読書メーター KADOKAWA Group

papico
さんの感想・レビュー

papico
新着
昔、夢中になった山田詠美さんの小説をまた読んでみたくなった。各タイトルの日付を見て、自分のその時と、好きな作家がその時に書いたものを重ねることはとても面白かった。特に山田詠美さんの小説から離れていた時期があって(意図的ではなく)その時期に書かれた文章は尚更。それと、彼女が他の作家を語っているお話もまた面白い。そしてその作家たちの本もまた、読みたくなる。読みたいが増え過ぎてて困った笑
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

papico
さんの最近の感想・レビュー

倒産続きの彼女

倒産続きの彼女

新川帆立
弁護士で、合コン受けもいいのに、ちょっとイタイ、トホホなとこが憎めなくて応援し…続きを読む
平成猿蟹合戦図

平成猿蟹合戦図

吉田 修一
スッキリ爽快な物語は、オーディブルと相性がいい。運転しながら何度もハハッと思わ…続きを読む
櫂 (新潮文庫)

櫂 (新潮文庫)

宮尾 登美子
世間は今フジテレビ関連で賑わっている。こんな時代に、この本を読んだら、女性に生…続きを読む
吉原美味草紙 おせっかいの長芋きんとん (ハヤカワ時代ミステリ文庫)

吉原美味草紙 おせっかいの長芋きんとん (ハヤカワ時代ミステリ文庫)

出水 千春
今年最後の読了本。江戸の話にはまったきっかけである「しゃばけ」をいつ最初に読ん…続きを読む
吉祥寺デイズ うまうま食べもの うしうしゴシップ (小学館文庫)

吉祥寺デイズ うまうま食べもの うしうしゴシップ (小学館文庫)

山田詠美
子どもの頃から、上手く言語化はできなかったけれど、「なんかやだなあ」と思う人の…続きを読む
スピノザの診察室

スピノザの診察室

夏川 草介
主人公が持つ哲学と科学への造詣をもう少し深掘りして浮き上がらせて欲しかった気も…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/10/16(2320日経過)
記録初日
2018/01/31(2578日経過)
読んだ本
369冊(1日平均0.14冊)
読んだページ
112254ページ(1日平均43ページ)
感想・レビュー
247件(投稿率66.9%)
本棚
119棚
自己紹介

ぱぴことガリガリ君の梨が好きです
読書リーダーは2018-10から始めました
ここ数年
読んだ本の内容や感想が思い出せなくなるという
悲しい現象がおこっています(:_;)笑
あんなに感動して泣いたりおもしろくて興奮したりしたはずなのに(/_;)
なにか簡単な記録に残していけたらという気持ちで始めました
これを機に再読も進めばと思っています(^^)
あと最近は運転やランニングの時にAudibleも楽しんでいます♪

アイコンは我が家のアイドルだったシュナウザーです
残念ながら今は天国ですが
私が本を読んでいるとよく顎のせしてくれて
それも読書の好きな要素の一つでした(^^)
今は大きなノルウェージャンフォレストキャットの男の子をお供に読書しています( ´ ▽ ` )

北海道旭川市在住
※市内のサウナのある浴場施設で、サウナの中に小説を持ち込んでだらだら汗かきながら修行僧のように読書している人がいたらたぶん私です。(笑)

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう