おはようございます。沖縄は昨日から春です。今日も朝から20度超えてます。さて、2月は当たりが多かった。岩井圭也「科捜研の砦」、凪良ゆう「ニューワールド」等等。3月も出会いを求めて読み進みます。今月もよろしくお願いします。2025年2月の読書まとめ 読んだ本:14冊 読んだページ:3976ページ ナイス:1914ナイス #読書メーター https://bookmeter.com/users/1328527/summary/monthly/2025/2
半袖、短パン、いいなあって、沖縄行きたいねーって家族で話しています。今月もよろしくお願いします。いつもレビューで読みたい本が増え、なかなか追いつかずですが、今月もレビュー、楽しみにしています。
今、読んでいますというよりもうすぐ読了なんですが、読み終えるのが淋しく、もったいないような気がして、残りはゆっくり時間をかけて読みたいです。が、読むのを止められない気持ちもあります。いつも素敵なレビューをありがとうございます。
私間違えて書いてますね笑。『あちらにいる鬼』でしたね!JDさんの読んだ本を拝見しました(^^♪私が登録してない本も共読多いです✡。:*宮本輝さんの新刊本『潮音』が出ましたが時代小説なので読もうかどうしようか迷っています(^^♪
うさみんさん、共読多いとのこと嬉しいです。宮本輝さんは、私の最も好きな作家ですが、時代小説なので私も躊躇しています。流転の海シリーズも読破していないし…。悩みます。「泥の河」や「星々の悲しみ」の世界が強過ぎてそこから踏み出せない感じです。
はじめまして!高校生の頃から宮本輝や村上春樹、椎名誠、サリンジャーなど読み始めました。図書館を利用して読書しています。ここで皆さんの本への想いなど知り、読書の幅を拡げたいです。よろしくおねがいします。
コメント、お気に入り大歓迎です。
私の原点となる作品
宮本輝「星々の悲しみ」
ケストナー「飛ぶ教室」
三木清「読書と人生」
今現在推しの作家さん
岩井圭也、小野寺史宜、今村夏子、寺地はるな
辻堂ゆめ、伊与原新、ケン・リュウ。
2024.4月更新
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
なんて爽快感でいっぱいなレビュー!クールでミントな感じって表現が、成瀬にぴったりですね〜!続編の成瀬も私は好きです♪
maxaさん、成瀬の真っすぐさとか計算がないところがとってもクールに感じました。続編楽しみです。