読書メーター KADOKAWA Group

どら
さんの感想・レビュー

どら
新着
ネタバレ登録漏れ+再読。少年:谷崎潤一郎と兎丸の絵の相性は本当に良い。理由は足を舐める構図がハマるから。ソーマキルの予告:後半の犯人(と思わせる)人物連鎖を絵でやりたかったのは分かるが逆にオチを陳腐にしている。麻布十番に死す:同人誌ならではの捻りオチが面白い。女生徒:太宰と兎丸の相性もイイ。理由はアタマで感性を描こうとするから。1985年のソドム:作中断トツの傑作。古屋に興味が有る人間だけでなく、青春期に何かになれると思ってしまう人間は一読の価値が有ると思う。自分を曝け出せば出すほど兎丸は面白い。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

どら
さんの最近の感想・レビュー

全裸編集部 青春戦記1980

全裸編集部 青春戦記1980

本橋信宏
本橋信宏が1980年代の週刊大衆を中心に、人間の欲を扱った記事を赤裸々に語った…続きを読む
ショウリーグ (ハヤカワ文庫 JA カ 15-1)

ショウリーグ (ハヤカワ文庫 JA カ 15-1)

上田 裕介
これは酷すぎる。設定は面白いのではと一瞬思わせたが、そこがピーク。映画館の予告…続きを読む
め組の大吾 救国のオレンジ(11) (KCデラックス)

め組の大吾 救国のオレンジ(11) (KCデラックス)

曽田 正人,冨山 玖呂
2年後の戦争?うーん、どうやって物語を整合させるんだろう。設定に不安だけが有る…続きを読む
ヘレテクの穴③

ヘレテクの穴③

沖田 ×華
新井素子は、社会の独善的な常識という既成概念を常に否定する。その一点において、…続きを読む
ヘレテクの穴②

ヘレテクの穴②

沖田 ×華
絵にすることで話が劣化しているとしか、言いようがない。これ原作未読で普通に読ん…続きを読む
さらい屋五葉 4 (IKKI COMICS)

さらい屋五葉 4 (IKKI COMICS)

オノ・ナツメ
積読消化。前巻から弥一の過去にフォーカスが当たっていたが、これをどうはっきりさ…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/02/14(1108日経過)
記録初日
2022/02/12(1110日経過)
読んだ本
1773冊(1日平均1.60冊)
読んだページ
418558ページ(1日平均377ページ)
感想・レビュー
1771件(投稿率99.9%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう