暑い毎日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?さて、先月は町田そのこさんの新作「わたしの知る絵」が印象に残りました。やはり良い作品書かれますね。さて、今月もよろしくお願いします。 /★/☆/★/☆/★/☆/★/☆/★/☆/★/☆/ 2024年7月の読書メーター 読んだ本の数:12冊 読んだページ数:3733ページ ナイス数:3824ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/1165479/summary/monthly/2024/7
buraさん、ありがとうございます。まだ8月になったばかりという絶望感に襲われますが、熱中症に気をつけて読書な日々を送りたいと思います。今月もよろしくお願いいたします。
さてさてさん、こんばんは。いつも精力的に読書をされているようでスゴイですね。僕は最近は少し仕事が忙しくなり、以前より読書量が減り、読書メーターもしばらく離れていました。でも、またマイペースでも読メを再開するコトにしました。以前ほどは出没しませんが、またヨロシクお願いします。
白銀の月さん、こんばんは。週に3冊というペースで読書をしています。自分の性格的に一度このペースを崩したら二度と本を手に取らなくなることは間違いないのでペースを崩さないことに食らいついています(笑)。ただ、仕事との兼ね合いでホント綱渡りですけどね。こちらこそ今後ともよろしくお願いします。
buraさん、ありがとうございます。「神様」と「神様2011」を並べて読んでみました。感想にも書きましたが、川上弘美さんの巧みな足し算、引き算に感心しました。『あのこと』から13年半、なるほどと思った作品でした。
buraさん、ありがとうございます。はい、実はもう読了済みでして今週末には感想挙げようと思っています。おっしゃる通りの内容に驚きました。ただ、バラテエィの面白さはこちらですよね!
学生時代を通じて読書経験はほとんどないですが、恩田陸さんの「蜜蜂と遠雷」をきっかけに読書を始めました。
なお、何かこだわりがあった方が良いと考え、
『女性作家さんの小説のみ』
に絞って読書を進めています。
どうぞよろしくお願いいたします。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます