読書メーター KADOKAWA Group

J Dさんのつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました
つぶやきはありません
J D
新着
【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】『四日間の奇蹟』著者最新作!浅倉卓弥『桜待つ、あの本屋で』を10名様にプレゼント!応募締切は4月10日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/591?track=share
0255文字
J D
新着
3月が去りました。新年度がスタート。原田マハ「風のマジム」、町田そのこ「わたしの知る花」良かった。今月もたくさんの本との出会いを求めて前進!皆様今月もよろしくお願いいたします。 読んだ本の数:17冊 読んだページ数:3898ページ ナイス数:2234ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/1328527/summary/monthly/2025/3
mike

共読は5冊。原田マハさん読んだことがないんですよね。改めてJDさんのレビューを読んでみてとても惹かれました。探してみます。今月もよろしくお願いします🌷

04/02 20:15
  • あみやけ
  • レモングラス
  • かりんと(2020.5~🖼️色鉛筆画を描いています✏️)
  • やも
  • J D
J D

mikeさん、原田マハさんは私の好きな作家さんの一人です。短編集「常設展示室」」や「風神雷神」、「さいはての彼女」等等名作揃いですよ。ぜひ、原田マハワールド堪能してください。

04/02 20:22
  • あみやけ
  • mike
  • レモングラス
10件のコメントを全て見る
0255文字
J D
新着
【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】著作が世界29カ国で刊行決定、いま話題の作家の最新作!柊 サナカ『黒猫のいる回想図書館』を10名様にプレゼント!応募締切は4月7日(月)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/590?track=share
0255文字
J D
新着
電撃小説大賞史上初、メディアワークス文庫賞&川原礫賞W受賞の怪作登場!東堂 杏子『古典確率では説明できない双子の相関やそれに関わる現象』を10名様にプレゼント!応募締切は4月3日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/589?track=share
0255文字
J D
新着
沖縄はすっかり初夏模様です。波の音に癒されます。海は今日も素晴らしく透明できれい。海の色と空の色が同じなんだなと沖縄にいるとつくづく思う。皆様良い一日を!!
あんコ

北海道に住んでるのでこっちと全然違う風景!!こっちはまだ山が白いのがお約束、笑。

03/23 06:45
  • J D
J D

あんこさん、おはようございます。北海道はまだまだ寒そうですね。一度洞爺湖を自転車で走りましたが、夏なのにかなり走りやすかったです。

03/23 07:08
  • あんコ
6件のコメントを全て見る
0255文字
J D
新着
おはようございます。沖縄は昨日から春です。今日も朝から20度超えてます。さて、2月は当たりが多かった。岩井圭也「科捜研の砦」、凪良ゆう「ニューワールド」等等。3月も出会いを求めて読み進みます。今月もよろしくお願いします。2025年2月の読書まとめ 読んだ本:14冊 読んだページ:3976ページ ナイス:1914ナイス #読書メーター https://bookmeter.com/users/1328527/summary/monthly/2025/2
レモングラス

半袖、短パン、いいなあって、沖縄行きたいねーって家族で話しています。今月もよろしくお願いします。いつもレビューで読みたい本が増え、なかなか追いつかずですが、今月もレビュー、楽しみにしています。

03/01 16:57
  • やも
  • いこ
  • J D
  • PEKO
J D

レモングラスさん、沖縄は南国ムード絶讃大爆発中です。お出での際はぜひお声がけください。今月もよろしくお願いいたします。

03/01 17:39
  • いこ
  • レモングラス
12件のコメントを全て見る
0255文字
全6件中 1-6 件を表示

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/03/27(1106日経過)
記録初日
2022/03/05(1128日経過)
読んだ本
633冊(1日平均0.56冊)
読んだページ
161594ページ(1日平均143ページ)
感想・レビュー
629件(投稿率99.4%)
本棚
33棚
性別
年齢
54歳
現住所
沖縄県
自己紹介

 はじめまして!高校生の頃から宮本輝や村上春樹、椎名誠、サリンジャーなど読み始めました。図書館を利用して読書しています。ここで皆さんの本への想いなど知り、読書の幅を拡げたいです。よろしくおねがいします。
コメント、お気に入り大歓迎です。
私の原点となる作品
宮本輝「星々の悲しみ」
ケストナー「飛ぶ教室」
三木清「読書と人生」
今現在推しの作家さん
岩井圭也、小野寺史宜、今村夏子、寺地はるな
辻堂ゆめ、伊与原新、ケン・リュウ。

2024.4月更新

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう