読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/123/153/183/213/243/273/30367727367728367729367730367731ページ数12261227122812291230冊数読書ページ数読書冊数
澤村 御影(2)榎田 ユウリ(2)にかいどう 青(1)竹村優希(1)日向 夏(1)加門七海(1)三津田 信三(1)22%澤村 御影22%榎田 ユウリ11%にかいどう 青11%竹村優希11%日向 夏11%加門七海11%三津田 信三著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

帽子屋
新着
ネタバレ面白かった。ミステリ強めのホラー。主人公と先生の二人の関係が一応親戚?だからか砕けすぎている気がした。あと、先生は主人公を守りたいのか怪異にあわせたいのか、よく分からなかった。
0255文字
帽子屋
新着
「お人形あそびしましょ」「わんこくんのわんこの話」「俺の友達の地味メガネくん」「休日は本棚を買いに」の4編。
0255文字
帽子屋
新着
ネタバレどれも得たいの知らない怖さがあった。特に『黄雨女』『すれちがうもの』がじわじわと近づいてきて、より怖かった。 この本を読んでいる途中、食事処で出てきたお冷と手拭きが一つ多いということがあった。が本に書かれていた忠告を忘れて最後まで読んでしまったので、しばらく水には気をつけようと思う。
0255文字
帽子屋
新着
ネタバレコミックスから続きが気になったので読みました。軽い掛け合いで話が進んでいくので読みやすいです。主人公は嘘は見破れるけど、観察していない時は分からないし、嘘ではないが隠し事をされたら分からないという、絶妙なさじ加減で、犯人が分かりそうで分からなくて面白かったです。主人公は貴族でもないから派閥とか微妙に分からなくて上手くぼかされている感じ。エラルドと主人公の関係も恋愛にはならずに、信頼できる相手という感じでとても良いです。
0255文字
帽子屋
新着
ネタバレ途中の巻を登録してないけど、読んでるシリーズ。やっと仁明の力を封印したので、とりあえず区切りかな。最初の頃のような事故物件の除霊の話が懐かしく感じるほど、なんだか話が遠くにきてしまった感じ。続きあるなら、占い師のことは一旦置いておいて、リアム経由で海外の依頼とかやって欲しい。
0255文字
帽子屋
新着
ネタバレ『エレベーターで異界へ行く方法』『沼のヌシ』『人魚の肉を出す店』の話。深町くんは高槻先生と関わったことで良い変化が見られて、遠山さんとは違う未来を感じられたのが良かった。人魚の肉は、人魚でなければ、まあそうだよねという印象。最近10巻?が出ていたので、のんびりシリーズ読んでいこうと思います。
0255文字
帽子屋
新着
ネタバレ人に勧められた本。面白かったけど、怖い話だと言われて、ホラー的なのを期待して読んだら思ってたのとは違った。人間の怖さが際立っている作品。 視点がくるくる変わるので誰の視点なのか理解するのに戸惑うところもあったけれど、登場人物が分かりやすいので読みやすかった。
0255文字
帽子屋
新着
ネタバレシリーズ?ニライカナイとか前作の主人公はいなくて、綿津岬に関する話の3作目という感じ。これからは九重を中心にストーリーが進むのかな。自身の呪いで他の呪いを消すというのは面白かった。ホラーはそんなに怖くなくさらっと読めました。
0255文字

読んだ本
1228

積読本
124

読みたい本
24

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2008/05/24(6155日経過)
記録初日
2007/06/01(6513日経過)
読んだ本
1228冊(1日平均0.19冊)
読んだページ
367729ページ(1日平均56ページ)
感想・レビュー
181件(投稿率14.7%)
本棚
7棚
自己紹介

特に海外ミステリーとファンタジーが好き。最近はホラー好きな友だちに影響されて、ホラーも読みます。

ゆっくり読書してます。
気になった本はとりあえず積読。


2024.4






参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう