読書メーター KADOKAWA Group

2023年11月の読書メーターまとめ

なにぬねのんたん(*^_^*)
読んだ本
65
読んだページ
17505ページ
感想・レビュー
63
ナイス
403ナイス

2023年11月に読んだ本
65

2023年11月にナイスが最も多かった感想・レビュー

なにぬねのんたん(*^_^*)
猫猫の親の話。切ない。壬氏と高順は薬で不能にしているんだね。まさか高順に孫がいるとは!
が「ナイス!」と言っています。

2023年11月にナイスが最も多かったつぶやき

なにぬねのんたん(*^_^*)

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】ふゆイチ2023-2024 が実施中、特設サイトも!藤岡陽子『きのうのオレンジ』を5名様にプレゼント。応募受付は11月27日(月)正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/542?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2023年11月の感想・レビュー一覧
63

なにぬねのんたん(*^_^*)
深謀遠慮。みんな若いのにすごい。妹とは会えなかったね。でも認識はしたのかな。二人の関係がちょっと深くなったみたいでよかったです。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
KindleUnlimited/もふもふかわいい。それだけ。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
簡単!と言っているけど、これすらめんどう…。この書き方とは違うけど、私も一応1日1行は書いています。集計がめんどう〰。でもそれをやらないとね。通帳の使い分けが面白い。私も年度区切りにしようかな。やる気は出ました。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
漫画を読んで気になったのでWeb版小説を読みました。こっちは途中かな?ヒロインの一人称小説だから、モノローグ(地の文)が面白い。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
別作者による京極堂シリーズ。それっぽくて面白かった。他にもいろいろな人が書いているんだね。読んでみたい。(シリーズ名"薔薇十字叢書"でも題名でもヒットしなかった。)
なにぬねのんたん(*^_^*)
2023/11/29 01:47

これ、今は百鬼夜行シリーズっていうんだよね。私が読んでいたときにはシリーズ名がなかったから内輪で京極堂シリーズって言っていたわ。

が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
シリーズ⑤飽きてきたのか読むペースが落ちてきた。第二部終了、第三部開始。馬レースの話が面白かった。農民の身分が低い、というのが変わっているなと思っていたら、それにもきちんと理由があった。次巻、暗殺回避できるのか?楽しみです。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
シリーズ⑦続きが出たから読もうと思ったんだけど、前に読んだことあった。どの話もよかったです。おちか、おめでとう。確かに許嫁はとばっちりなので気の毒です。続きの本、リクエスト中だけど人気だからなかなか来ない…。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
無料部分を読んで気になったのでWeb版小説を読みました。このページ数からすると、漫画って結構長いね。まぁ、面白かったです。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
無料本。面白かった。夢で異世界の同じような境遇の人を見るっていうのが面白い。たんなるループものと違いをつけている。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
読んでいるブログを書いている人が載っているとかで借りたと思う。節約特集の「母の服は"今"じゃない」にドキッとした。でも、金融系会社員だとそれも必要経費なんだよな…。←UNIQLO、GUでって書いてあったけど、最近はどっちもそんなに安くないよね。 ものをこぼしたら「元気良すぎだね〜」はいいな。家族の交換日記も今はやめちゃったからまたやりたい。「収納は詰め込むな!さっさと取り出せてなんぼ」
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
ベルの一人称の謎が解けた!なにもない時からそうすることはないと思うけど。ベルはお留守番で島へ。面白かったです。近衛や料理人など周りの人も好き!
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
第二部スタート。話の感じが違うな、と思ったら追加部分らしい。まだまだ未来のために頑張らないといけないんだね。ディオン達の死に様がかっこいい。(こういう言い方も何だけど。)ベルの僕っ子の必要性がわからない。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
ひとまずギロチン回避。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
無料の漫画を読んで読みたくなった。コレ、本好きの下剋上に広告あったやつ?気になっていたからいいきっかけになりました。かわいくて楽しい話かと思ったら、最初がキツイ!でも、かわいい。ミーアがんばってる。周りの人のミーア補正もおもしろい。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
東京オリンピックのときに子どもだった人たちの話。その時代を感じさせない話でした。好きなものがあって、なりたいものがあって、それに向かってがんばれるのっていいなと思いました。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
無料本。Kindleで表示されるから気になっていた。おもしろい!小説も読もう。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
無料本。Kindleで表示されるから気になっていた。おもしろい!小説も読もう。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
表紙の衣更月の表情が素敵。今回はそんな好きな話じゃなかったかな。強いて言えば1話目がおもしろかった。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
きれいなイラスト/耳の聞こえない人と表現がオーバー(ドラマ、映画ではなく舞台向き)な役者。面白かった!BLじゃなくても、なかなか考える恋愛だと思う。/息子と同じクラスの親御さんが耳が聞こえないらしくって、その時の私の態度があまりよくなかったな〜って思う。珍しいものを見るような腫れ物にさわるような感じ。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
KindleUnlimited/かわいかった。笠井あゆみさんのイラストも大好き。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
マンガの無料部分を読んで、続きが気になったのでWeb版小説を読みました。かわいかった!
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
この本は私立受験向けかな。経済的に余裕がないと言いつつも自分は中学受験をされている作者。うちは受験するとしたら近所にある国立中だけだからなぁ。/こどもががんばっていたら、点が悪くても「あなたは頑張っている」って言えるよね。子どもは「戦士」親は「軍師」塾は「外国人コーチ」。「今(今回のテスト)」「短期(中学受験)」「中期(大学受験、人生)」で考える。テストでは偏差値ではなく点数を気にする。こどもが「べんきょうしたくなーい」と言ったら「勉強しなかったらどうなると思う?」と考えさせる。出発の2時間前に起きる。
なにぬねのんたん(*^_^*)
2023/11/18 15:58

全落ちしたら「あなたはがんばった」とねぎらう。ただし、その後に敗因を考えさせる。/おすすめ書籍がむずかしい!銀英伝が入ってる…。これを小学生が読む?私だって読んだの高校生だよ。それに受験本だとたいていハリー・ポッターが勧められてるけど、そんなにいい?主人公親子揃ってイジメしてるよね。

が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
KindleUnlimited/マンガの無料部分を読んで続きが読みたくなった。親子のラブラブがあんまりなかったかな〜。むしろ、血がつながっていないからくっつくか?と思っていたのに。ちょっと残念です。それにしても、自分と駆け落ち相手の子どもをおいていくお母さん、おかしいでしょ。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
KindleUnlimited/よくある後宮モノ。帝の後宮にいるのに皇子の御手付きを牽制するために東宮の側室候補にするっておかしくない?話は面白いんだけど、そこだけ違和感。正体はすぐわかった。続きはWeb版を読もうかな。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
KindleUnlimited/なにこれ、ギャグ?これで終わり?この作家さん、こんな話も書くんだ…。奈良千春さんのイラストも崩れてきてる。前の方が好き。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
図書館本。読んでいる時はなるほど!って思うんだけど、さらさらっと流れちゃって印象に残らない感じ。片づけはすべての基本、ということがわかりました。「片づけはお母さんの仕事じゃなくて自分でやること」という意識をもたせる。片づいていないと困る。と思わせる。片付けられないものは使えない。
なにぬねのんたん(*^_^*)
2023/11/21 08:00

「脱いだ服がひっくり返っていたらそのまま洗う、そのまま戻す」はうちもやっています。さすがに自分で直してきています。そのままシャツを着るってどんだけズボラなの(笑)

が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
検索していたら表示された本。図書館にあったので借りてみた。すれ違いが気になる。バレちゃいけないんだね。切ないけど頑張るしかない。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
おもしろいんだけどさぁ。「ざまあ」って後味悪いのが多いよね。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
漫画の無料本を読んで、気になったのでWeb版小説を読みました。面白かったです。だいぶ後の話が切ない。でもしょうがないよね…。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
漫画の無料本を読んで、気になったのでWeb版小説を読みました。面白かったです。だいぶ後の話が切ない。でもしょうがないよね…。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
無料本。おもしろいかどうか微妙な感じ。顔の輪郭に違和感。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
シリーズ2作目。やっぱり面白かった!2人共素直じゃない(鈍い?)から笑っちゃう。ミキさんと非番の日に会っていてちょっとびっくりした。後味がいい話が多いなぁと思っていたら1つ嫌なものがあった。さすが万里眼!面白かったです。とくに最後の話が。事件もだけど、二人の仲も気になる!!
なにぬねのんたん(*^_^*)
2023/11/14 12:47

恋愛部分は不評なんだね…。

が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
小1の息子に。使い終わりました。学校に関する言葉の学習ができました。次の3·4年生用を買おうと思ったけど、1·2年生用で他の本があるみたいだからそっちを買おうかな。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
KindleUnlimited/薬じゃないからどのくらい効果があるんだろう?でも食べ物で健康になったらいいね。毒酒の実験のところ、よくわからなかった。跡継ぎがきちんといたら、後宮の人数は必要ないよね。人質とかなら別だけど。おもしろかったです。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
取組中だけど、メモのために登録します。/こどもに算数を教える時の参考にしようと思って買いました。「?に答える」も持っているけど、こちらは小3からなので。繰り上がりのある筆算、私が教えたのと同じ方法だった!さくらんぼ計算とかわかりやすかったです。小5の娘も「比」を読んで「わかった気がする」と言っていました。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
取組中だけど、メモのために登録します。/こどもに算数を教える時の参考にしようと思って買いました。「?に答える」も持っているけど、こちらは小3からなので。繰り上がりのある筆算、私が教えたのと同じ方法だった!さくらんぼ計算とかわかりやすかったです。小5の娘も「比」を読んで「わかった気がする」と言っていました。
なにぬねのんたん(*^_^*)
2023/11/12 12:47

私が持っているのはこれじゃなくて改訂版でした。どこが違うのかな。

が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
無料で読めるのはここまでかな?壬氏の正体、予想通り!でも蛙に大笑い。話がきな臭くなってきたなぁ。あー、続きが早く読みたい!
なにぬねのんたん(*^_^*)
2023/12/16 22:45

小5の娘が「学校でアニメが流行っている」と教えてくれた。アニメ化は知っていたけど、こどもにも人気なんだね。さっそく見たけど、ひとりごとだけあってモノローグばかりでちょっとつかれた。アニメには向いていない話かもね。

が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
娘(小5)に借りたけど、息子(小1)のほうが興味持った。/読者への挑戦があって本格的!でも私はまったくわからなかったです。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
無料本。気になっていたので読めてうれしい。でも、見開きのページが多くて電子書籍には向いていないかも。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
無料本。気になっていたので読めてうれしい。でも、見開きのページが多くて電子書籍には向いていないかも。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
無料本。気になっていたので読めてうれしい。でも、見開きのページが多くて電子書籍には向いていないかも。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
猫猫の親の話。切ない。壬氏と高順は薬で不能にしているんだね。まさか高順に孫がいるとは!
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
図書館にあったから借りてみた。他にもいっぱい出てるんだね。料理部、おもしろかったです。各人にスポットがあたっているのがよかった。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
異世界転生モノ、産業を興す。ちょっとどこかで聞いたような話。前世の知識を駆使する。麗乃もそうだけど、再現できるまで覚えているのがすごい。某ミュージカル、私もハマってCD持っているけど(園で初めての雪組)全部覚えてない。未来の二人がよかった。ひよこちゃんは宇都宮さんが好きだね〜。
なにぬねのんたん(*^_^*)
2023/11/11 10:34

ひよこ巾着ポーチ、コピーしました!下の子がひよこ好きなので作りたい。

が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
KindleUnlimited/漫画は読んだことあった。小説を図書館で借りたかったが、無料で読めたのでうれしい。猫猫と壬氏、高順のやり取りが好き。推理もおもしろい。
なにぬねのんたん(*^_^*)
2023/11/11 11:21

壬氏の正体、もしかしてこうかな〜というのがある。高順も。

が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
異世界転生もの。異世界の名前とか料理とか、ちょっと統一感がなくて疲れる。行った先で産業を興すとか、ちょっとあれと似ている作品。弟に殺される未来だそうだけど、回避できそうだね。かわいい話でした。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
ちひろちゃんが高校入学。気になるのはわかるけど、立ち聞きとか人に聞きに行くとかはやり過ぎかなぁ。気持ちはわかるけどね。続きが読みたい。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
印象的な題名。どの話もおもしろかった。表紙の衣更月の顔の角度が変。花穎が想像となんか違う。(題名で検索したらなぜか4巻だけ出てこない。)
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
衣更月の家族。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
手元に来るまで長いこと待った!人気なのがよく分かる。とってもよかったです。
なにぬねのんたん(*^_^*)
2023/11/08 17:34

こういう"普通"(ってあえて言うけど)の本にもLGBTがさらっと出てくるのは時代だねぇ。でも、攻はともかく受が結婚するのはむずかしそう。

が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
完結記念本。完結まで16年!書く方にとっても長いけど、読む方にとっても長いよね。高校生が就職して子どもまでできちゃう。インタビュー記事も短編も嬉しかったです。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
お得意の臓器移植がテーマ。やっぱり重いわぁ。日本でも臓器を売るほどの貧困ってあるのかな?最後のシーンで犬養さんは呪いをかけられたと思う。(題名検索でヒットせず番号で検索。面倒。)
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
題名のつけ方が変わっちゃってちょっと残念。ナオの魅力がちょっとずつ周囲に広まっていく。マサキの溺愛ぶりがかわいい。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
無料本を読了。その後、Web版小説を読みました。がんばったし、終わりも良かったんだけどどうも気分が上がらない…。厨房の使用人とサイが好き。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
ネタバレWeb版小説を読了。魔神を退治して無事に解決。二人の関係は今のところ兄妹…?一応「一幕」とあったから続きも考えているのかな。読みたいです。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
無料本を読了。かわいかった。妹としてみたことがないっていうのは恋愛対象ってこと?いや、このシーンでそれはキツイか。/ジェラール様?父はお父様なのに自分はお兄様じゃないのか!?
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
漫画の無料部分を読んで、気になったのでWeb版の小説を読みました。殿下の方にも事情があったんだね。騎士にころっといくのは軽すぎると思う。第1幕まででいいや。Web版の小説、長いと読むのがつかれる。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
なにか困難にぶち当たった時、変われる人って強いね。力が出る本でした。/ベビーカーを押していた時、杖代わり(シルバーカート代わり) になってヒールでもそんなに大変じゃなかったことをちらっと思い出しました。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
神社で猫がしてくれるお告げ。どの話もとてもよかった。じ~んとしました。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
新シリーズ!おもしろかった。ちょっとBLっぽい。厚仁も好き。主人公のお母さんはちょっとひどい。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
BL作家さんによる、非BL作品。///これ、主人公の言い分の方がひどいよね。今まで知らなかった祖母なのに遺産くれ、住んでるなら出て行って半分よこせ、出て行かないなら借りてでも半額分準備しろって。こういう相手だったから家に転がり込めたんじゃないの?
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
無料部分の漫画を読んで、続きが気になったのでWeb版の小説を読みました。両片思いがちょっとあっけなかったかな。ライバルの一人もあっさり反省しちゃうし。おもしろかったです。
が「ナイス!」と言っています。
なにぬねのんたん(*^_^*)
無料部分のみ。Web版の小説を読みました。おもしろかった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/10/25(4629日経過)
記録初日
2006/01/01(6752日経過)
読んだ本
9508冊(1日平均1.41冊)
読んだページ
2397709ページ(1日平均355ページ)
感想・レビュー
6796件(投稿率71.5%)
本棚
66棚
性別
職業
事務系
URL/ブログ
http://ameblo.jp/0518-kawaii
自己紹介

2012年5月生まれの娘と2016年6月産まれの息子が1人。

小学校二年生の時に、音楽の時間にこっそり本を読んでしかられた年季の入った本好きです。
司書資格あり。
難しい本は苦手。
自分で本を選んでもはばが広がらないので、みなさんを参考にいろんな本を読みたいです。

既読・未読をわかりやすくするために、文庫化や改題をメモのために登録することがあります。

好きな作家さんの本を出版順に読んでいます。
読みたい本がたくさんあるので、
好きな作家さんの著作でもなんとなく惹かれない本はその事をメモしています。
気を悪くされたらすみません。

★作家読み・新刊チェック登録済み
◇新刊待ち
●できたら文庫で読みたい
△機会があったら読むかもorあらすじによって読むかも
◆完結・既読シリーズ
◆完結待ち&完結一気読み中シリーズ

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう