読書メーター KADOKAWA Group

たか厨
さんの感想・レビュー

たか厨
新着
2024年8月刊。筆者の本を読むのは、1995年~96年にかけて、長編デビュー作からの三部作(『僕の殺人』『美奈の殺人』『昨日の殺人』)と狩野俊介シリーズの1作目『月光亭事件』を読んで以来、実に28年ぶり、トータルで5冊目。受講中の小説講座で「創作に役に立つ図書」として挙げられたので取り寄せた。全11章からなり、小説を書くために必要な発想法・注意点・技術・思考法などを、時には小説家としての実体験や、筆者自身による短編などを例に挙げながら解説した本。れまで小説の類いを書いた経験がない初心者が(続)
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

たか厨
さんの最近の感想・レビュー

ムダがなくなり、すべてがうまくいく 本当の時間術

ムダがなくなり、すべてがうまくいく 本当の時間術

望月 俊孝
2024年10月刊。この筆者の本を読むのは、2024年に読んだ『人生の優先順位…続きを読む
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん9 (角川スニーカー文庫)

時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん9 (角川スニーカー文庫)

燦々SUN
2024年月刊。前巻から7ヶ月ぶりの発刊。素直になれない(でも最近は大分、素直…続きを読む
誰が勇者を殺したか 預言の章 (角川スニーカー文庫)

誰が勇者を殺したか 預言の章 (角川スニーカー文庫)

駄犬
2024年8月刊。前巻から10ヶ月ぶりの発刊。~人間と魔王とが存亡を賭けた戦い…続きを読む
今日から変わる わたしの24時間

今日から変わる わたしの24時間

Emi
2024年7月刊。この筆者の本は初読み。会社経営をしつつ、母親として双子を育て…続きを読む
継母の連れ子が元カノだった12 男なんて一人しかいない (角川スニーカー文庫)

継母の連れ子が元カノだった12 男なんて一人しかいない (角川スニーカー文庫)

紙城 境介
2024年11月刊。前巻より11ヶ月ぶりの発刊。本巻の内容を一言で言えば「元カ…続きを読む
地雷グリコ

地雷グリコ

青崎 有吾
2023年11月刊。KADOKAWA系の小説誌、電子雑誌に2017年11月から…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/01/24(3680日経過)
記録初日
2015/01/05(3699日経過)
読んだ本
1066冊(1日平均0.29冊)
読んだページ
330720ページ(1日平均89ページ)
感想・レビュー
910件(投稿率85.4%)
本棚
2棚
性別
血液型
B型
現住所
東京都
自己紹介

 バリバリの図書館利用派。
 隣接する自治体の図書館も利用して、常時50冊近い本を予約しているので、途切れなく本が供給され、自分で買った本を読むヒマがほとんどないというおバカさん(苦笑)
 積ん読して何年にもなる蔵書が、かなりの数あります。泡坂妻夫の『生者と死者』はいつになったら切り開けるのだろうか?(その前にシリーズの前作『しあわせの書』を読まなきゃいけないし *2015年8月25日『しあわせの書』読了しました)

 ライトノベルを好物としてますが、ミーハーなので有名文学賞を獲ったり、年末によく出る『20××年●●●(←小説のジャンル)ベスト10』の上位に選ばれたり、本屋大賞候補作、年間ベストセラーになったりした本なんかも、図書館で取り寄せて、読んでますですよ。
 漫画も買ったり、TSUTAYAレンタルや図書館から借りたりなどで、それなりに読んでます。
 ただ「活字本の読書量はこれだけ」「コミックの読書量はこれだけ」ときっちり分けたいという理由で、本アカウントでは読み終わったコミックの登録はしません。別に漫画を低く見ているわけではありませんよ(苦笑)

【以下、2015年8月2日追記】
 好きな作家さんは順不同(敬称略)で、有川浩、伊坂幸太郎、山本弘、野村美月、平井和正、東野圭吾、乙一、賀東招二、時雨沢恵一、川原礫、宇野朴人、村山由佳、三浦しをん、犬村小六、小幡休彌、杉井光、支倉凍砂、伊藤計劃、夢枕獏、司馬遼太郎、虚淵玄、野尻抱介、成田良悟、アイザック・アシモフ、エラリー・クイン、アーサー・C・クラーク、スティーブン・キングなどなど。

 好きなラノベ・ヒロイン5人は順不同で『狼と香辛料』のホロ、『俺の妹~』の新垣あやせ(私にとっては彼女がヒロインなり)、『文学少女』の天野遠子、『天鏡のアルデラミン』のヤトリ、『ソードアート~』のアスナ。

【以下、2019年10月2日追記】
 お気に入り登録はご随意に。基本、当方もお返しに、お気に入り登録させて頂く方針ですが、読了された本の感想の分量が毎回、1,2行だったり、あまりにネガティブな内容ばかり……という方はその限りではありません。ご了承下さい。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう