新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
石
読書まとめ
2025年1月の読書メーターまとめ
読んだ本
10
冊
読んだページ
3837
ページ
感想・レビュー
10
件
ナイス
104
ナイス
twitter
facebook
2025年1月に読んだ本
10
本を登録する
2025/01/30
光っていません
イム・ソヌ
240
登録
172
本を登録する
2025/01/26
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
シーグリッド・ヌーネス
240
登録
54
本を登録する
2025/01/23
降りていこう
ジェスミン・ウォード
288
登録
59
本を登録する
2025/01/20
魔女の檻 (文春文庫 ル 8-2)
ジェローム・ルブリ
480
登録
280
本を登録する
2025/01/17
西遊記事変 (ハヤカワ・ミステリ)
馬伯庸
336
登録
102
本を登録する
2025/01/15
夜の底を歩く
レイラ・モトリー
360
登録
32
本を登録する
2025/01/11
美は傷 (アジア文芸ライブラリー)
エカ・クルニアワン
544
登録
77
本を登録する
2025/01/05
チャーチ・レディの秘密の生活
ディーシャ・フィルヨー
208
登録
71
本を登録する
2025/01/03
私たちが姉妹だったころ
カレン・ジョイ・ファウラー
349
登録
239
本を登録する
2025/01/01
フェローシップ岬
アリス・エリオット・ダーク
792
登録
62
2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー
石
2025/01/20
次から次へと起こる不可思議な事態に「どう落し所をつけるの?」と期待半分不安半分で読んでいたが、なるほどまあこういう形でしか収拾はつけられないわな エピローグは必要なのか少し疑問だが、 後味の悪さを中和する意味ではありかもしれな
魔女の檻 (文春文庫 ル 8-2)
ジェローム・ルブリ
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
7人
が「ナイス!」と言っています。
2025年1月の感想・レビュー一覧
10
石
2025/01/30
希望に満ち溢れているわけではなくむしろその逆なのだけれど、読後感は不思議と悪くない ふとした出会いからの感動的な触れ合いだったり、「キュウリ」というあだ名からくる独特の笑いのセンス だったり、なかなか幅広い才能の持ち主だ
光っていません
イム・ソヌ
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
6人
が「ナイス!」と言っています。
石
2025/01/26
余命わずかな友人に頼まれ残りの時間を共に過ごす、という重い内容にかかわらず、いろいろな角度からの視点のエピソードが面白く、読み心地はいい 結構えげつない事も書かれているけど 全米図書賞を受賞した『友だち』も読んでみたい
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
シーグリッド・ヌーネス
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
4人
が「ナイス!」と言っています。
石
2025/01/23
今のアメリカのBLM運動 の根底には、本書で語られるような黒人奴隷のあまりにも過酷な歴史があるのだろう 文字通り家畜のように扱われつつも愛情と希望を失わない主人公は、どのように生きていくのだろう 中途半端さが際立つ精霊よ、助けてやれ
降りていこう
ジェスミン・ウォード
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
5人
が「ナイス!」と言っています。
石
2025/01/20
次から次へと起こる不可思議な事態に「どう落し所をつけるの?」と期待半分不安半分で読んでいたが、なるほどまあこういう形でしか収拾はつけられないわな エピローグは必要なのか少し疑問だが、 後味の悪さを中和する意味ではありかもしれな
魔女の檻 (文春文庫 ル 8-2)
ジェローム・ルブリ
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
7人
が「ナイス!」と言っています。
石
2025/01/17
西遊記を舞台にした中間管理職小説 主人公が苛烈な権力闘争、錯綜する人間関係に揉まれながら保身と出世を両立しようと試行錯誤していく展開はまさにミステリのそれ 帯にある「孫悟空は偽物だった!?」という惹句は本作の魅力を表現しきれていないと思う
西遊記事変 (ハヤカワ・ミステリ)
馬伯庸
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
6人
が「ナイス!」と言っています。
石
2025/01/15
作者が10代のうちに書かれたという事実に驚くとともに悲しくなった 本人の意志にかかわらず、否が応でも性暴力と搾取に直面せざるを得ない、女の子たちをめぐる環境は世界共通なのだろう 所々にあるモノローグは印象深く並外れたセンスを感じる
夜の底を歩く
レイラ・モトリー
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
5人
が「ナイス!」と言っています。
石
2025/01/11
インドネシアの歴史小説であり、一族3代に渡る家族小説であり、個性つよつよの人々のキャラクター小説であり、あらゆる食材ぶっこんだ、口にするまで何を食べたか分からない極上の闇鍋小説 かと思えばしんみりとする繊細なシーンもあり、多様な読み方ができる
美は傷 (アジア文芸ライブラリー)
エカ・クルニアワン
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
4人
が「ナイス!」と言っています。
石
2025/01/05
少しずつ、噛みしめるように読んだ すべてのページのすべての文章から、人間のあらゆる感情があふれんばかりにほとばしっている 個人的ベストは「ピーチ・コブラー」最初から最後まで緩まない緊張感に、読後しばし放心してしまった
チャーチ・レディの秘密の生活
ディーシャ・フィルヨー
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
6人
が「ナイス!」と言っています。
石
2025/01/03
前情報なしで読んだのが正解だった 未読の人もいるだろうから物語の詳細は避けるが、思いも寄らない角度から感情を揺さぶってくる ユーモアのある文体で徐々に深刻な事態が明らかになっていき、ラストシーンの美しさは特筆に値する
私たちが姉妹だったころ
カレン・ジョイ・ファウラー
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
5人
が「ナイス!」と言っています。
石
2025/01/01
700ページ超えの長丁場だが、それに必然性を感じる物語の密度がある 歯がゆいそれぞれの複雑な愛情 でもしょうがないよね、理性ではどうにもならないよ人間の感情は 主人公ふたりの80歳という年齢は、それに否が応でも説得力をもたらす
フェローシップ岬
アリス・エリオット・ダーク
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
6人
が「ナイス!」と言っています。
ユーザーデータ
石
23
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
599
冊
読んでる本
1
冊
積読本
0
冊
読みたい本
0
冊
プロフィール
登録日
2020/02/23(1822日経過)
記録初日
2020/02/15(1830日経過)
読んだ本
599冊(1日平均0.33冊)
読んだページ
232235ページ(1日平均126ページ)
感想・レビュー
456件(投稿率76.1%)
本棚
3棚
お気に入り
2人
お気に入られ
23人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
-
最初
前
次
最後
読
み
込
み
中
…
読み込み中です