読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

sava
読んだ本
5
読んだページ
1488ページ
感想・レビュー
5
ナイス
67ナイス

2025年1月に読んだ本
5

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

sava
ネタバレ伊藤典夫訳で傑作選、とあったのでとりあえず買って積み置きしたもの。何となく読み始めて読了に。初めて読む話ばかりのはずだが、どことなくゆかしい感じ。飽きずに楽しみました。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

sava

今年もどうぞ宜しくお願いします。2024年は予想したとおり読書の捗らなかった一年となりました。予想したのがよくなかったのか? 2024年の読書メーター 読んだ本の数:53冊 読んだページ数:14442ページ ナイス数:729ナイス ★去年に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/168337/summary/yearly

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
5

sava
ネタバレ分類番号913.6の棚で著者名が目立っていた。背の薄さもあって手にとり、著者略歴を見たのち読むことに。2篇収録。の短編集。 遠い国の、しかしこれはそう遠くもない考え方に、そう不思議でもない人同士の距離感の1篇と、素直な感想と感情の表出に、詩が気になった1篇。いずれも読後何かが残る。 ところでデーツと胡桃の組み合わせ、実に美味しそうに書かれておりました。先日デーツでマカダミアナッツを挟んだものを食べたから、というのはあると思いますが。
が「ナイス!」と言っています。
sava
ネタバレ10巻目を読んだので11巻目を。鯰の先生レギュラー入り。この先派手な立回りやチーム戦が見せ場に入りそうで、楽しみです。
が「ナイス!」と言っています。
sava
ネタバレ伊藤典夫訳で傑作選、とあったのでとりあえず買って積み置きしたもの。何となく読み始めて読了に。初めて読む話ばかりのはずだが、どことなくゆかしい感じ。飽きずに楽しみました。
が「ナイス!」と言っています。
sava
ネタバレ上巻を読んだので下巻を。この前振りはそういう展開だろうな、と思った通りの部分と、あ、そう解決させるのか、というところと。ディケンズ初心者にも親切な解説が巻末にあり、大変助けになりました。本筋とおよそ関係ありませんが「虫唾が走るほどの親父臭さを全身の毛穴から発散させ」の表現に瞠目。久しぶりのガーディアン千冊本でした。
が「ナイス!」と言っています。
sava
ネタバレ人様の蔵書を分けていただく機会があったときに、ではこれを、と頂戴したもの。一編読んでは休み、でたらたらと読み進めていた中、正月に読み終わると雰囲気が出てよいかな、と読了へ。噺家自身の手になるもの、愛好家の手によるもの等々。圓朝がほんのちょっと前まで寄席に出ていた風な話がちょいちょい挟まれて、つい先日までは師匠がたが高座かけもちに颯爽と人力車で移動していたのではと勘違いしそうになる酩酊。落語関係の文章は、語り口が調子良く、楽しい読みごこちを期待して手を伸ばしがちになります。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/01/10(4790日経過)
記録初日
2012/01/08(4792日経過)
読んだ本
1899冊(1日平均0.40冊)
読んだページ
458633ページ(1日平均95ページ)
感想・レビュー
1413件(投稿率74.4%)
本棚
6棚
自己紹介

積読本:購入済のものを随時登録。
読みたい本:手元にまだないもの。気になった本をメモしておく場所としても。
読んでる本:ページをめくり始めました。
という分け方で。
「読みたい本」の中から図書館の予約を入れたり、書店で買ったり。
「読んでる本」の中にも積読化が疑われるものが混在。読む気はある。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう