読書メーター KADOKAWA Group

8823sさんのお気に入り
92

  • エルモア200
    • 1967年
    • A型
    • 技術系
    • 大阪府

    大阪在住。専ら図書館の本を読んでいます(・・本を買う金もなし、買った本を収納する本棚もなし。)。
    お気に入りさんの共読本を頼りに、レビューサーフィンして、新しい作家さんとの出会いを楽しんでいます。
    2015年4月に、自分が若い頃に読んだ本も一斉にリストに挙

    げました。
    あまりの少なさに、若いころホントに何やっていたんだろう!との後悔が募ったとともに、これから残りの人生、カタキのように読み続けるぞ、と息巻いております。

  • azukinako
    • A型
    • サービス業
    • 東京都

    2016年から北欧ミステリーにはまり、北欧ガイドブックを見ながら小説を読む楽しみを発見。映画も見たいし、ドラマも見たいし、本も読みたいと欲張り人生をよろよろ邁進中。

  • みあ

    春の音が聞こえる。雨の音が。桜がひらひら舞い散る音が。夜の音が聞こえる。光と闇が踊る音が。今夜で桜は取り落ちるだろう。桜雨が降っているから。花冷えの時季が終わり明日は青空が輝くだろう。桜が雪片のように零れ落ちる音が聞こえる。私の心の痛みが吸い寄せられていく

    音も…。

  • たかし
    • O型
    • 無職
    • 愛知県

    とりあえず、乱読中。
    最近、新たな本や作家さんとの出会いを求めてコミュを立ち上げました。
    https://bookmeter.com/communities/337677
    是非、覗いてみてください、共感いただけましたら、ご参加を。

    ちなみに、好きな作家さ

    んは東野さん、中山さん、誉田さん、湊さん、有川さんそして池井戸さんとちょっとありきたりでしょうか。
    ちょっとホッコリできる本のみ感想を書かせていただいていますが、書くことが苦手なため、少ない上、ちょっとあれって言う感想ばかりかも、すいません、ご容赦ください。
    最近は朝井さんや石田さんがお気に入り。
    ちょっとでも、個人的に好みの本にいいねされた方に、乱発で申請しています。
    読書でホッコリしたい方、これからもよろしくお願いいたします。

  • あさひ@WAKABA NO MIDORI TO...

    二度読み防止のための読書記録として始めた読書メーターですが、いろいろな方のレビューを拝見しているうちに、これまで聞いたこともなかった作家や作品に出会えたりと、自分の読書の幅も少しずつ広がってきたように思います♪

    ジャンルにこだわらず何でも読みますが、特に

    歴史ものやハードボイルド系なんかが好きかも✨

    自分に合わないものには「つまらなかった!」とか感想に書いてしまうこともありますが、まあご容赦ください😜

    ナイスしたりされたり、コメントしたりされたり、読書を通じて楽しくコミュニケーションを広げていけたらと思っています♪

    どうぞ宜しくお願いします😊

  • Enzo Suzuki
    • 東京都

    2016年は、深みあるものをできるだけ。
    遠藤周作・梁石日・伊藤 計劃・垣根涼介

  • 雪風のねこ@(=´ω`=)
    • AB型
    • 兵庫県

    無断お気に入り登録、御免下さいm(・・;)m

    人生3度目の読書ブームです。
    読書は、精神的な材料を増やし、生活を営む上でより良い豊かさを与えてくれる物と思います。
    殆どが図書館借り出しですが、図書館にない良書は購読して寄贈してます。

    皆様の

    読了本とコメントを参考に、ジャンルを増やしていきたいです。
    お気軽にコメント頂けたら幸いです。
    どうぞよろしくです。

  • 尾塚
    • O型
    • 東京都

    東京生れ・東京育ちです。ミステリー小説の大ファンです。好きな作家は、東野圭吾、今野敏、堂場瞬一、佐々木譲、誉田晢、等々日本人作家の作品が好きです。経済や社会問題ものもたまには読むようにしてます。

  • はしぞう
    • 栃木県
  • gonta19
    • 技術系
    • 兵庫県

    ミステリ好きのおっさん。
    お気に入り作家の新刊文庫は買わずにいられないが、なかなか読む時間がない。単行本も買いたいところだが、置く場所を取るのと、積読本が多くて読む順番がまわってこないので断念。数多くの積読本(このサイトの数値以上にあります)はエクセルで作

    家別に管理。古いものから順に読むようにしています(このサイトの「読みたい本」は購入済みで近々読む予定になっている本)。(最近はEvernoteに書き出して色んな作家さんを万遍なく読むように工夫しています)
    2012年、11月とうとうKindle Paperwhiteを導入する!も、大量の紙媒体から順番に読んでいるのでなかなか出番がない状態です。(最近は購入しても順番がなかなか回ってこない積ん読本多数作家については、kindle化されるのをまつ意味もあって新刊がでても購入していません。というわけで、ちょっと積ん読本増加ペースが落ちています)
    とりあえず、2009年1月1日からの分を登録。もっと古いものからは他の本棚サイトに登録済み。
    感想/レビューに「ナイス」を送っていただいた方を勝手にお気に入りに登録させていただきます。ご迷惑な場合はおっしゃってください。(一度に大量のナイスをいただいた場合、登録漏れもあるかもしれません。その場合はゴメンナサイ。<(_ _)>また、決してお気に入り返しを期待しているものでもありません。が、もし、お返しいただければ、それはそれで嬉しいです。)
    コメントが途中で切れてしまっているものもありますが、上のブログやそこからのリンクの他の本棚サイトで全部読めます。ご興味のある方はどうぞ。(と書きながら最近ブログの方は全く更新出来ていません)
    2024/5/9 アカウント設置当初から使っていたDr. Evilのアイコンを変更しました。
    2024/10/22 新しいBlogのURLに変更しました。
    2024/12/13 Grokで過去Postから予想させた私の画像にアイコンチェンジ

  • うたかたの日々
    • 1972年
    • A型
    • サービス業

    北欧ミステリー増殖中

  • 冷狸
    • O型
    • クリエイター系
    • 北海道

    札幌在住。
    新旧ジャンル問わず読みたいものをかたっぱしから読む節操なし。
    ジャスと酒と本があればそれでよし。

    バッグの中にはいつも文庫本。単行本は自宅で読んでます。
    読みたい本は購入予定の備忘録。
    積読本は購入してそのままになっている電子書籍です。

    きな作家は筒井康隆、東野圭吾、村山由佳、三浦しおん、恩田陸、有川浩、小路幸也、平井和正、乱歩、芥川、ジャックケッチャム……書いていけばきりがないです。
    エッセイは伊集院光、岸本佐知子、北大路公子が好き(敬称略)。

    いままで読んだベスト本は筒井先生の「旅のラゴス」。
    死ぬまでにこの作品の足下におよぶぐらいのものを書くのが物書きとしての目標です。

    80年代の洋楽・邦楽・映画好き。
    ゲームも好きですが、最近は読書を優先してしまうのであんまり遊べてません。数百本の積みゲーは老後の楽しみになりそうです。

    お気に入りはご自由にどうぞ。

  • mitei
    • 技術系

    できるだけ色んな本を毎日沢山読もうとしています。
    ここ数年はいろんな目標を立てていましたが、最近仕事もプライベートもあまりにも忙しくて今年は目標を立てずに気楽に読むというのを一つの目標にしたいです。

    時々昔読んだ本をまとめて設定してるのでいきなり一日で3

    0冊増えてもそういうことです。

    最近お気に入りとかナイスをされるのがうっとおしいという苦情のようなものがあったのですが、私は基本的にお気に入り登録をしてる人が読んだ本のコメントには目を通せばナイスをしてます。もし不快な思いをされているかたがいれば言ってください。気付き次第すぐに解除またはナイスをできるだけ外します。

    あぁ忙しくて読む時間が・・・んで皆さんの本も中々チェックできないorz

  • 徒花
    • B型
    • 営業・企画系
    • 東京都

    本の編集者をしています。
    読書は嫌いではないです。

    読んだ本についていろいろ書きます。
    読んでない本については書きません。

    ブログやってます。
    http://ada-bana.hatenablog.com/

  • 読書メーター運営事務局
    • 2008年
    • 東京都

    日々の読書量を簡単に記録・管理できるサービス「読書メーター」の運営事務局のアカウントです。

    公式アプリはこちら
    【iOS】
    https://itunes.apple.com/jp/app/id509979590
    【Android】
    https://pl

    ay.google.com/store/apps/details?id=com.bookmeter.android

    読書メーター公式ブログはこちら
    http://blog.bookmeter.com/

  • winder
    • 1965年
    • O型
    • IT関係
    • 千葉県

    海外のエンターテイメントが好きです。

  • スパシーバ@日日是決戦
    • A型
    • その他
    • 神奈川県

    恋の街・札幌生まれ。生まれつき左耳の鼓膜に障害があり難聴を抱えながらも今日まで生きてみました。書籍の取次会社に在籍。不滅のマイ・ベスト5-「竜馬がゆく」「燃えよ剣」(司馬遼太郎)/「殺戮にいたる病」(我孫子武丸)/「四畳半神話大系」(森見登美彦)/「バイバ

    イ、ブラックバード」(伊坂幸太郎)。次点-「黒い家」(貴志祐介)/「火の粉」(雫井脩介)/東野圭吾「幻夜」。相互登録を旨としているため、こちらからお気に入り登録させていただいたにも拘わらずスルーされた方(リミットは1週間)は、ご縁がなかったということで近日中に削除しますので悪しからず。

  • ふみっち
    • 主婦
    • 長野県

    皆さんの所にお邪魔して、いろいろなジャンルの本を教えてもらっています。コメント残さずお邪魔していて申し訳ありません。

    感想は書くのが時々面倒になります(笑)
    まとまらなかったり、内容忘れたり?!しますし・・・

    お気に入りもさせていただくこともありますが

    、よろしくお願いします。
    私のほうは、お気に入り、登録解除遠慮なくしてくださいませ。

    久しぶりに再び図書館利用するようになりました。
    借りたい本はたくさんだけど、読む時間がなかなか・・・・
    マイペースで読みます。

  • テンちゃん

    テンちゃんです🍀

    楽しいこと(*´∀`)♪辛いこと(。>д<)幸せなこと(≧▽≦ヘ)♪不幸なこと(/。\)毎日が変化の連続です🍀
    確かなことは何があっても信じられる家族に支えられて生きていることかな☺️それが一番の幸せです💖

    本が💓♥️❤️大好きです😉

    本は私に沢山の希望と勇気を与えてくれます😃

    私の一番のお気に入りの本は、絵本「おおきなあな」です💫いじめを経験した私のイチオシの作品です💫小説では、辻村先生の作品にかなり心をひかれています🌸是非読んでみて下さい🍀

  • Aslan
    • 北海道

    2011.4.9より備忘録として登録。以前に読んだもの・再読は登録していません。

    三浦しをんさんの『シュミじゃないんだ』に激しく同意。読書はわたしの生活そのものです。話したり書いたりが苦手で、言葉を上手に操っているそういう方に憧れます。
    併読雑食。BLも

    コミックも読みます。苦手な方はご注意ください。

    子どもの頃から常に本は傍らにありました。絵本をたくさん与えてくれた母親に感謝です。
    ミステリの目覚めは『名探偵カッレ君』シリーズ。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    新しい年になりましたのでアイコンも新しく。2巡目の辰です。また一年よろしくです。
    少し活字を追うのが難しい状況ですが、読みたい本は増えるばかりなので許す限りはと思っています。
    いつもありがとうございます。

    ・。・。・。・。・。・。Jan. 2024

  • 全92件中 1 - 20 件を表示

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/02/19(4757日経過)
記録初日
2012/02/01(4775日経過)
読んだ本
476冊(1日平均0.10冊)
読んだページ
165691ページ(1日平均34ページ)
感想・レビュー
227件(投稿率47.7%)
本棚
7棚
性別
血液型
O型
現住所
北海道
自己紹介

寝る前の読書が至福のとき。
警察モノが好きですが、面白ければ漫画やラノベでも何でも読みます。いつも読友さんのレビューを参考に本選びをさせてもらってます。

皆さんのような素敵なレビューにはほど遠い、拙い文章ですが、感想もポチポチ書いています。ナイスしていただいた方、ありがとうございます(*^-^*)

参加コミュニティ2

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう