読書メーター KADOKAWA Group

紙狸
さんの感想・レビュー

紙狸
新着
2024年刊行の前ドイツ首相アンゲラ・メルケル氏の自伝。購入したが700ページ以上ある大冊で読み通すファイトはない。でも読みたい。それでaudibleも購入して通勤電車で聞いた。時に自宅で本で確認。2か月弱で最後まで聴けた。東独での幼少期、学生生活、科学者活動の部分が面白かった。ロシア語の勉強が好きで、東独駐留ソ連兵相手に会話の練習をした。学生時代にウクライナ東部で語学コースに参加し、コーカサスまで旅行した。30代半ばでベルリンの壁崩壊。後半は政治家の活動記録。まえがき、あとがきはメルケル自身の朗読。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

紙狸
さんの最近の感想・レビュー

秘録・日韓1兆円資金

秘録・日韓1兆円資金

小倉 和夫
2013年刊行。韓国の全斗煥は1979年の朴正熙大統領死去に伴う戒厳の中で粛軍…続きを読む
ニュルンベルク裁判 (中公新書 2313)

ニュルンベルク裁判 (中公新書 2313)

アンネッテ・ヴァインケ
2015年刊行。独語原著(「ヴィッセン叢書」の一冊)は06年刊行。訳者板橋克己…続きを読む
全斗煥:数字はラッキーセブンだ (ミネルヴァ日本評伝選)

全斗煥:数字はラッキーセブンだ (ミネルヴァ日本評伝選)

木村 幹
2024年刊行。韓国政治の専門家として定評がある木村幹氏が全斗煥の伝記を書いた…続きを読む
ドイツ統一 (岩波新書)

ドイツ統一 (岩波新書)

アンドレアス・レダー
2020年刊行。原著の初版は2011年刊行。訳者解説によると、著者アンドレアス…続きを読む
国際政治の見方: 9・11後の日本外交 (ちくま新書 573)

国際政治の見方: 9・11後の日本外交 (ちくま新書 573)

猪口 孝
2005年刊行。昨年亡くなった政治学者、猪口孝氏の著作。国際関係について多数の…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/10/16(2686日経過)
記録初日
2017/10/31(2671日経過)
読んだ本
642冊(1日平均0.24冊)
読んだページ
191215ページ(1日平均71ページ)
感想・レビュー
473件(投稿率73.7%)
本棚
0棚
性別
現住所
東京都
自己紹介

仕事の関係で、外国事情に関する本を読んできました。幅を広げたいです。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう