読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/94/124/154/184/214/244/27120305120698121091121484121877122270122663ページ数410411412413414415416417418419420421422冊数読書ページ数読書冊数
近藤 史恵(6)望月 麻衣(5)群 ようこ(5)新川 帆立(4)辻堂 ゆめ(4)石田 夏穂(3)長月 天音(3)原田 ひ香(3)内館 牧子(3)上田 健次(2)15%近藤 史恵13%望月 麻衣13%群 ようこ10%新川 帆立10%辻堂 ゆめ7%石田 夏穂7%長月 天音7%原田 ひ香7%内館 牧子5%上田 健次著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

TANIA
新着
ネタバレ生者のポエトリー 詩が繋ぐ6つの物語の中に沢山の詩が溢れている 幻の月が凄く良い
0255文字
TANIA
新着
68歳の銀治が、シルバーさんとして保育園の草むしりの委託を受けたことがキッカケで、嘱託職員として働き出す。鬱鬱としていた銀治が、保育園の子供と触れ合い変化しする、1年間の間に沢山の出来事が。良い本です。
kotetsupatapata

中澤日菜子さんの突然の訃報を知り大変ショックを受けています まだまだこのような小説書いて欲しかった・・

04/20 14:27
0255文字
TANIA
新着
マンダラチャート 63才のパート主婦が50年前の中学生だった自分に転生し、大学に進学する夢を叶えたが・・・40年前の理系女子の就職事情は厳しく・・・エンドロールで63才のパート主婦に戻った主人公へある人から電話が。ファンタジーなお話。
0255文字
TANIA
新着
コーヒーが冷めないうちに シリーズ5冊目 過去または未来に 時空移動? 久しぶりに読んだ このシリーズ 白いワンピースの女をトイレに立たせる裏技があったとは?
0255文字
TANIA
新着
ネタバレいのちの停車場シリーズ3冊目 金沢から能登半島の穴水町へ向かう のと鉄道 に乗っているのは、看護師の麻世。緩和ケア病棟での6カ月間の実習が始まる。災害前年2023年の物語。
0255文字
TANIA
新着
小学生の十和は問題を抱えている。 十和の中学受験に臨む家族の協力が熱い。 さらに、あの書店の店長と書店員も参戦。 熱量たっぷりの、面白い本です。
0255文字
TANIA
新着
れんげ荘物語6冊目 キョウコさんの実家におネコさま御一行がやってきた。ご近所ネコのぶっちゃん、ネコに癒やされる大人たち。良いですね。
0255文字
TANIA
新着
目には目を 少年Aが殺された事件を追う、ノンフィクションライターの仮谷は少年Aが何故殺されたのかを少年院で同室だった5人へ取材を続ける。事件の背景を追う仮谷。大坂くんが仮谷の正体を知ったのはいつか、気になってページをもどした。犯罪者に共感出来ないが、犯罪がなくなることはない
0255文字

最近のつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました

最近のつぶやきはありません

TANIA
新着
さくら🌸2025年3月の読書メーター 読んだ本の数:9冊 読んだページ数:2327ページ ナイス数:75ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/1346211/summary/monthly/2025/3
0255文字

読んだ本
420

積読本
10

読みたい本
18

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/06/19(1044日経過)
記録初日
2021/01/29(1550日経過)
読んだ本
420冊(1日平均0.27冊)
読んだページ
122547ページ(1日平均79ページ)
感想・レビュー
288件(投稿率68.6%)
本棚
67棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう