新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
i_hecky
読書グラフ
3/27
3/30
4/2
4/5
4/8
4/11
4/14
166798
166799
166800
166801
166802
ページ数
600
601
602
603
604
冊数
読書ページ数
読書冊数
ルシア・ベルリン
(2)
…
岸本 佐知子
(1)
…
66
%
ルシア・ベルリン
33
%
岸本 佐知子
著者グラフ
上位10名
もっと見る
最近読んだ著者
ルシア・ベルリン
岸本 佐知子
最近の感想・レビュー
データの取得中にエラーが発生しました
最近の感想・レビューはありません
新着
i_hecky
雑誌に連載されているときから愛読していましたが、こうして一冊にまとまった本を読むと圧巻です。ユーモアとペーソスとファンタジー、ノスタルジーの中に息づくほの明るく揺れる兆し。それらが技巧を感じさせない自然な美しい日本語に乗って、読む者の心に沁みてきます。エッセイ文学にこれまでなかった新風が吹いてきたかのようです。さまざまなジャンルの文筆家に静かに影響を与えてきたと思われる著者の、さらに一歩踏み込んだ、期待をはるかに上回る傑作だと思いました。
死ぬまでに行きたい海
岸本 佐知子
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★15
コメント(
0
)
2020/12/14
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
i_hecky
今年読んだ本の中で、一番面白かった本です。作者はまだ学生(21歳)。処女作の「かか」が文藝新人賞を受賞し、そのまま三島賞も受賞(最年少受賞)という快挙、この本は第二作目ですが、作風がガラリと変わり、推しのアイドルに打ち込むのが唯一の生き甲斐の少女の気持ちが、抉るように描かれた傑作です。
推し、燃ゆ
宇佐見りん
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★24
コメント(
0
)
2020/12/01
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
i_hecky
読み終わってみると、小説としての独創性や完成度など、色々な面で、ものすごくおもしろいし、読後感もよい。が、日本語への移殖が難しいためか、訳者あとがきに書かれているような、作品の特徴である「文体の音楽性」などは、ほとんど感じられない。オリジナルに忠実に、正確に、という意識の強さのあまりか、研究用の試訳のように、ひたすら読みにくく、読者にとっては障害物レースのような作品に仕上がっているのが残念。一部には、この読みにくさが純文学(あるいは翻訳文学)の敷居の高さとして、快感を感じられる方もいるのだろうか……。
出身国 (群像社ライブラリー 34)
ドミトリイ バーキン
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★1
コメント(
0
)
2016/03/04
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
i_hecky
わかりにくいタイトルでしたが、読み終わるとじんわりと沁みてきますね。花魁ものは好きでよく読むのですが、こんなにさらりと淡く美しい言葉で描かれた作品は少ないように思います。落ち零れて流れ着いた人たちの姿を見ているようで、実はその人とたちの秘められたすごさに触れているという実感が、読んでいてツボでした。
漂砂のうたう
木内 昇
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★19
コメント(
0
)
2011/06/02
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
i_hecky
アメリカン・フットボールが、いかに近代化していったか。その過程で、どんな機能を持った選手やコーチが必要とされてきたかが、これを読んで初めて理解できた。巨大ビジネスとなったスポーツを様々な角度から描いて、映画を観るのとは別のレベルの楽しさを味わえた。名著だと思う。
ブラインド・サイド アメフトがもたらした奇蹟
マイケル ルイス
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★2
コメント(
0
)
2011/03/21
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
i_hecky
もっと早く読めばよかった。アメリカでは、証券業界に入ってくる人の必読の入門書になっているらしい。処女作にしてミリオンセラーで、その後の本もみんなベストセラーというお化け作家の誕生だ。リーマンショックよりずいぶん前なのに、それが起こる必然性がひしひしと感じられる。この本をまだ読んでいない人なら、映画の『ウォールストリート』を観に行くより前に、読んでおいたほうがいいかも。
ライアーズ・ポーカー: ウォール街は巨大な幼稚園
マイケル ルイス
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★1
コメント(
0
)
2011/02/09
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
i_hecky
この人が小説書いてなければ、どうなってたんだろうという点で、ある意味、究極の私小説の切実さがびんびん伝わってくる。飾りも気どりも捨ててかかっているのも、すごい。しかし、この後(受賞おめでとうございます!ベストセラー、おめでとうございます!)、この人がどうなっていくのだろうという、余計な心配が起きてくるのが困る。“イッツ・ナンノブ・マイ・ビジネス!”なんだけど。
苦役列車
西村 賢太
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★16
コメント(
0
)
2011/01/28
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
i_hecky
「新潮」で読んでいたけれど、本の造りがとてもきれいなので、思わず買ってしまいました。本で読むほうが、字組みもゆったりしていて、時間の流れをふわりふわりと描いている内容にあっている気がします。ところどころにあざとっぽい言葉使いがちらりと出てくるのですが、文学的スパイスになっているのか、若さの棘なのかは、これからおいおい分かっていくのでしょう。とにかくなんど読んでもすごい。人の手のすごさを感じさせないようにできている美しい庭園のような、ごくごく自然な幻想がすばらしいです。
きことわ
朝吹 真理子
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★15
コメント(
0
)
2011/01/26
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
読
み
込
み
中
…
読んだ本
602
本を登録する
2024/10/16
楽園の夕べ ルシア・ベルリン作品集
ルシア・ベルリン
392
登録
398
本を登録する
2024/10/16
わからない
岸本 佐知子
384
登録
814
本を登録する
2024/10/01
楽園の夕べ ルシア・ベルリン作品集
ルシア・ベルリン
392
登録
398
本を登録する
2023/05/09
うさぎの恩返し
アンドレ プラトーノフ
52
登録
20
本を登録する
2023/04/26
チェヴェングールとその周辺 増補版
石井優貴、工藤順、倉畑雄太、清野公一、古川哲、アンドレイ・プラトーノフ
56
登録
5
本を登録する
2023/04/19
1Q84 BOOK 3
村上 春樹
602
登録
22088
本を登録する
2023/04/19
1Q84 BOOK 2
村上 春樹
501
登録
24793
本を登録する
2023/04/19
1Q84 BOOK 1
村上 春樹
554
登録
29862
本を登録する
2023/04/19
色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年
村上 春樹
376
登録
30281
本を登録する
2023/04/19
街とその不確かな壁
村上 春樹
672
登録
7584
読んでる本
94
本を登録する
日付不明
(033)月 (百年文庫)
ルナアル,リルケ,プラトーノフ
登録
212
本を登録する
日付不明
くもをさがす
西 加奈子
登録
7000
本を登録する
日付不明
チェヴェングール
アンドレイ・プラトーノフ
登録
201
本を登録する
日付不明
夜明け前のセレスティーノ
レイナルド・アレナス
登録
88
本を登録する
日付不明
オルガンのあった場所 (新しい韓国の文学 2…
シン・ギョンスク(申京淑)
登録
29
本を登録する
日付不明
慈悲の糸
ルイ・クペールス
登録
16
本を登録する
日付不明
からだの美
小川 洋子
登録
699
本を登録する
日付不明
地図と拳
小川 哲
登録
5780
本を登録する
日付不明
たましずめ/夕波
伊藤 浩子
登録
10
本を登録する
日付不明
プロメテア 3 (ShoPro Books)
アラン・ムーア
登録
47
積読本
51
本を登録する
日付不明
作家はどうやって小説を書くのか、じっくり聞い…
登録
240
本を登録する
日付不明
作家はどうやって小説を書くのか、たっぷり聞い…
登録
143
本を登録する
日付不明
彼女のひたむきな12カ月
アンヌ・ヴィアゼムスキー
登録
150
本を登録する
日付不明
ゴールドフィンチ 3
ドナ・タート
登録
304
本を登録する
日付不明
ゴールドフィンチ 2
ドナ・タート
登録
328
本を登録する
日付不明
ゴールドフィンチ1
ドナ・タート
登録
665
本を登録する
日付不明
ポーランドのボクサー (エクス・リブリス)
エドゥアルド・ハルフォン
登録
359
本を登録する
日付不明
ジュリアン・バトラーの真実の生涯
川本直
登録
834
本を登録する
日付不明
三つの金の鍵
ピーター シス
登録
277
本を登録する
日付不明
マルペルチュイ: ジャン・レー/ジョン・フラ…
ジャン・レー/ジョン・フランダース
登録
163
読みたい本
5
本を登録する
日付不明
土台穴 (文学の冒険シリーズ)
アンドレイ プラトーノフ
登録
157
本を登録する
日付不明
生物界の弁証法 (1975年)
オパーリン,プラトーノフ
登録
2
本を登録する
日付不明
文字の消息
澤西 祐典
登録
216
本を登録する
日付不明
珠玉の短編
山田 詠美
登録
881
本を登録する
日付不明
ユ-ザ-イリュ-ジョン: 意識という幻想
トール ノーレットランダーシュ
登録
518
ユーザーデータ
i_hecky
10
お気に入られ
3月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
602
冊
読んでる本
94
冊
積読本
51
冊
読みたい本
5
冊
プロフィール
登録日
2009/02/06(5912日経過)
記録初日
1966/09/15(21397日経過)
読んだ本
602冊(1日平均0.03冊)
読んだページ
166800ページ(1日平均7ページ)
感想・レビュー
111件(投稿率18.4%)
本棚
14棚
お気に入り
4人
お気に入られ
10人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です