読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/114/144/174/204/234/264/29104092104209104326104443104560104677104794ページ数352353354355356357358冊数読書ページ数読書冊数
宇佐美 まこと(3)誉田 哲也(3)荻原 浩(3)紫金陳(2)生馬 直樹(2)誉田哲也(2)宇佐美まこと(2)東野 圭吾(2)大森 元貴(1)おおの たろう(1)14%宇佐美 まこと14%誉田 哲也14%荻原 浩9%紫金陳9%生馬 直樹9%誉田哲也9%宇佐美まこと9%東野 圭吾4%大森 元貴4%おおの たろう著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

赤青の朝
新着
初読み作家さん。どれも終盤に状況がガラリと変わる様はなかなか面白かった。しかし肌に合わなかったのか読み辛さが常にあり、なかなか読了に時間が掛かりました。
0255文字
赤青の朝
新着
初読み作家さん。ここまで負の連鎖もなかなかですね。ちょっと出来過ぎ感はありますが、被害者家族である桧山の真実を知りたいと思う気持ちと、愛実との平穏な生活を望む願いの葛藤がしっかり描かれていて良きです。勝手にイメージしていたよりもかなりミステリしていて良い読書時間でした。
0255文字
赤青の朝
新着
誉田哲也さん作品11冊目。捜査一課復帰を拒む魚住のシリーズ2作目。姫川と同じ女性刑事ですが、全く違うキャラクターで良きですね。確か姫川との対面は無いはず。マリスアングルであるのかどうか。楽しみが広がります。
0255文字
赤青の朝
新着
ネタバレ初読み作家さん。読友さんの感想を読んで手に取った。「ストックホルムの羊」は、んー…こういう時代背景は肌に合わないんだよなぁ、、と思っていたら、まさかの。今まで味わったことのない叙述トリックで楽しめました。最後の章でも繋がりがあり、なかなかに読んだことの無い読書体験で楽しかった。
0255文字
赤青の朝
新着
ネタバレ【図書館本】久しぶりの横関大さん作品6冊目。これは映像化されそうだなぁ。誘拐事件をいろいろな方向から進んでいく物語。それぞれのキャラクターもしっかり個性が立っていて、二転三転もあり、しっかりと決着している。ルーカス刑事が切れ者過ぎる感がありますが、納得もいく。これはお勧めできる。
0255文字
赤青の朝
新着
ネタバレ生馬直樹さん作品2冊目。読み易い!そしてこれがリアルなんだな。と感じた。爽やかで苦い少年時代、そして色々な意味で成熟した今。ヤクザという道にこんなリアルがきっとあるのかなと思う。物語の構成もなかなかに面白みがあって飽きさせない。この方の作品もっと読みたいなぁ。
0255文字
赤青の朝
新着
ネタバレ【図書館本】初読み作家さん。終盤までグイグイ引き込まれました。最後の最後はSF感がありましたが、楽しく読了となりました。
0255文字
赤青の朝
新着
久しぶりの芦沢央さん作品8冊目。短編集は一つ一つ世界観を頭の中に作る関係で、面白く感じないと読書スピードが落ちてしまいがちですが、どの短編も相変わらずの読み易さと面白さであっという間の読了でした。「汚れた手をそこで拭かない」言い得て妙ですね。
0255文字

最近のつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました

最近のつぶやきはありません

赤青の朝
新着
いつも参考にさせて頂いています。今月は久しぶりに月8冊読めたこと。長男坊のおかげで2年ぶりくらいに図書館へ通うようになったこと。やはり趣味は生活の土台がしっかりしているからこそなのだと感じます。赤青の朝さんの2025年3月の読書メーター 読んだ本の数:8冊 読んだページ数:2532ページ ナイス数:167ナイス ★赤青の朝さんの2025年3月に読んだ本一覧はこちら→ >> https://bookmeter.com/users/1200539/summary/monthly/2025/3
0255文字

読んだ本
356

読んでる本
2

積読本
37

読みたい本
112

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/12/23(1589日経過)
記録初日
2020/08/30(1704日経過)
読んだ本
356冊(1日平均0.21冊)
読んだページ
104765ページ(1日平均61ページ)
感想・レビュー
350件(投稿率98.3%)
本棚
0棚
性別
年齢
35歳
血液型
O型
現住所
静岡県
自己紹介

人生30年目にして"読書"という初めての趣味ができる。ミステリ好きのくせに過度な不気味・ダークは苦手。30歳で自分の騙され好きという異常な性癖に気付く。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう