読書メーター KADOKAWA Group

本の間
さんの感想・レビュー

本の間
新着
最近のハルビンの様子を捉えた写真集。入手困難ですが、本屋さんが貸してくれました。街も人も黒ずんだ古い景色が、光り輝く高層建築群へと変化する様に既視感。四半世紀前の武蔵小杉を思い出します。開発で消えるものを記録する、梶井さんのいい仕事だと思います。原発建設予定地の写真は、ここに人が住めなくなるという切なさが感じられます。他人事ではないです。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

本の間
さんの最近の感想・レビュー

双極性障害 (文庫クセジュ)

双極性障害 (文庫クセジュ)

マルク・マソン
具合の悪い時こそ、病識を上げていこう作戦。よく有る日本の学会の権威が監修したも…続きを読む
二ひきのこぐま

二ひきのこぐま

イーラ
図書館本。猫も良いけど熊もなかなか。絵本みたいなモノクロ写真集。母熊に殺されず…続きを読む
ダーチャ 失われゆくソビエト時代の小屋とコテージ

ダーチャ 失われゆくソビエト時代の小屋とコテージ

フョードル・サヴィンツェフ
ソ連時代の別荘的なものから、自給自足の精神的充足の為の木造住宅まで。政府の規則…続きを読む
日常生活における自己呈示 (ちくま学芸文庫 コ-53-1)

日常生活における自己呈示 (ちくま学芸文庫 コ-53-1)

アーヴィング・ゴフマン
会話の中での自己呈示に無意識過ぎて、よく後悔します。また、演技じみている人には…続きを読む
ロシア語のかたち[ワイド版]

ロシア語のかたち[ワイド版]

黒田 龍之助
ロシア文学が面白いので、人名、地名等の原語の雰囲気を少しでも感じたいと思い、ま…続きを読む
罪と罰3 (光文社古典新訳文庫 Aト 1-9)

罪と罰3 (光文社古典新訳文庫 Aト 1-9)

ドストエフスキー
全3巻、一ヶ月ちょっと楽しめました。訳者の指摘する多くのメタファーを本文から掬…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/09/10(3491日経過)
記録初日
2015/06/25(3568日経過)
読んだ本
1084冊(1日平均0.30冊)
読んだページ
153238ページ(1日平均42ページ)
感想・レビュー
1054件(投稿率97.2%)
本棚
0棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう