読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/143/173/203/233/263/294/1283497283549283601283653283705283757283809ページ数871872873874875876冊数読書ページ数読書冊数
西尾 維新,VOFAN(3)野村 美月(3)湊 かなえ(3)宮部 みゆき(3)阿部 智里(2)西尾 維新(2)山本 文緒(2)万城目 学(2)辻村 深月(2)森見 登美彦(2)12%西尾 維新,VOFA…12%野村 美月12%湊 かなえ12%宮部 みゆき8%阿部 智里8%西尾 維新8%山本 文緒8%万城目 学8%辻村 深月8%森見 登美彦著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

かめみぃ
新着
文庫本で再読。 すごく泣いて、いい話だったという記憶はあったけど、内容は曖昧でしたが。 再読でも号泣でした。泣きすぎて大変でした笑 いろんなキャラクターで視点が変わるんですけど、それぞれに想いと事情があり、それぞれに泣けました。 再読してよかったです! 読んだ後すごく幸せな気持ちになれました。
0255文字
かめみぃ
新着
初村田沙耶香さん。単行本から気になってた本です。 ミラクリーナは、読んだあとに心がふわっとあったかくなるようなお話でした。魔法少女で生きてくって素敵な発想だなと思いました。 秘密の花園は初恋って引きずるよなぁと思いつつ、解消の仕方がすごいなって思いました笑 無性教室は考えさせられました。恋とは性とは。切ないお話でした。 変容は、世にも奇妙な物語!って思いました。声を出して笑ってた。なるほどと考えさせられる部分もありました。 どのお話もすごく良かったです!他の作品も読んでみたくなりました。
0255文字
かめみぃ
新着
庭に突然現れた、壊れたロボットのタング。タングを直すため、人生がうまく行かない主人公が旅に出るお話。 とにかくタングが可愛い。 2人のやりとりが微笑ましく、ほんわかしました。 賢く人間のようなアンドロイドもいる世界で、旧式のロボットのようなタング。 ふたりの旅が面白くて、あっという間に読み終わりました。
0255文字
かめみぃ
新着
すごいお話でした。 伏線に次ぐ伏線。最後の方は、あれ?これって?となりながら、何回も前のページを探しました笑 すごく切ないお話でした。 子供達の目線にならないところが、さらに切なさというか、重さを増している感じがしました。 すごく長いのに、あっという間に読めました。面白かったです!
0255文字
かめみぃ
新着
人類が衰退し、マシンが君臨する未来が舞台の物語。 アイビスというロボットが主人公に物語を読んで聞かせるという物語。 6つのSF短編と、主人公とアイビスの会話、そしてアイビス自身の物語があります。SF短編集を読んでるみたいで、どのお話も面白かったです。 ここまでがっつりSFを読むのは初めてでしたが、面白く読めました。難しくて、❓を浮かべながら読んだ部分もありますが笑 すごく面白く、素敵なお話でした。
0255文字
かめみぃ
新着
ネタバレ湊かなえさんのデビュー15周年作品。 少年たちの標本を作り、息子も手にかける殺人鬼の物語。 すごいお話を読んだわ!ザ・湊かなえという感じ。 読み出した時にふと気づいたこと。 何年も前に、湊かなえさんがビストロSMAPに出た時、SMAPをテーマに物語の構成のようなものを。というので、稲垣吾郎さんをモチーフに書いてたあらすじでは?と思いましたが、その通りでした!びっくりして、やっぱり!と叫びましたが、いや、湊かなえ先生がそこで終わるわけないよね?と思ったら、やはりまだ展開がありました。さすがの一言でした!
0255文字
かめみぃ
新着
ずっと読みたかった小説。 文庫本待ってたんですけど、装丁が単行本のほうが好みだったので、単行本で読みました笑 誰もが経験してみたかった、本に入る体験を物語にしたような小説。最初は何がどうなって?って感じでちょっと読みにくさを感じましたが、真相に近づくと、色々合点がいって、どんどん読めました。面白かったです! 主人公が入った本のせいの本を読みたいなぁと思いました笑
0255文字
かめみぃ
新着
各界の天才たちが集められた、眼球堂。そこで起こる殺人。 事件に巻き込まれたのは、放浪の数学者と、ジャーナリスト。 理系&館ミステリー。難しい部分もありましたが、面白かったです。森博嗣さんが好きな人は好みというのを耳にしましたが、なるほど納得です。 シリーズが出てるそうなので、次も読みたいです!
0255文字

読んだ本
874

積読本
67

読みたい本
255

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2008/05/26(6155日経過)
記録初日
2008/05/17(6164日経過)
読んだ本
874冊(1日平均0.14冊)
読んだページ
283797ページ(1日平均46ページ)
感想・レビュー
213件(投稿率24.4%)
本棚
17棚
性別
年齢
42歳
血液型
O型
職業
フリーター
現住所
香川県
URL/ブログ
http://ameblo.jp/kame-kuu
自己紹介

ただの本好きです。

なんでも読むわけでもないですが。
「こればっか読む」というわけでもなく・・・。
中途半端な雑食です。

好きな作家さんは、有川浩さん、湊かなえさん、星新一さん。

ホラーとグロ以外は読むと思います。

何事も中途半端ですが。よろしくお願いします(*´∀`*)♪

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう