【ご挨拶】
「空」こと私のページに来て下さり、ありがとうございます😊🌈
好きな本・映画と必要最小限のリアルな人間関係だけを携えて生きていけたら。それが私の理想です。
私にとって読書は「何者でもない」「何者にもなれない」自分にとって、その登場人物になれる最高の時間です✨読書を通じて、成長していきたいと思います。
【お知らせ 】
感想は週末に纏めて載せている+本棚登録を変えているため、タイムラインお騒がせしています…orz。読んでいる本・積読本・読みたい本はリアルタイムではない可能性が高いです💦思いついたら載せてます。個人メッセージ(DM)はNGです。
【2022年の目標!】
①生活も読書も楽しむ٩(ˊωˋ*)و
②少なくとも月に1冊、図書館で借りる。
③少なくとも月に1冊、読了する。
【お気に入り登録について】
登録・解除はご自由にどうぞ!気になった方、お気に入り登録させてもらっています。読んでいる本、読んだ本の傾向・感想レビューの雰囲気で登録させていただきます。合わない場合は登録しません。ご了承下さい。
【読むジャンル】
ライト文芸~新書まで漫画以外なら何でも読みます!※児童書も読みますが、厳選して載せます💦
★各ジャンルの最近のお気に入り
ライト文芸「階段島シリーズ」河野裕
小説「線は、僕を描く」砥上裕将
ミステリー小説「検察側の証人」アガサ・クリステイ
新書「私とは何か 「個人」から「分人」へ」平野啓一郎
その他「死ぬまでに行きたい世界の図書館」サクラムック
【お気に入り作家さん】本棚に纏めてあります。今は新しい作家さんを開拓中です!
【お気に入り装丁家さん・カバーデザイナー(敬称略)】井上奈奈、いとうあつき、浦上和久、越島はぐ、川谷康久、宮崎ひかり、ナナカワ、bookwall
【感想の書き方】ネタバレはしません。読んだ後の考え方を重視しています。★×数で評価します。(最高は10です。)感想レビュー迷走していますが「自分らしく」肩の荷下ろして、自由に書いていきますね!
(最終更新:2022年4月)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます