中高校数学の必要十分条件みたいでちょっ…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/07/19(4231日経過)
記録初日
2013/07/19(4231日経過)
読んだ本
1091冊(1日平均0.26冊)
読んだページ
286398ページ(1日平均67ページ)
感想・レビュー
1090件(投稿率99.9%)
本棚
1棚
性別
職業
専門職
現住所
東京都
自己紹介

「三丁目の夕日」世代のひとり。
学生時代はSF研究会に所属していた経緯もあり、筒井康隆、星新一、半村良、諸星大二郎やアシモフ等(古い!?)の作品を軒並み読破。
当時は通学時・帰宅時・在宅時・トイレ時と一日に四冊の本を並行して読み分けて年間600冊以上読破の自己記録あり。
最近はすっかりSF離れになってしまったが、筒井さんにももっと頑張って欲しいと願う一人。
片道1時間15分の通勤時が虎の子の読書タイム(夜や休日は幼い一人娘の育児・家事に追われて時間無し)なので、ひと月約7~8冊、約2000ページが一応毎月の読書目標としてます。
特定の好みの作家さんのみを読むのでは無く、出来るだけ幅広いジャンル・作家にチャレンジする様心がけています。
仕事では出張が多いのですが、出張先で目立った書店には必ず立ち寄ります。書店毎に「売りたい本」のメッセージが違って、辛い出張業務の一服の清涼剤となってます。正に「書店ガール」の世界観でしょうか?
最近、心が折れ気味の時には、ほぼ同世代のCASIOPEAの”ASAYAKE"をYoutubeで見るのがビタミン剤です。彼等を知らない若い方々にも、最近のミュージシャンには無いスピリッツを感じて貰える筈です。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう