読書メーター KADOKAWA Group

tamami
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

tamami
さんの最近の感想・レビュー

土と生命の46億年史 土と進化の謎に迫る (ブルーバックス B 2278)

土と生命の46億年史 土と進化の謎に迫る (ブルーバックス B 2278)

藤井 一至
藤井さんの著書はこれで3冊目。本書も含めて、どれも楽しませてもらった。本書では…続きを読む
脳の本質 いかにしてヒトは知性を獲得するか (中公新書)

脳の本質 いかにしてヒトは知性を獲得するか (中公新書)

乾敏郎,門脇加江子
(以下旧アマゾン和書区分から転記)帯には、知覚、感情、運動から言語、記憶、未来…続きを読む
どの教科書にも書かれていない 日本人のための世界史

どの教科書にも書かれていない 日本人のための世界史

宮脇 淳子
戦前の東洋史、西洋史を戦後合体して「世界史」と称しているが、それぞれの哲学が異…続きを読む
もしかして、私、大人のADHD? 認知行動療法で「生きづらさ」を解決する (光文社新書)

もしかして、私、大人のADHD? 認知行動療法で「生きづらさ」を解決する (光文社新書)

中島美鈴
読友さんのレビューを読み、積ん読本の棚から再度手に取る。子どもの頃は聞かなかっ…続きを読む
にほんごの話

にほんごの話

谷川俊太郎,和合亮一
昨年11月に亡くなられた谷川俊太郎さんと、福島県在住の詩人和合亮一さんとの対談…続きを読む
脳の本質 いかにしてヒトは知性を獲得するか (中公新書)

脳の本質 いかにしてヒトは知性を獲得するか (中公新書)

乾敏郎,門脇加江子
帯には、知覚、感情、運動から言語、記憶、未来予測まで「知性」のしくみを解き明か…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/12/09(1898日経過)
記録初日
2019/07/26(2034日経過)
読んだ本
1017冊(1日平均0.50冊)
読んだページ
256387ページ(1日平均126ページ)
感想・レビュー
1013件(投稿率99.6%)
本棚
9棚
性別
自己紹介

半世紀にわたって買いためた積ん読本に囲まれる日々。少しずつ減らそうとするものの、新刊・古本が同じくらい入ってくる。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう